Re: ( No.6 ) | 
- 日時: 2023/12/12 12:27
- 名前: 抹茶
  
  -  第三者に相談
 日時: 2023/12/07 12:30 名前: 抹茶
  こんにちは、同じ職場の好きな人と喧嘩したときに信頼できる人の仲裁ってあったほうが良い場合もありますか?
  自分は最近初めて喧嘩しました。 くだらない内容です。 感情的になっている人と話し合うのはしんどいな、こわいなと思ってまして、信頼できる共通の知り合いに相談しようかと考えてます。 
 183.80.50.141 
 | 
  Re: ( No.7 ) | 
- 日時: 2023/12/12 12:28
- 名前: 錦鯉
  
  - 日時: 2023/12/07 16:18
 名前: 錦鯉
  >信頼できる共通の知り合いに相談しようかと考えてます。
  @信頼できる、というのが貴女だけでなく彼からも同様である
  A彼と友人の人間関係が、少なくとも同等か、彼の方が上であることが必要
  @とAが両方満たされていないと意味がありません。
  Aが満たされない場合は友人より師などの方がいいです。
  彼に納得できな部分があっても言うことをきけないと意味がないからです。 
 183.80.50.141 
 | 
  Re: ( No.8 ) | 
- 日時: 2023/12/12 12:32
- 名前: 通り雨
  
  - 日時: 2023/12/07 17:32
 名前: 通り雨
  もしも間に人を挟むのなら錦鯉さんと同じ意見なんですが……
  >くだらない内容です。
  だとしたら「こんなくだらない話に他人を巻き込むな!」って激怒されませんか?
  >感情的になっている人と話し合うのはしんどいな、こわいなと思ってまして
  そんな考え方で、その方とこれから付き合い続けられるのでしょうか? 彼が感情的になるのがよくあることだった場合、これからも同じことが起きるでしょう。 その都度間に誰かに入ってもらうというのは無理だと思うので、あなたもなれる必要が出てくると思います。
  慣れると思えますか?
  一度そこも考えてみてください。 この1回で彼は二度と感情的にならない可能性もあるけど、さらに感情的になって二度と他人を巻き込むなとあなたを責める可能性もあります。 彼はどちらのタイプだと思いますか? 
 183.80.50.141 
 | 
  Re: ( No.9 ) | 
- 日時: 2023/12/12 12:34
- 名前: 抹茶
  
  - 日時: 2023/12/11 16:32
 名前: 抹茶
  こんにちは、自分は男です。 相談相手は好きな人の弟さんです。 お互いにとってプライベートな話や相談しやすいかんけいです。弟さん以外、共通の知り合いや相談出来る相手がいないんです。 
 183.80.50.141 
 | 
  Re: ( No.10 ) | 
- 日時: 2023/12/12 12:35
- 名前: 通り雨
  
  - 日時: 2023/12/11 19:32
 名前: 通り雨
  男性でしたか。では、私のは「彼」を「彼女」にして読んでください。
  そして信頼できる人が彼女の弟さんなら、それこそ弟さんに「彼女と喧嘩をしたんだけど、仲裁に君をお願いしたいと思うんだけど、お姉さんはそれを良しとするだろうか」とまずは聞いてみたらと思います。 
 183.80.50.141 
 | 
  Re: ( No.11 ) | 
- 日時: 2023/12/12 12:37
- 名前: 抹茶
  
  - 日時: 2023/12/12 10:22
 名前: 抹茶
  おはようございます。 今回の喧嘩?は彼女の意思は気持ちは関係なく、 どちらが悪いか?同じ事を繰り返さないためには、どうしたら良いか?について、はっきりするべきだと思います。
  今回の喧嘩の発端は、これまで休憩所=昼休みは にプライベートな話をして仲良くしてきましたが、自分の昼休みは一時間守れば、どのタイミングで取っても良いことになってます。 相手は毎日、今日は○時、明日は○時と決まっているらしいですが、これまで共有はしてませんでした。
  先月食堂近くで「昼休みに話したいことがあります。今週のどっかでお願いします。」 と伝えましたが、たまたま夕方、彼女が仕事として僕の仕事部屋に来たことがありました。 自分も仕事中だったのでプライベートな話をするきは無かったんですが、彼女から「話ってなんですか?」と話しかけられました。
  僕は今話すとは思わなかったしお互い仕事中だったので、断りましたが、それでも「私は今が委員ですが」と引き下がりませんでした。
  僕も困ったので、昼休みに話そうと日程調整のために相手の部署に伺ったら、仕事中なので困りますと言われました。
  それが後程昼休みに喧嘩になったわけです。 彼女が休憩所に来るのは気分しだいなので、 僕は今日は話したくないと思った日にやって来ることもあるので嫌だなと感じることがありました。
  そういうのも含めて、今後は職場内では挨拶のみ、休憩時間はお互い干渉しない。プライベートな話し(ジャニーズ等共通の趣味)はプライベートでする。と線引きしようと思いました。
  プライベートなきっかけ作りをいきなり一対一ではなく、皆でご飯に行きませんか?と弟さんに相談したいわけです。弟さんから好きな人に伝えていただこうと考えてます。 
 183.80.50.141 
 | 
  Re: ( No.12 ) | 
- 日時: 2023/12/12 12:39
- 名前: 家主もも
  
  - こんにちは、管理人です。
  相談室では、 「相談が過去ログになってない場合、新規投稿しないで、自分の悩みの返信欄から再相談してください。」 とみなさまにお願いしています。
  新規に投稿されていた相談はこちらに移動しました。相談の続きやお礼の投稿はこちらからお願いします。
  ※ 錦鯉さん、通り雨さん いつもお世話になっています。 アドバイスありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。 
 183.80.50.141 
 | 
  Re: ( No.13 ) | 
- 日時: 2023/12/12 19:51
- 名前: 通り雨
  
  - ん?
  付き合ってる相手ではなく、会社の同僚で好きな相手ってだけですよね?
  「なんでそんな面倒くさいことを言われないといけないの?」って相手の方がなるんじゃないかなと思いました。 彼氏でも何でもないのにと。 ただ、同じくジャニーズが好きで、その話を仕事の休憩中にしたいだけなのにってね。
  まあ、その状態で弟さんを交えてご飯を食べに行くのはいいけど、それに彼女が応じてくれなかったら、彼女とこれ以上仲良くなるのはあきらめた方がいいかもしれません。 
 133.205.238.226 
 | 
  Re: ( No.14 ) | 
- 日時: 2023/12/13 15:56
- 名前: 現実マン(returned)
  
  - 要するに主さんは賛成票が欲しかったのですね?
 誰もくれなかった。 時間をおいて再挑戦したワケですね?
  無理です。
  何度聞いても同じですよ。 アドバイザーの皆さんそれぞれ基本スタンスがあって、堅持しておられますよ。
  比較的不安定な方はひとりおられて、感情感覚でレスされます。 もう1人はネタとジョークとおふざけです。 ネタの人は主さんに無関心みたいですね。
  でも、諦めの悪い男性相談者は主さんだけではないので、そこだけは安心していい。 「私はイケメンと言われる男。社内でチョー美女の彼氏になれた。でも短期で終わった。それ以来カノジョができない。チョー美女ほどの女がいない。満足できない。チョー美女の彼氏だった実績が今の自分を支えている」 その人は4回くらいトピを立てに来ましたよ。
  皆さんから叱られるばかりでしたけどね。 
 59.146.17.209 
 | 
  Re: ( No.15 ) | 
- 日時: 2023/12/13 17:34
- 名前: 錦鯉
  
  - 貴方たちが既にお付き合いしている関係でないのなら
  思考回路が合わないのだから、何かその感覚をひっくり返すような
  事件?でもない限り望みはありません。脈なしですよね。ただの同僚レベル。 
 112.138.50.54 
 |