
投稿日 | : 2013/05/07 14:56 |
投稿者 | : 松の花 |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/05/09 07:53 |
投稿者 | : 松の花 |
Hiroさん、ありがとうございます。
彼にとって今一番大切で興味のあるものは、受験勉強です。
今は、お互い受験生です。普段から、彼とはよく勉強の話を
していたのですが、これからは、「勉強の話をするなら
あいつが一番だ」と思ってもらえるくらい、彼の興味のある
話をたくさんして距離を縮めたいです。
冷たい態度がたまたまだったのかはわかりませんが、
勇気を出して話しかけてみます!
彼にとって今一番大切で興味のあるものは、受験勉強です。
今は、お互い受験生です。普段から、彼とはよく勉強の話を
していたのですが、これからは、「勉強の話をするなら
あいつが一番だ」と思ってもらえるくらい、彼の興味のある
話をたくさんして距離を縮めたいです。
冷たい態度がたまたまだったのかはわかりませんが、
勇気を出して話しかけてみます!
![]() |
|
投稿日 | : 2013/05/07 21:59 |
投稿者 | : Hiro |
松の花さんこんばんは!
女の子のほうから勇気を出して告白されて、
嬉しくないわけはないよ。笑
今は恋愛する気がなくて、いい返事ができないから
ちょっと罪悪感があるんじゃないかな。
冷たい態度がたまたまだったのかはわからないけど。
続くようだとちょっと距離を置いたほうがいいかもね。
彼にとって必要な相手になれれば振り向いてくれるんじゃないかな。
女の子のほうから勇気を出して告白されて、
嬉しくないわけはないよ。笑
今は恋愛する気がなくて、いい返事ができないから
ちょっと罪悪感があるんじゃないかな。
冷たい態度がたまたまだったのかはわからないけど。
続くようだとちょっと距離を置いたほうがいいかもね。
彼にとって必要な相手になれれば振り向いてくれるんじゃないかな。
高3女子です。
同じクラス、同じ部活の男子が好きです。
仲はいい方だと思います。
先日、彼に告白しました。
「好きです」と言ったあと、
「これからも好きでいていいですか?」と聞いたところ、
「いいよ」「お前がそう思うのは俺は構わない」
と言われました。
また、彼にはすごく仲のいい子がいて、
その子のことが好きなのかな、と思っていたのですが、
実は、「別に好きじゃない」と思っていることもわかりました。
その子のことは「何でも話せる」存在だと思っているようです。
さらに彼は、昔失恋した経験があって、それ以来恋愛には関わらないようにしている、ということも言っていました。
どんな結果であれ、これを機に、彼が私を意識してくれたらいい、と、思いました。
ところが、今日、告白後初めて彼に会ったとき、
彼は、私のことを好意的に思ってくれていない気がしました。
冷たい訳ではなかったのですが、
一緒にいても、楽しんでくれているのかわかりませんでした。
私が携帯をなくした時も、彼は特に心配もしてくれませんでした。
告白したときの彼は、とても優しかったのに。
私の告白は、彼の心に何一つ残らなかったのでしょうか?
面と向かって「好きです」と言われても、
相手のことをなんとも思わない場合もあるんですか?
「告白」という切り札も使ってしまった今、
どうしたら振り向いてもらえるでしょうか?
大長文でごめんなさい、アドバイスお願いします。