
投稿日 | : 2013/05/11 13:23 |
投稿者 | : えぐご |




![]() |
|
投稿日 | : 2013/05/12 00:16 |
投稿者 | : えぐご |
コメント、ありがとうございます!
うちも聞きたいっていうか、言いたいんですけど、
今Rは最後の大会の真っ最中で、毎日大変なんです。
こんな時に余計な迷惑かけたくなくて・・・。
それに喧嘩する前から、不安のせいでRと一緒に帰るたびに泣いてたんです><
本音は言ってないですが。
だからこれを機にRの前では絶対泣かないって決めたんです。
どうしたらいいんでしょう・・・。
うちも聞きたいっていうか、言いたいんですけど、
今Rは最後の大会の真っ最中で、毎日大変なんです。
こんな時に余計な迷惑かけたくなくて・・・。
それに喧嘩する前から、不安のせいでRと一緒に帰るたびに泣いてたんです><
本音は言ってないですが。
だからこれを機にRの前では絶対泣かないって決めたんです。
どうしたらいいんでしょう・・・。
![]() |
|
投稿日 | : 2013/05/11 17:46 |
投稿者 | : ちろ |
聞いて見るのが1番です。
泣きながら、聞いて見たら
どうですか?
怒るんじゃなくて
私、怖い。
みたいな感じがいいとおもいます
泣きながら、聞いて見たら
どうですか?
怒るんじゃなくて
私、怖い。
みたいな感じがいいとおもいます
高3のえぐごです!
うちには5ヶ月付き合ってる彼氏がいます。以下R
今月の始め、初めて喧嘩しました。
喧嘩というかお互いの不安がぶつかった感じです。
付き合ってからそういうことが全くなかったので、かなり焦りました><
最終的にRが「精神的に辛い」と、
お互いのために別れましょうと言われました。
でもうちは絶対別れたくないと言い張りました。
そしたらRも「俺も愛してるから別れる事が出来ません」
と言ってくれたので、今も付き合っています(^^)
前のように仲は戻ったし、ちゃんとキスもしてくれます!!
でも、そのことで少し気まずくなったっていうか、
一緒にいても沈黙が多くなって・・・。
うちと一緒にいても楽しくなかったらどうしようって思います(>_<)
沈黙を減らす方法はなにかないですかね??