Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2024/05/08 01:58
- 名前: アサミ
  
  - 転職したなら普通にアプローチして良いのでは?
  もちろん相手の様子も見ながら。 グループで会うとか、まずはお友達からとか。
  貴女の噂も、人づてに様子を見ようとしているかもしれないし。 (貴女の反応次第で「あの反応はいけるんじゃない?」と彼に伝えてもらえる。)
  忘れられない人ってそう簡単に出会えないので 後悔しない選択をしてください。
  >>彼にとってはオバさん 何故こう思うのかは疑問ですね。 年上彼女のカップルなんて多いですし、 年上・年下どちらでも気にしないという男性も多いです。
  中高生なら大きな差ですが、お互い立派な社会人です。 3歳差ぐらいで気にする男性なら、 そんな人と付き合わなくて良かったねで終わりです。
  彼には彼の考えや恋愛観があるはずです。 決め付けて諦めるのは勿体無いです。 
 60.127.203.157 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2024/05/08 06:02
- 名前: 現実マン(returned)
  
  - 大筋でアサミさんと同意見。
 ワタシは統計・人道などの面をもっと重視した公平性の意見になるはずですが、 冷たい印象になりがちですので省略します。 
 106.132.110.199 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2024/05/08 10:38
- 名前: 通り雨
  
  - 私もアサミさんと全く同じ意見です。
 転職して同じ職場というフィールドから離れたんですから、やりたいようにやればいいと思います。
  もしも告白して失恋したとしても、物理的な関係を切ることはたやすくなっているんですから。
  してする後悔より何もせずにする後悔の方が大きいと思う私は、当たって砕ける勢いで頑張ってみたらと思いますよ。 それにこのままうだうだと悩み続けていたら、彼をあきらめて次の恋愛なんてできないんじゃないですか?
  だとしたら、やれることを精一杯やってみればいいのにと思います。
 
  というわけで、彼が離島にいるうちに、また遊びに行くことをお勧めします。 楽しい思い出を作って、自分といると楽しいと刷り込んで、離島から帰ってきたら本格的に彼を落とすべく行動したらと思いますよ。 
 133.201.84.32 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2024/05/09 18:22
- 名前: 真弦
  
  - はじめまして(^^)
  お話を聞いていて なんだか心がくすぐったく、ほこほこした気持ちになりました。お写真のくだりとか、特にきゅんときてしまって(笑) 素敵(*^^*)
  そして意見を言うとしたら、私もアサミさんや通り雨さんと同じ内容になるかな。 へたに気持ちを圧し殺したままにしておくほうが、あとあといろいろしんどくなっちゃう気もするし。
  たいしたことも書けなくて申し訳ないのですが、応援したくなって 思わず書き込ませていただきました。 
 37.188.166.132 
 |