Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2023/05/06 21:44
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  普通アプリでの出会いは複数同時進行です。
  貴女が2番目以下だった、と考えるのが良いのでは?
 
 
  
 112.139.175.39 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2023/05/06 22:49
- 名前: ジュリー
  
  - 私の恋人もそうですが、あなたが行きたい場所に行くのがあなたをハッピーにする近道だと考えているのかもしれませんね。
  まだわかりませんが、さすがに最初からそれじゃあ合わないように感じますが。
  でも、チャンスをあげて欲しいという気持ちもあるんです。
  受け身の男性、いますよ。
  こればっかりは一長一短で。 俺様気質の男性は何でも決めて俺について来いみたいな最初は頼もしいかもしれませんが、そのうちあなたの行きたい場所にも行きたいけど聞き入れてくれないと不満が募るでしょうし。
 
  この男性から誘って来たなら、他を探しながら連絡が来るまで少し待ってあげて欲しいとも思います。
  ちなみに私の恋人は、行きたい場所は私が決めて全部連れてってくれています。
  ですから、話をしてみて合うかもしれないですしブロックだけはしないであげて下さい。
 
 
  
 180.221.182.93 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2023/05/07 01:19
- 名前: 現実マン(returned)
  
  - 嬉しい
 楽しい 美味しい のレベルが低くて、 女を納得させる自信が低いのかもしれません。
  質素な育ちの男かも。 
 59.146.14.76 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2023/05/07 08:51
- 名前: 錦鯉
  
  - 貴女がワガママではなく、仕事ができる女性であれば
  自分から積極的に動かない(動けない)部下をどう育てるか、
  ということになります。
  同僚なら適当にあしらっておけば良いのですが。
  自分をよく分析しておきましょう。
  今回のことはお付き合いの男性だけでなく
  将来結婚して、子供ができて、子供会の役員やママ友との間で必ず同様のことが起こります。
  単に次行こう、ということですませるのではなく、今後に生かしましょう。
 
  
 112.139.175.39 
 | 
  Re: ( No.5 ) | 
- 日時: 2023/05/08 09:03
- 名前: 通り雨
  
  - 男性女性にかかわらず、自分で決められない人って周りにいませんでしたか?
  本気で何でもいいと思っているのもあるし、相手が何をすれば喜ぶかわからないから選べないという性格の人がいます。 自分一人で行動するときでもなかなか選べなかったりしますが……
  その人はそういうタイプだったということなんじゃないかなと。
  >運動部の高校生が好きそうなモリモリじゅーしーなハンバーグ屋さん賑やかそうなお店
  こんな感じで女性受けしない店しか知らないから自分から誘えないというのもあるのだと思います。 (こういうタイプの人は、食べログで見て選ぶなんてできません。言ったことがないと怖くて選べません)
  少しでもいいから男性側に選んでほしいあなたとは合わなかったというだけです。 自分が行きたいところに引きずりまわすような女性がピッタリなんです。
  そういうタイプの男もいると分かってよかったですね。
 
  PS. 私の旦那がこのタイプで、私が行きたいところに引きずりまわしています。 慎重過ぎて選べないタイプです。
  その代わりたまに彼の方から行きたいと言った場所には楽しく一緒に参加しています。 お互いどこでも楽しめるタイプだから成立しているのだとは思いますが。 
 111.168.34.226 
 |