Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2025/02/16 02:06
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  まず彼に異性の友達も多いなら交際自体やめた方がいいです。
  異性がいなくて同性の場合ですが、男性は社会的な生き物ですから
  貴女と交際しても、結婚しても、子供が生まれても変わらない可能性があります。
  女性の場合交際相手ができると、友人関係が疎遠になることがありますが、
  男性の場合はそうではないのです。
  結婚しても、皆でハイキングに行こう、とかバーベキューをやろう、とかになるのでは?
  男の感覚として、彼の男友達とはそれほど仲良くなれなくても、女同士ならいいだろう、
  と友人のパートナーとの関りを勧めてくるのはほぼ確定かと。
  貴女が相手が女性であってもあまり仲良くなれないのならお別れも視野です。
  貴女が仲良くなれず、二人だけの世界を望むならそれだけ彼にガマンさせることになります。
  それで離婚になる例もあります。
  貴女がいっしょに関わることができない場合でも彼一人を送り出す必要はあります。
  それは貴女がつきあえない、登山を行くとか、釣りに行くとか(あくまで例)と同じなんですよ。
  私はアウトドア派ですが妻がどちらかというとインドア派でかつ2人の子も娘なので
  諦めた趣味がたくさんあります。
  もし彼が貴女に合わせてくれなければ交際継続は難しいでしょう。
  個人の趣味なら私のように諦めることも可能ですが、彼の友人だけだなく友人の
  パートナーも付き合いがいいタイプだった場合は結婚後も継続しちゃいますから。
  子供も喜ぶパターンになってしまうので、子供だできたのだからいいかげん父親になって。
  という理屈は通らないでしょうから。
 
 
 
 
  
 42.127.91.192 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2025/02/16 04:23
- 名前: ジュリー
  
  - ええんちゃいます?
  私もそうですよ。
  さそり座とか関係あるかわかりませんが、自分の時間って大事だし、それを与えてあげるだけの価値があるかどうかで会うか会わないか判断してます。
  ウソっぽいというか、表面上だけの付き合いをしたくないので、そう感じる人とはもう会いません。
 
  彼に話せば分かってくれると思いますが、彼が友達と遊びに行く時は気持ちよく送り出してあげましょうね。
  あなたは行かないと意思表示をしてるわけですから。
 
  大事な彼女さんなら、間違いなくあなたの気持ちを第一に考えますし、むしろあなたと2人で過ごす時間が増えるんじゃないかな?
  次誘われたら、あなたに先約があるからと伝えましょう。
  そして、あなたから2人きりのデートに誘ってお出かけした時にあなたの気持ちを伝えましょう。
 
 
  
 92.92.128.142 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2025/02/16 09:56
- 名前: らぶ
  
  - 錦鯉さん、ジュリーさん
  ご返信ありがとうございます。
  確かに彼が結婚後も複数人での付き合いを望んでいる場合、 なかなか難しいものがあるかと思います。 私は彼と付き合っているわけであって、彼の友達と付き合っている訳じゃないんだけどなと思ってしまう自分は、薄情かもしれないと思うときもあります。
  ですがこのままモヤモヤを抱えたままなのは良くないので、まずは自分の気持ちを打ち明けてみて、彼とよく話し合ってみることにします。 どちらかが我慢しなくて良いような妥協案はなかなかないかもしれないですが、頑張ってみます。 
 221.241.171.2 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2025/02/16 18:05
- 名前: ジュリー
  
  - 何より大事なのは、言い方です。
  なんて言葉を言ったかじゃなくて、どういう風に伝わったかが重要です。
  付き合い始めたばかりなら特に、気持ちよく過ごしたいでしょうし、あなたが一番大事な女性なわけですからねぇ。
  気にし過ぎないで、ゆっくり楽しんで下さい。 
 92.92.128.12 
 |