Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2023/06/24 19:59
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  その解釈でいくと、
  貴女のことは嫌いではないが、好きでもない、という証明になります。
  (想い人だったら目を合わせられない)
  ですから、貴女から積極的に落としにいかないとどうしようもないです。
  ただし、今の時代のように寿退職がありえない時代では、デメリットしかない
  職場恋愛は根本的に避ける男性も多いです。
  プチ告白(要検索)で様子を見て、相手の反応が良くないのであれば、
  なかったことにできるうちに撤退した方がいいでしょう。
  
 112.139.175.39 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2023/06/24 20:35
- 名前: 通り雨
  
  - >挨拶する時や仕事の話をする時も目を見てくれる人なので、もしかしたら目を合わせて話すのが普通な人なのかもしれませんが……
  この通りなんだと思います。目を見て話すことを常としている人なんでしょうね。
  >また誘ってみても大丈夫でしょうか?
  別に構わないと思いますが、3回誘ってもダメなら諦めたら?と思います。 常にバイト帰りに趣味の店や場所によりたい人は居ますからねえ。 そのタイプの場合、いきなり誘われても困ると思います。
  あとはラインで誘ってみるかです。 事前にね。 
 111.168.34.226 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2023/06/25 09:59
- 名前: アサミ
  
  - 遊びに誘ったら余計断られるような気がします。
  今回は本当に用事があったのか 職場ではドライな関係でいたいのかは分からないので、 嫌じゃなかったどうかもこのシーンだけでは分かりづらいです。
  シフトが被ったら、 仕事終わりになんとか雑談してみたら良いと思います。
  いつもバイトが終わったらすぐ帰るのか、 どこか寄り道するのか 探る感じではなく話題に出す雰囲気で。
  気になるから狙う、というよりも まずは友達になる感覚で進めた方が無難な気がします。
  >>「すみません、この後は用事があって…」 この言い方ではまだまだ知人レベルなので 何の用事があるのか知れるほど 心を開いてもらえるようにコミュニケーションを頑張るのが良いのでは? 
 60.127.203.157 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2023/06/25 12:27
- 名前: ジュリー
  
  - やめとき。
 
 180.221.239.191 
 |