Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2023/03/12 18:28
- 名前: 現実マン(returned)
  
  - @「男女の違い マンガ・イラスト・コピペ ドハック」(←検索キーワード)
  ご参照の通り、ワタシ共、男には  母性本能「カワイイ!」  共感「その気持ちわかります」思考回路  察し「言わなくても判ってよ」センサー  「好き」付属の気持ち良さ  「好き」付属の酔払感が無く、  男が生きるためのモチベーションを支えるのは「成果」「勝利」「達成」の経験である。   成果なし   達成できず   負けること  に死ぬほどの危機感がある。   例:羽生結弦2019年コメント「負けは死も同然」  「本当に好きだから〜あげる」発想が無く、  彼女・奥さんはサバイバル戦争の味方。敗れたら、次は自分が戦死する。だから「救助」「救援」「協力」するという極めて戦闘的な発想、  問題解決を目指して戦い、その成果に満足する、   例:3回目のデート後、告白の隙も与えられず帰られた  takke   2022/02/08 17:16  by takke  言葉には間違いも嘘も当たり前、証明・証拠・整合を必ず問う、 という、政治・法律・軍事同然の考え方です。
  A男の恋はまず性欲(見た目)から
  基本的に、男が生存するためには女性が必要不可欠で、 直感だけで特定の女性を嫌うことはありません。
  (第一段階)女:見た目が好みのタイプか?快適性を感じる容姿か?   男:納得できる程度に整ったレベルの見た目か?    ┗→基準→"世界各国の【女性平均顔】Japanese"(←検索キーワード)参照→NO     ↓OK (第二段階)味方として認められたか。または社会適応度を識別→中立または敵対 (←女性に無い段階。短期間)     ↓味方または歓迎 (第三段階)一緒に居て楽しいか?→NO     ↓OK (第四段階)同志・戦友レベルになれそうか、または猛獣飼育員になれそうか見極め→不適 (←女性に無い段階。所要2-3カ月)     ↓OK (第五段階)交際(同盟)申込みレベル→NO     ↓OK (第六段階)同志・戦友または猛獣飼育員レベルに達したかを見極め→NO(←女性に無い段階。交際中の常時)     ↓OK (第七段階)彼女との結婚を意識
  何しろ基準・標準は平均顔です。 病的な痩せも肥満もしておらず、 出歯など、複数個所の八重歯がない日本女性が 髪型・メイク・服装を各店に「わたしに似合って男ウケ」と発注し、 その中からご自身の好みを選択することで、 外見整備をしさえすれば、 7〜8割の女性が外見のチェックを通過できます。
  その後、男が築く女性との関係は徹底しており、 二人三脚で生存競争を戦えるような人間関係です。
  一方、女性の恋のステップは「(一)→(三)→(五)」 の3段階でしかなく、 直感で快適性を追求するだけであるため短いスパンです。
 
 
 
  >寂しさからくる恋なのか、ほんとの恋なのかどうすればわかりますか?
  子育てを終える段階にあるオッサンなワタシですが、 今持っている記憶を総動員しても、 判別は不能だと思います。
 
  @次の機会には上記段階を意識して頂いて、 プチ告白(←検索キーワード)のレパートリーを充実させて、 各段階に合ったものを使っていってください。
  A「プレゼント・サービス・我儘許しは愛の証」を克服してください。  二人三脚で行きましょう。
  たぶんこれで間違う確率は低下するでしょう。 
 59.146.14.76 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2023/03/12 18:36
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  >寂しさからくる恋なのか、ほんとの恋なのかどうすればわかりますか?
  寂しさからなら結局は自分優先でいつまでもそのまま
  ほんとなら最初こそ自分優先でも、すぐに相手優先に変化するかな。
  しかもそれが一方通行でなく相互。
  2キロ離れたところに相手がいる場合、お互いに早く会おうと、走って結果的に
  1キロずつの中間地点で会うような。
  はっきり半分の1キロ先と割り切っていくのもダメだし、相手の方が早くくるだろうと
  ゆっくりするのはなおいけない。
  あと、風俗は浮気じゃない、という男性は結構多いので
  風俗も嫌なら、最初から公言しておくと出会いの機会は
  減りますが無駄な期間を過ごさなくてすみます。
 
 
  
 112.139.175.39 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2023/03/13 07:44
- 名前: ジュリー
  
  - 気持ちがよく分からないって、よくある事じゃないかな。
  周りが結婚して自分はまだって現実があるなら尚の事、焦らずちゃんと理解してから決める方がいいんじゃないですかね。
  結婚がゴールじゃないし、結婚したから惨めな人もたくさんいますし。
  じっくり考える事です。
  人と比べたら、結局はあなたはどうなりたいの?それに納得したの?って感じる日が来てしまいますから。
 
  
 133.106.55.143 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2023/04/10 14:21
- 名前: 京都のクッキー28
  
  - 「気になる男性」の側の都合が全く書かれて無いし、
  全く知らないかも知れん。って事で、ひと言言うが、  相手の都合をしんしゃくし無いと関係って発展せんよね。 
 126.253.21.136 
 |