
投稿日 | : 2015/12/25 20:34 |
投稿者 | : 723 |
初めての投稿です。高校2年生です。私には好きな人がいます。その人は地元の同じ年齢の人です。その人とは6ヶ月LINEが続いています。それだけでもとっても嬉しいです。こんなにも続けてくれているのに好きな人が私に脈ナシだとずっと思ってます。前に好きな人いるのか聞くと今はいないな~と言ってましたし、彼女作る気ないと言ってました。これら私の疑問なんですが私がLINEのトプ画を変えたとき、「このトプ画どう?笑」って聞きました。そしたら「しらねーよ笑」ってきました(笑)そのあと「ブスか可愛いかだけ教えてよ(笑)」って言ったんです(笑)そしたら「やーだね笑 しらないしらない」ってきました。いつもなら絶対ブスとか言うんです。しかもブスか可愛いか聞いてるんだからブスっていえばいいのに答えてくれないってなんなんだろうってずっと考えてました。そんなに興味ないのかなと思うととっても悲しいです(;_;)あと、好きな人から「なんか最近眠いな~」ってきたから「お疲れ様!もう寝な!おやすみ~」って送ったんです。普通LINEやめたかったら「おやすみ」ってくればいいことを、「まだ寝ねーよ」ってきたんです。私の思い込みだと思いますがちょっと期待してしまう自分がいてなんだか悲しいです。好きな人は顔はちょーーーイケメン!ってほどではないんですが、性格とか考え方とか服のセンスとかとっても好きでいつか付き合えたらいいなと思います。ですが脈ナシなんでしょうか?よくわからないです(;_;)どう思いますか?




![]() |
|
投稿日 | : 2015/12/25 22:14 |
投稿者 | : なな |
初めまして!私も今高3で、好きな人ととは去年くらいからずっとlineで話し続けてます!私も相手と話してると脈なしだと思ってしまいますよ!それは同感です笑笑
あなたの文を読んだら、少しは相手は脈ありなんではないでしょうか?笑
私はそう思いますが!笑笑
あなたの文を読んだら、少しは相手は脈ありなんではないでしょうか?笑
私はそう思いますが!笑笑