
投稿日 | : 2015/12/10 15:18 |
投稿者 | : とまと |




![]() |
|
投稿日 | : 2015/12/11 23:54 |
投稿者 | : とまと |
そうだったんですかね!
確かに同じ学校の人とかに見られたら嫌ですもんね笑笑
わざわざありがとうございます(^^)
確かに同じ学校の人とかに見られたら嫌ですもんね笑笑
わざわざありがとうございます(^^)
![]() |
|
投稿日 | : 2015/12/11 20:07 |
投稿者 | : ミウチョ |
先輩と後輩
という関係なので、駅などの誰が見ているかわからない場所で話すのは
少し恥ずかしいような感情があったのではないでしょうか?
嫌われてる ということはないと思いますよ^ ^
という関係なので、駅などの誰が見ているかわからない場所で話すのは
少し恥ずかしいような感情があったのではないでしょうか?
嫌われてる ということはないと思いますよ^ ^
![]() |
|
投稿日 | : 2015/12/10 21:38 |
投稿者 | : とまと |
ありがとうございます
たしかにそうかもしれません
少し気持ちが楽になりました‼︎
ありがとうございます(^^)
たしかにそうかもしれません
少し気持ちが楽になりました‼︎
ありがとうございます(^^)
![]() |
|
投稿日 | : 2015/12/10 20:19 |
投稿者 | : ユキ |
はじめまして。
わたしも後輩に対して似たようなことをしたことがあります。
理由は簡単、話を続けるのが辛かったからです。
嫌いとか好きではなく、
後輩と先輩という隔たりがあると、クラスの話をするわけにもいかず、
同輩ではないからいつものノリで話すわけにもいかず
でも学校帰りは疲れてるし、後輩に話さないことで変に思われたくない
そう思ってしまうのでどんなに仲のいい後輩とでも、部活帰りに一緒に帰る以外では気づかないふりをしてしまいます。
おそらく、その先輩もそんな気持ちだったのではないでしょうか。
嫌われてるわけではないでしょうから、気にしなくてもいいと思いますよ
わたしも後輩に対して似たようなことをしたことがあります。
理由は簡単、話を続けるのが辛かったからです。
嫌いとか好きではなく、
後輩と先輩という隔たりがあると、クラスの話をするわけにもいかず、
同輩ではないからいつものノリで話すわけにもいかず
でも学校帰りは疲れてるし、後輩に話さないことで変に思われたくない
そう思ってしまうのでどんなに仲のいい後輩とでも、部活帰りに一緒に帰る以外では気づかないふりをしてしまいます。
おそらく、その先輩もそんな気持ちだったのではないでしょうか。
嫌われてるわけではないでしょうから、気にしなくてもいいと思いますよ
私が一人でいる時とか一緒にいてくれたり
困ってたら助けてくれる優しい先輩です。
その先輩が好きになりました。
学校でもたくさん話してくれます
でもこの前駅のホームで見かけたとき、私の近くにいたのですが、
私に気付いたのか、違う乗り場から電車に乗っていました。
悲しかったです。
避けられてるのでしょうか。
説明下手ですみません。