|  Re: 先輩にとって特別な人 ( No.1 ) | 
| 日時: 2011/10/21 20:05名前: すずのすけ
 
はじめまして【すずのすけ】と申します。
 部活動は何をなされていますか?
 
 先輩は何年生になりますか?
 
 色々と情報を下さい。
 125.192.207.33 | 
|  Re: 先輩にとって特別 ( No.2 ) | 
| 日時: 2011/10/21 20:12名前: ジュメ
 
すずのすけさん:私は調理部です。
 先輩は理数科の2年生です。
 114.161.132.115 | 
|  Re: 先輩にとって特別な人 ( No.3 ) | 
| 日時: 2011/10/21 20:34名前: すずのすけ
 
>私は調理部です。
 ライバル多いいね。競争率高そう・・・。
 
 >理数科の2年生です。
 
 受験生ではないようですね。 今年中は問題なさそうです。
 
 >私は科が違うので部活の時しか・・・。
 
 その辺を攻めたらどうかな? ジュメさんは理数に詳しくなければ、その辺を聞いてみてはいかがかな?「今、授業どの辺を勉強しているのですか?」とか「理数って難しくないですか?」や「大学も理数系ですか?」など他愛も無い質問等をして急接近しては?
 
 まずは距離を縮めてみてはいかがかな?
 125.192.207.33 | 
|  Re: 先輩にとって特別 ( No.4 ) | 
| 日時: 2011/10/21 20:54名前: ジュメ
 
すずのすけさん:ひとおり理数については質問してみました。
 でも、日常会話って感じで距離は縮めれませんでした。
 趣味についても聴いてみたんですけど、濁す感じではっきりとは教えてくれません。
 思い切ってメアド聴いてみた方がいいですかね?
 急に聞いたりしたら、変ですよね・・。
 どうやって、聞いてみたらいいですかねぇ?
 114.161.132.115 | 
|  Re: 先輩にとって特別な人 ( No.5 ) | 
| 日時: 2011/10/21 21:10名前: すずのすけ
 
携帯電話をジュメさんは持ってないですよね。
 パソコンでメールする?
 
 距離は近いみたいですから、アドレス聞いてみる?
 
 「親に言われて携帯持てないのですが、パソコンメールで相談にのってもらえませんか?」のような文章で。
 
 それとも、部活の事でとか?
 
 「女性ばかりだから、男性の意見も聞きたいのですが・・・。」やら、色々考えれば攻め方はありますよ。
 
 「私の趣味は○○ですが、先輩から見て・・・。」でもいいのでは?
 
 その辺で攻めてみては?
 125.192.207.33 | 
|  Re: 先輩にとって特別 ( No.6 ) | 
| 日時: 2011/10/21 21:26名前: ジュメ
 
なるほど〜!親の携帯貸してもらおうと思ってます。
 結構、女子部員は先輩に相談ごとしてるみたいなんですけど、どういった内容の方がいいですかね?
 こういうこと相談されたらグっとくるみたいな・・?
 114.161.132.115 | 
|  Re: 先輩にとって特別な人 ( No.7 ) | 
| 日時: 2011/10/21 21:46名前: すずのすけ
 
グッとくるですか・・・。
 先輩の趣味が解ればいいのですが、解ればその辺から攻められるのですが・・・。
 
 先輩が言えないような趣味だったりして。
 
 たとえば【アニメオタク】とか【アイドルオタク】など。
 
 人によっては、嫌がる女性もいるでしょう。 キモいとかいって。
 
 先輩はいい匂いしますか? 化粧品使ってるの聞くとかは?
 
 先輩に何かこだわりみたいな物が解ればいいね。
 
 では「先輩ってこだわってる物あります」は?
 125.192.207.33 | 
|  Re: 先輩にとって特別 ( No.8 ) | 
| 日時: 2011/10/21 22:05名前: ジュメ
 
趣味は洋楽を聞くことらしいです。ただ、「誰のですか?」って聞いたら、「分からんと思うけぇ、別にいいよ。」ってい
 われました。
 それってあんまり聞いてほしくないということですよね。
 なにか、さりげなく気がついていてもらえるアプローチ方とかはありますかね?
 できるだけ先輩の前では笑顔で、ていねいに話しているつもりなんですけど。
 私、おとなしい方なんであまり思い切ったことはできないんですけど・・。
 114.161.132.115 | 
|  Re: 先輩にとって特別な人 ( No.9 ) | 
| 日時: 2011/10/21 22:42名前: すずのすけ
 
では、古い人間からの洋楽アドバイスを。
 私の時代のディスコソングかも。 ※あくまで予想ですが・・・。
 
 【ボーイズ・タウン・ギャング「君の瞳に恋してる」】
 
 【スティックス「ミスター・ロボット」】
 
 【ジャーニー「セパレート・ウェイズ?」】
 
 【カルチャークラブ「カマーはご機嫌ななめ」】
 
 など80年代の曲を調べてみては?
 
 その辺で質問すれば食いついてきたりして・・・。
 
 その他も調べるんですよ。
 
 手探りで調べてみないと解らないからね。
 
 「君の瞳に恋してる」は名曲だからいいかも、そのグループの前はジャズっぽい人が歌っていたからね。 マニアックな所で気を引こう。
 
 試しにこの曲だけでも調べる価値アリ。
 125.192.207.33 | 
|  Re: 先輩にとって特別 ( No.10 ) | 
| 日時: 2011/10/21 23:07名前: ジュメ
 
分かりました。聞いてみます。今日は色々ありがとうございます。
 来週の部活で早速試してみようと思います。
 114.161.132.115 | 
|  Re: 先輩にとって特別な人 ( No.11 ) | 
| 日時: 2011/10/21 23:40名前: すずのすけ
 
了解です。
 吉報をお待ちしております。
 125.192.207.33 |