Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2025/03/30 09:43
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  体調不良は一番確実な口実です。
  実際のところ(真実)は解りませんけれどね。
  ふつうは、体調不良の状況があるので、行けない、できないかもしれない、と打診するのでは?
  仕事関係だったら絶対そうしますよね。
  結論を先送りにしてどちらでも、という狡さかな
  学生なのかな?常識がない、というか甘えすぎなのでは?
  浮気かどうかは断定できないですが。
  些細なすれ違いということもよくあることですけれどね。
  大事にされているかどうかをどう判断するか。
  身体的、精神的、時間、経済的に余裕があるかどうか。
  人間の体は一つなので、浮気を使用とすれば上記のことについてどうしても
  無理が出てきます。
  @今までしていたことをしなくなった。
  A今までしなかったことをするようになった。
  こういうのが解りやすく、それ気が付いて違和感を覚えるのがオンナの勘というものですが。
  @は慣れでもおこりますが、今までが無理をしていたわけでして。
  現時点ではいろんな可能性がありますから、もう少し様子を見てみましょう。
  
 219.126.55.38 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2025/03/31 08:15
- 名前: 通り雨
  
  - その後彼氏さんから連絡はきましたか?
  疑わしいことに関しては錦鯉さんが書かれているので、別の話を。
  彼は今まで寒暖差で体調を崩したってことは無いの? 私はこれで崩しやすいので、彼氏さんがそう言ったことに関して何の疑問も感じませんでした。
  彼氏さん、家で倒れてるってことはない? それを確認する方法があるかどうか、家を知っているのなら彼の家に行ってみた方がいいかもしれません。 もちろんその急激な発熱だとコロナの可能性もあるので、その対策はした状態で。
  私はこういう時に倒れてないかなと心配になるタイプだからこう思うんですが、それはないと言い切れますか? 
 60.238.218.32 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2025/03/31 09:05
- 名前: 錦鯉
  
  - 通り雨さんがおっしゃっていましたが、これだけの情報では普通は浮気を疑うより
  心配から入るもの。
 
  浮気の可能性なんて考えもしないものだ。
  ということは既に前例があったのか、元カレのことがあったのかしか思えません。
  新妻が相手のことをろくに見もせずに、姑は敵だとか、男は浮気するものだ、となるのに似ています。
  注意するのと、疑うのとは違うのですけれど。
 
  
 219.126.55.38 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2025/04/01 04:08
- 名前: ジュリー
  
  - 明日ごめんって言うて欲しかったなら、そう言えば解決ですやん。
  電話しないカップルですか? ビデオチャットしないんですか?
  普段からコミュニケーション取れてないから、今回のラインが問題になったんちゃいます?
  返信があったなかったじゃなくて、疑うでもなくて、看病に行くのが彼女さんの役割ちゃいますかね?
  移ったら困るからって彼氏が言うなら、スープだけ作って出て来たらいいと思いますし、絶対に来るなって言われたら普段からの信頼関係構築が出来てないって意味だと思いますよ。
  浮気を疑うなんてそれからじゃないですかね?   いてもいなくても、彼氏の家に行ってみてはいかがですか?
 
  
 92.92.128.82 
 | 
  Re: ( No.5 ) | 
- 日時: 2025/04/01 19:44
- 名前: すみれ
  
  - 錦鯉さん、通り雨さん、ジュリーさん、ありがとうございます。
  あれから、彼から返信があったので状況を書かせていただきます。 返信があったので無事でよかったです。 翌日の朝に「やっぱり熱があった」と返信がきました。 「熱があったんだね。心配していたよ。無事に帰れてよかった。何か食べられるものとかあれば届けられるから言ってね」と送りました。 昼過ぎに返信があり、「ありがとう。今のところ大丈夫。明日病院行ってくる」ときました。 「病院気を付けて行ってきてね。早く良くなるといいね」と送りました。 LINEはその日は未読のままで、次の日月曜日の夜に 「病院行ってきた。ただの風邪だった」ときたので、 「よかったね。熱は下がった?」と送ったら 翌日の朝(今日)返信がきて、「熱は下がって今日から仕事行ってる」ときました。
  私が「女の勘」とか「胸騒ぎ」とか変な書き方をしてしまったのですが、浮気を疑っているわけではなくて、私が心配しているのは、今回会う約束をしていましたが実は彼は面倒くさくて私と会いたくなくなって、それで風邪を引いたと嘘をついたんじゃないかと思ってしまっています。 私が変な書き方をしてしまったのですみません。 過去に、元カレに体調不良だと嘘をつかれてドタキャンされたことがあったので、それがトラウマになってしまっていて、彼氏も同じようにドタキャンしたのかと思ってしまっています。疑うのは良くないのですが‥。 まだ付き合って4ヶ月なので、彼が寒暖差で体調崩しやすいのかはわからないです。
  たしかに、コミュニケーション不足なのはあるかもしれないです。 時々LINEするくらいで、電話は滅多にしません。 今回のことで電話をかけたいですが、電話だと余計なことまで私が言ってしまいそうです‥。 「返信遅くて心配したよ」とか「会えるの楽しみにしてたから会えなくて残念だったよ」とか「体調悪いのは仕方ないけど、約束いたのにごめんねとか言って欲しかった」とか不満を言ってしまいそうです。 
 49.109.6.225 
 | 
  Re: ( No.6 ) | 
- 日時: 2025/04/01 20:13
- 名前: 錦鯉
  
  - 恋愛はPEAという恋愛ホルモンの中毒症状に過ぎません。
  3カ月から3年で停止するので、その時が倦怠期であってそれまでに
  いっしょにいると癒されるような状況が構築できないと
  浮気や別れにつながります、これは避けられないです。
  コミュニケーションは大事にしましょう。
  特に弱っている時の気遣いは感激します。
  体調不良の時は代案提示まで気が回らないことも多いです。
  仕事に出かけることができるのであれば1週間程度2週間以内に代案提示がほしいところです。
  
 219.126.55.38 
 | 
  Re: ( No.7 ) | 
- 日時: 2025/04/01 22:35
- 名前: 通り雨
  
  - 彼氏さんが倒れていなくてよかったですね。
 とりあえず安易に彼氏さんを疑わないためにも
  >過去に、元カレに体調不良だと嘘をつかれてドタキャンされたことがあったので、それがトラウマになってしまっていて、
  このトラウマを自分の中からなくしましょう。 元カレの罪を今彼に押し付けるのは、今彼に失礼だし酷いことだと思います。
  これは彼の問題ではなく、あなたの問題です。 貴方が自分の中の問題をどうにかしない限り、これからも彼を疑い続けるでしょうね。
 
  苦しい恋愛をしたくないのなら、心から楽しめる恋愛をしたいのなら、元カレから受けた傷をいやしましょう。 まずはそれからです。
 
  そうしたら心に余裕も生まれて、熱が出てしんどい人に過剰な期待を寄せずに済むんじゃないですか?
  だって、私の基準からしたら無理だもの。 倒れそうなくらいしんどい状態で、明日の予定のことを機に回すなんて。 謝るのも元気になってからじゃないと無理だと思うので。
  彼の謝罪を望むのも、求めるのも、そこまで待てるようになれるといいですね。 
 60.238.218.32 
 |