Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2023/05/10 22:21
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  私は彼の立場です。結婚してもうすぐ27年。ずっと片想いです。
  交通事故や、悪性腫瘍などと同じで確率ゼロにはできないが、なるべく小さく
  することでしょうね。
  >自分が考えたのは、 >なるべく歳の近い男性と仲良くならないような >環境に身を置くしかないのかな、と考えています。
  確かにこれも一つの方法。
  あとはすぐに子供をつくって母親になってしまうことかな。
  まあそれでも、運命の出会いがあれば子供が独立後でご主人が定年退職時に
  退職金をもってドロン、という展開もあるだろうし、
  逆にその彼に浮気、不倫される可能だってあります。
  他の男が寄ってこないで、かつ彼に愛想をつかされないレベルの魅力を維持する。
  微妙なバランスが必要でしょう。
  ただ、妻のすごいところはそんなでもいったん自分の意志で結婚を決めた以上は
  その後何が起こっても自分で責任をもつ、という意思があることです。
  並みの女性なら、離婚されても仕方がないな、という状況がありました。
  私の場合、それは経済的な問題でありますが、
  貴女の場合どうですか?
  彼が、病気あるいは事故で失職、イジワルな姑の存在。離婚する人は今でも3人に1人ですが、
  いずれは2人に1人になるでしょう。
  自分にとってマイナス要因が発覚したとき、すぐ別れ、もしくは離婚になると思いますか?
  バツイチ当然、と割り切ってするべきでしょうね。多分
  「健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、 富めるときも、貧しいときも、これを愛し、これを敬い、これを慰め、 これを助け、その命ある限り、真心を尽くすことを誓いますか?」
  多分、これは実行されないだろうから。
 
 
 
 
  
 112.139.175.39 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2023/05/11 12:26
- 名前: ジュリー
  
  - 別れを考えてないなら、ブロックするだけちゃうかな?
  長く付き合っていればマンネリ化しますから、新しいその人の事も今はトキメキに近いものを感じているんだと思いますよ。
  別れを考えてないなら今の彼に勝算があるんでしょう、あなたの中に。
 
  ライン内容など見つかって捨てられないうちに全部削除してしまうのをオススメします。 
 133.106.57.129 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2023/05/16 03:20
- 名前: 砂糖
  
  - 告白されてときめいちゃうなら年齢に関係なく距離取った方が良いのでは?
  結婚となるとお金という現実に直面するし、それを自覚した時に歳の離れた人からアプローチされたら惚れちゃうと思うよ。 だいたいモテる歳上(おじさん?)は財力あるから懐も広いからなんでも受け入れてくれる人だから。 
 60.106.115.207 
 |