Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2025/06/15 17:15
- 名前: 訪問者あ
  
  - どうしたの?大丈夫?ときいても首を横にふるだけでした
 いつもそうなんです。それが恋人でなければどうしたの?元気だして!といえるのですが恋人だからこそ私に言われたくないとか、私が原因でそうなってるのかなと思うし、 彼がそこから機嫌が治ることはないのは知ってます また以前喧嘩したときもそうゆうときはほっといてほしいといつもいわれてました 
 111.101.92.31 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2025/06/15 18:28
- 名前: 現実マン(returned)
  
  - 「言葉がでないほど」ですかー?
 ワタシにも、あることはありますね。
  うーむ  言葉にできない byオフコース 1981年 ですかね? 
 223.133.226.15 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2025/06/15 21:43
- 名前: 通り雨
  
  - >また以前喧嘩したときもそうゆうときはほっといてほしいといつもいわれてました
  だったら放っておいてあげたら? 躁鬱の気があると本人が言っているように、自分でも自分の感情をコントロールできない時があるのでしょう。 そういう時は何も言いたくないし何も聞きたくないから、上のように以前にお願いしたのだろうなと思います。
  ただ、いつも土曜日に泊まりに行っているのなら、何も言われなければ行っていいと思うのも普通だと思うので、今度元気になった時に
  「これから泊りに来てほしくない時は、スタンプでいいので送ってね」
  ってお願いしてみては? 無理や来ないや他のスタンプでもいいので、それを送ってきた時は土曜日は泊りに行かないと決めておくとかね。
 
  >彼女に冷たくあたるのもよくないと思いますし
  じゃあ彼と別れて絶対に冷たく当たらない人と付き合えば?としか言えません。 自分でもコントロールできないほどの時って貴方にはないからわからないのかもしれませんが、そういう時って誰かに甘えてあたったりしませんか? もちろん程度はありますが。
 
  まあ、とりあえず「彼はこういう人だ」と認識したうえで、次からはどうするか対策を練っておくしかないと思います。 そして >彼は何をかんがえてるのでしょうか? そんなの彼にもわからない可能性が高いので、考えても無駄だと思った方がいいと思います。 
 60.238.218.32 
 | 
  Re: ( No.5 ) | 
- 日時: 2025/06/16 08:27
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  >彼の急変する態度や機嫌
  上記に関して
  つき合っている間、時々あることなのか。ここ二日のことなのか
  大体どれぐら付き合っていて安定していたのか、不明なことばかり。
  情報不足のですが
  たまたま機嫌が悪かった、のか、
  貴女に言えないけれど、彼一人では抱え込めない何か?ということです。
  上記の場合
  @言えないほどくだらないこと
  A言えないほど貴女に信用がない
  B言えないほど貴女にとってよくないこと
  貴女と彼の、心の関りの強さにもよりますが。
  貴女は彼の何を知ってます、他人は知らないけれど貴女だけが知っている、というような。
 
  
 219.126.55.38 
 | 
  Re: ( No.6 ) | 
- 日時: 2025/06/17 05:54
- 名前: 訪問者あ
  
  - 1年半くらいつきあってて、最初の頃は嫌な事摺合せしていこう、と言われたのですがそのうち黙り込んで無理、やまたいなかんじになってしまいました
 察してほしいし、嫌な事あったら相手にいって治してほしいとか思わないし(治らないと思われてる)自分の中で消化したいといわれました 最近も喧嘩したときもお互いの時間を大切にしよう、その中でも一緒にいれるときはつくるし極力そうなるようにする、でも体調とか精神的にきついときは断るけどそれはごめんと言われたタイミングが今なんだと思います だめならだめで連絡してほしかったけど、それも、連絡がない時点でなんかあるという 彼のいう察しをしなきゃいけなかったのですか? 勿論これは私以外の人にはいってないです 彼は基本断れない性格で、やりたいことやらなきゃいけないことあっても誘いや仕事を引き受けてしまうからあとでパンクしてしまうといってました 
 106.130.55.226 
 | 
  Re: ( No.7 ) | 
- 日時: 2025/06/17 15:04
- 名前: 通り雨
  
  - 誤字だと思うんですが……
  >やまたいなかんじになってしまいました
  これどういう意味か教えてください。
  >彼のいう察しをしなきゃいけなかったのですか?
  誰もそんなことは書いていません。 私は、彼と付き合い続けるのなら「彼はこういう人だ」と認識したうえで、次からはどうするか対策を練っておくしかないと思うと書いてます。 その方法としてラインが書けないならスタンプでもいいから送って欲しいとお願いしたらと。
  そういう対処方法を提案し、してもらうしかないと思います。
  そして彼は今パンクしている状態なんでしょう。 今後の為に 「パンクしてて土曜日/約束した日は放っておいて欲しいと思うのなら、合図のスタンプが欲しい」 とお願いするしか思いつきません。 それ以外に何か方法を思いつきますか?
 
  もしかして放っておいて欲しい期間に入ったのは初めてですか? だからあなたもパニックになっているという可能性はありませんか? 
 60.238.218.32 
 | 
  Re: ( No.8 ) | 
- 日時: 2025/06/17 19:38
- 名前: 錦鯉
  
  - 結局、重い、ということですよね。
  貴女の要求そのものが重いのか。
  仕事などと合わせてトータルでむりなのかは解りませんが、とにかく応えられない、
  ということなのでしょう。
  鬱状態の人に頑張れは禁句のようなもので
  今はとにかく休ませてあげたら。
  
 219.126.55.38 
 | 
  Re: ( No.9 ) | 
- 日時: 2025/06/18 13:14
- 名前: 訪問者あ
  
  - ごめんなさい、誤字で
 黙り込んで無理、みたいなかんじです
  パンクして無理になったらスタンプひとつでもは今後提案してみようと思います もしかしたら彼は連絡返してない=来るなと言いたいんだと思いますが、、 いつも私がお互い別のことしてて急にコンビニいったりするとなんで急にいなくなるの?行き先ぐらい告げてよ、あり得ないと言われますが 私もまさに連絡してるんだから連絡ぐらい返してよ、です 正直何かする度に彼の機嫌伺って不機嫌にさせないか行動して、、何か買っていったりご飯作ったりして喜ばせても環境の違いや考え方の違いではい、マイナス何点、と告げられると常に彼にとっての百点をとりつ付けなきゃいけないのかと思うと疲れてしまいました、、 
 111.101.92.31 
 | 
  Re: ( No.10 ) | 
- 日時: 2025/06/18 13:16
- 名前: 訪問者あ
  
  - 重い、ですか、、
 週2回くらい会う、それも1日中じゃないんですがね、、 行く度に何か作ってあげて彼はそれ食べて寝るだけなんですがそれすら重いと思われたら付き合う意味ってなんだろうとおもいます、、 とりあえずそっとしといてあげようと思いますがまた都合のいいとき家に呼ばれてセックスだけしてまた何か機嫌損ねてまた同じこと繰り返すんですかね 
 111.101.92.31 
 | 
  Re: ( No.11 ) | 
- 日時: 2025/06/18 15:18
- 名前: 錦鯉
  
  - 男が結婚する意味って
  昔は無料家政婦兼無料売春婦と言われていたぐらいですから。
  今でのそういう傾向の男はいるっていうこと。
 
 
 
 
  
 219.126.55.38 
 |