Re:通り雨様 ( No.2 ) | 
- 日時: 2023/01/14 11:08
- 名前: ぴーちゃん
  
  - 貴重なコメントありがとうございます。
 カウンセリングに行ってみたいと思います。 ありがとうございます。
  電話もいいですね。
  ありがとうございます。 
 221.187.20.72 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2023/01/14 11:11
- 名前: 現実マン(returned)
  
  - ”ライン 返事がない”で検索してみてください。
 どうしようもなく、返信し難い文を書く人がいますから。 いや、知らなければ誰でもやってしまいますから。
  もっと返事しやすくなるよう、独り言めいたメッセージ送信は避け、 問いかけならばそのレベルを下げてください。 あなたの言葉が返事し難いのです。 なにしろ、お相手は文章しか手がかりがありません。 表情も、身振り手振りも、声の大小強弱も、イントネーションも、 間も、周囲の環境も、匂いも、何も感じていません。
  ロールプレイングゲームだって、映像も音もありますからね。
 
  メールやラインの使い方には男女意識差があります 女性は感情・感覚をそのまま書いて、同調を返す。会話と同じ 男は事務連絡・業務連絡ツールとして用件伝達に使う。
  「男女の違い マンガ・イラスト・コピペ ドハック」(←検索キーワード)  ご参照の通り、ワタシ共、男には  母性本能「カワイイ!」  共感「その気持ちわかります」思考回路  察し「言わなくても判ってよ」センサー  「好き」付属の気持ち良さ  「好き」付属の酔払感が無く、  男が生きるためのモチベーションを支えるのは「成果」「勝利」「達成」の経験である。   成果なし   達成できず   負けること  に死ぬほどの危機感がある。   例:羽生結弦2019年コメント「負けは死も同然」  「本当に好きだから〜あげる」発想が無く、  彼女・奥さんはサバイバル戦争の味方。敗れたら、次は自分が戦死する。だから「救助」「救援」「協力」するという極めて戦闘的な発想、  問題解決を目指して戦い、その成果に満足する、   例:3回目のデート後、告白の隙も与えられず帰られた  takke   2022/02/08 17:16  by takke  言葉には間違いも嘘も当たり前、証明・証拠・整合を必ず問う、 という、政治・法律・軍事同然の考え方です。
 
 
  メールやラインには、感情を隠すのが得意という、 長所でもあり、同時に致命的な欠陥があります。
  「相手の気持ちがわからない」 という悲鳴を多くの女性が上げています。 これでは判らなくて当然ですよね。
  異性へのアプローチでメールやラインに頼るという 凡ミスを多くの女性がしています。
  ・怒っていても、楽しくても、悲しくても、簡単に感情を隠せてしまう ・本人が書いたのか、誰かに書いてもらったのか、どこかから文章パクリしたのか判らない
  所詮は用件伝達手段であり、業務連絡でしかないのです。 さもなくば、言葉遊び程度の効果しかありません。 今後はそのように割り切って有効活用してくださいね。
  ちなみに ・必ず返事が欲しい時 ・言って、その反応を感じたいとき メールやラインでやったら大失敗です。
 
 
  
 59.146.14.76 
 | 
  Re: 現実マン(returned) ( No.4 ) | 
- 日時: 2023/01/14 11:40
- 名前: ぴーちゃん
  
  -  現実マン(returned)様
 
  コメントありがとうございます。 確かに私は、LINEで会話がしたく、LINEで彼を感じたく、繋がっているなって幸せな感じたいんだと思いました。
  男性からしてlineのとらえ方が違うんですね。 勉強になります。
  貴重なご意見ありがとうございます。
 
  
 221.187.20.72 
 | 
  Re: ( No.5 ) | 
- 日時: 2023/01/14 12:02
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  LINEは男性にとっては必要なことの連絡手段。
  女性にはおしゃべり、コミュニケーションの手段。
  男性はシングルタスクなので、恋愛は用事がない時のスキマにするもの。
  他のことをしている時には忘れている。
  女性はマルチタスクなので、常に相手のことを考えている。
  この差ですね。どうしようもないです。
  自分はLINEのない世代だから妻とは電話しかしたとことはないですが
  デートの前日の確認しかしたことがないです。一応毎週でしたが。
  携帯電話もない時代で、そのたびに相手の親に挨拶しなければなりませんし、そんなものです。
  だから、逆に週1でも逢ったときがいいんですよ。
  日常があるから、非日常が待ち遠しいし、感動もあります。
  何事においてもそうでしょう。
  LINEなどで、いつでもコミュニケーションできることが、逆に飽きるのも
  早くしてしまったのが現在の恋愛でしょうね。男性の立場としては。
 
 
 
 
  
 61.200.109.36 
 | 
  Re:錦鯉 ( No.6 ) | 
- 日時: 2023/01/14 13:55
- 名前: ぴーちゃん
  
   錦鯉様
  コメントありがとうございます。
  男性は確かに連絡手段ですよね。 彼も会う日など、時間など決める時は結構頻繁に返信をしてくれます。
  LINEで愛情を確かめてはだめですよね。
  多分彼氏も毎日疲れていても 必ず一通でもラインを入れてはくれます。 医療職で当直もあったりするので大変だと思います。
  貴重なご意見ありがとうございました。
 221.187.20.72 
 | 
  Re: ( No.7 ) | 
- 日時: 2023/01/14 18:16
- 名前: ジュリー
  
  - 不安になってしまうあなたのその思考をストップしたら解決ですよ。
  そう考えたら、そうなってしまいますよ。
  彼とデートしていても、その不安は口に出してはいけません。
  自信ガない人は、将来的にも一緒にいたくありませんから。 
 211.135.124.127 
 | 
  Re: ( No.8 ) | 
- 日時: 2023/01/14 21:49
- 名前: Yuuuu
  
   私は毎日彼氏と連絡取り合ってますがラリー数は少ないです。 彼氏は仕事が終わる時間が不規則で私は定時上がりなので基本的には彼氏からLINEが来る間は寂しい気持ちがあります。 まぁ、でも慣れました!! 返信がずっと来ないみたいな事はよっぽどじゃない限り無いし比較的マメな方ではあるので。 数回のやりとりがあるだけまだ良い方だと思わないですか?
  過去のトラウマが邪魔をして余計に不安になる気持ちは分かりますが過去は過去と多少は割り切る必要があると感じます。 今の彼ならば徐々にその不安が無くなると思います。 もう少し肩の力を抜いてコミュニケーション取って下さいね! お互いに悩める女子同士頑張りましょう。
 106.166.125.155 
 | 
  Re:ジュリー ( No.9 ) | 
- 日時: 2023/01/20 16:30
- 名前: ぴーちゃん
  
  - ジュリー様
  コメントありがとうございます。
  そうですよね。 自信を付けます。 
 221.187.20.72 
 | 
  Re: Yuuuu ( No.10 ) | 
- 日時: 2023/01/20 16:33
- 名前: ぴーちゃん
  
  -  Yuuuu様
  コメントありがとうございます。
 
  確かに今の彼氏は誠実で前の人とは違います。 不安な気持ちもここに書いていた時よりは落ち着いてきました。
  ありがとうございました。
 
  
 221.187.20.72 
 | 
  Re: ( No.11 ) | 
- 日時: 2023/01/20 19:35
- 名前: 錦鯉
  
  - 私は、結婚して26年、結婚前の1年を入れて
  27年間浮気はおろか、風俗もないです。
  単身赴任が3年半あったにもかかわらずです。
  単身赴任中連絡は多くて週1下手すれば月1ですよ。
  信頼関係と自信が大事(過信はまずいですが)
 
  
 61.200.109.36 
 |