Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2023/03/23 09:43
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  彼がモラハラ亭主になる可能性など心配はありますが、
  それ以前に夫婦は経済感覚や子育ての方針などが一致している必要があります。
  貴女が
  「子供はのびのびと育てたい」という考え方であれば相容れないと思われます。
  「厳しく」は程度によっては「支配する」
  「のびのびと」は同じく「甘やかし」に通じます。
  もちろん家庭においての父親と母親の役目は違いますから
  ある程度はそういう傾向はあるでしょう。
  しかし、
  >彼氏は趣味で習っているスポーツを子供たちに教えるボランティア的なやつを >やっていて親御さんからも教えるのが上手いとか言われたと私に自慢げに話してきました。
  これは気になりますね。正直モラハラ臭がします。
  あと、結婚前の小さな違和感というものは結構当たるものです。
  貴女と意見が食い違った時話し合いにならず、自分が正しい、という言い方になるならアウトでしょう。
 
  
 112.139.175.39 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2023/03/23 12:46
- 名前: 通り雨
  
  - 自分語りや自慢話をよくする男って地雷男の可能性が高いと思います。
 なのであなたの不安は当たっているのではと思います。
  貴方は子供をどう育てたいのでしょうか? それを彼に伝えてみるのはどうでしょう。 それと同時に彼のいう「厳しく育てる」というのが具体的にはどういうものなのかを、しっかり聞き出すといいでしょう。
  そこが相いれないようなら、恋人としてはいいけど結婚相手としては相性が良くないとなるので、さっさと別れて次を探した方がいいんじゃない?と思いました。
  結婚願望がないなら別ですが。 
 110.233.253.191 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2023/04/10 14:51
- 名前: 京都のクッキー28
  
  - 夜泣きあやしたりをしてくれるか?ってのとは別の話やからなぁ。
  「週に二回ほど英語で絵本の読み聞かせとかしてくれるベビーシッター5時間ほど雇ってくれるなら産んでもえーわ」ぐらい言ってやればいい 
 126.253.21.136 
 |