Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2024/12/03 18:57
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性」です。
  恋愛はPEAというホルモンの中毒症状に過ぎませんから
  3カ月から3〜4年で必ず冷めます。
  これを倦怠期と言って、相手にこだわらなくなったり、アバタもエクボという状態が
  消失して、喧嘩が増えたりします。
  ドキドキ感がなくなり、癒され感に置き換わってくれば、存在していること自体は
  あまる意識しなくても、いなくなることに欠損感が大きくなるので距離をおいた後
  元に戻ったりします。
  でも感情と合う合わないは別物ですから、喧嘩が減らない(ワガママ期間の経過後)
  場合はどうしようもないです。
  好きという感情だけでは続かないので。
  また性欲に関しては、ずっと同じもの一種類を」食べ続けなさい、そいうようなものなので
  意思が強くなければ、浮気もします、感情では冷めても、行動に移すか移さないかに
  過ぎません。
  好きでも乗り換えをしないだけで浮気はします。
  性に関する意識が、オカズ型ならば、回数はそれほど気にしなくても質を重視するので
  同じ女性とは継続は難しい。
  主食型ばら、同じ相手でも飽きないが、回数(頻度)が重視されるので
  その強さによっては生理中にガマンするのも難しいし、妊娠・出産・育児中でも
  ガマンできないでしょう。
  その場合は純粋に性欲からの浮気であって、風俗と変わりないですが、それも嫌なら難しいかな。
  性欲は食欲に準じて強いものだから、性欲があまりない=バイタリティの不足に通じます。
  特別な労力とか、公務員なので超安定職でないと、バイタリティがないことは
  勤労意欲の不足に繋がります。
  年収の多寡と浮気のしやすさは結構そろいます。相手も狙ってきますし。
  バカが付くほど性格がよい人でないと危ないですが、そういう人は一方で
  悪意のある人間に騙されやすいので、注意する必要があります。
 
 
 
  
 42.127.91.192 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2024/12/04 08:07
- 名前: 現実マン(returned)
  
  - 何を求めて争って
 どれくらいその場の思い付きで 数・スケールどれくらい言葉の刃をぶつけ合ったのですか?
  当然、人間同士の距離感を見失いますよ。 お互いに歩み寄れるくらいには 大人になってますか? 
 106.132.77.245 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2024/12/04 10:40
- 名前: 通り雨
  
  - 彼もいっしょなんじゃない?
  >冷められている気もするし、じゃあなんで仲直りした?誕生日会ってくれるのはやっぱり好きって気持ちはある? >と不安と期待がごちゃごちゃになってしまい考えがまとまりません
  喧嘩別れしたのは彼もいっしょ。
  >距離を置いている間に状況の変化にあった
  この状況の変化が何を指すのかわかりませんが、繁忙期に入り、色々なことをじっくり考える暇がなくなった。 でも落ち着いて考えたら、あの喧嘩で覚められたかもしれない、でもラインが来るから好かれてると思いたい。どういう状況かわからない。 こんな感じかもよ。
  ねえ、あなたは彼のことが好きなの? 愛してるの? これからも付き合いたいの?
  だったら私は今でもあなたが好きですと、あなたの素直な気持ちを彼にちゃんと吐露したら? 思っているだけでは彼に好意は伝わりません。 口に出して伝えましょう。
 
  そうすれば彼の答えを彼の口から聞けると思います。 
 60.238.218.32 
 |