Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2023/08/04 06:31
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  恋愛は、身体的、精神的、経済的、時間に余裕がないとできません。
  彼にはそういう余裕は今はまるでなさそうですから、
  その状況で自分が一番に扱われたい、と望むのはワガママを通り越して
  傲慢とさえ感じます。
  貴方が20代ならともかく、30代の女性ならありえないです。
  
 112.139.175.39 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2023/08/04 08:13
- 名前: 現実マン(returned)
  
  - 要するに彼から
 プレゼント欲しい サービス欲しい ワガママ許して欲しい お嫁さんにして欲しい 要求ばかりなんですよ。
  キーワード  ベターハーフ ギリシャ神話 で検索して、画像もご覧下さい。
  主さんでは、こうなれないですよね。 「信じて支える」どころか、 寄生してしまってますよ。
 
  三十数年子供から進歩無いですが、 弁解の余地を主さんに与えなければ潰れます。 語ってみて下さい。 
 106.132.143.75 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2023/08/04 09:36
- 名前: 通り雨
  
  - >部屋も荒れていて彼自身も痩せていた気がしますし
  そんな彼を見ても自分本位なのは、別れる前に愛されすぎていた弊害かもしれませんね。 だってあなたは何も努力しなくても彼が愛してくれていたから。
  彼を思いやることも、彼の立場に立って考えることも、彼に好かれる度陸もしたことがないから。
  だから今の状態しょうがないのかもしれませんが、このままだと彼をつぶしかねませんよ?
  とりあえず彼の立場に立って考えてみましょう。 そんな状況下で彼女のケアができるって思いますか?
  あなた自身
  >しかし1年ほど前に私が仕事で忙しくなり、余裕がなくなり鬱陶しく感じてしまい、一方的に別れを告げました。
  こんなことをしたのにね。 よくよく考えてみましょう。
  
 118.109.210.174 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2023/08/04 20:23
- 名前: アサミ
  
  - 彼が貴女を放したくないのは本心かもしれませんが、
 この文章を読む限りでは 常に彼ばかりが与えている印象ですが 貴女はどうでしたか?そこが気になります。
  仕事も忙しくて、 親御さんが命に関わる状況かもしれない時に 今までの行動を持続させるのは難しくないですか?
  年齢的にも充分お分かりかと思いますが 歳を重ねていくといろいろとありますよね。 そういうトラブルやマイナスな状況の時って 誰しも本性が現れると思うんですよ。
  彼も今そのいろいろとある中で 本当に貴女と結婚しても良いのか 将来自分の子どもの母親になっても大丈夫な人なのか、 親御さんが危ないという時に どんな行動を取ってどんな言葉を投げかけてくれるのか 冷静に見ていると思いますよ。
  >>別れる前の彼に戻ってほしい 与えてくれる姿だけが彼ではないですよ。 まずはこの考えを改めないと 彼を理解するのは難しいのでは? 
 60.127.203.157 
 | 
  Re: ( No.5 ) | 
- 日時: 2023/08/06 01:22
- 名前: u-
  
  - 長い文章を読んだいただき、お答えくださった皆様ありがとうございます。
  皆様のおっしゃる通り、私は彼に与えて貰うばかりで 返した事も努力した事もありませんでした。 愛されている確信や全てを受け止めてくれると感じていたから 今まで自分!自分!でやりたい放題、言いたい放題だったのだと 気付きました。 いい歳して子供で最低です。
  今の彼には私を相手している余裕が無いのは当たり前でした。 そんな事も言われるまで気付かなかった自分が恥ずかしく思います。 これからは、自分を見つめ直して彼にしてあげられる事を 考えて行こうと思います。
  ありがとうございました! 
 126.217.16.214 
 | 
  Re: ( No.6 ) | 
- 日時: 2023/08/30 15:03
- 名前: 京都のクッキー28
  
  - 「部屋に掃除しに行ってあげるわ」
 とかだけの声かけにとどめといたら。 親の葬式と法要が終わるまでの辛抱だよ 
 126.166.49.11 
 |