大人の恋愛相談恋愛相談掲示板
お土産割り勘派の彼
日時: 2025/10/01 11:21
名前: おくら

彼は旅行によく行っていて、お土産を
どっさり買ってきてくれます。
(全くこれが欲しい、とかは頼んだことない)

私も旅行に行く頻度は彼より
少ないですが、行った時にはお土産を
同じくらいお返ししています。
(同じくこれが欲しい、とは頼まれたことない)

ですが、この間彼から
「このお土産は二人で食べるもので
買ってきてくれたんだよね?
わけるお土産は割り勘しよう。」と
言われました。


私はお土産は気持ちというか
返して欲しいわけでは全くないので
絶対いらない、と返事をしましたが
「二人で食べるものは返さないともやもやする」
と言われちゃいました。

私はお土産代は気持ちだと思ってて
頂いてもありがとう、で終わるし
渡してもお金はいらない。

彼は二人で一緒にたべたくて
買ってきたから割り勘したい派。
(彼が買ってきてくれた時もお金欲しい)


完全に意見が分かれてしまっていて、
考えてもわからなくなっちゃいました、、


解決策何かあったら教えてもらえると
すごく嬉しいです。
よろしくお願いします。

104.28.83.196
Page: 1 |

Re: ( No.1 )
日時: 2025/10/01 12:40
名前: 現実マン ( Returned)

YouTubeで
キーワード
 彼氏 割り勘
検索してみて下さい。

主さんの内面を見極めようとしているかもしれません。
106.146.150.92
Re: ( No.2 )
日時: 2025/10/01 17:11
名前: 通り雨

>(彼が買ってきてくれた時もお金欲しい)

これが彼の考えのメインでしょうね。
お土産というものに関する価値観があなたと彼では違いすぎるということでしょう。

とりあえず二度と一緒に食べるお土産は買ってこなければいいのでは?
そうすれば悩まずに済むので。
「貴方だけor家族/友人と一緒にどうぞ」
って渡す土産だけ買えばいいでしょう。

彼からの一緒に食べたいお土産もです。
そういうお土産はこれからはいらないと告げたら?
それ以外にお互いのストレスがたまらない方法は私にはわかりません。

そもそも私が頼んでいないお土産を大量に買ってきて、一緒に食べたいという理由で「私にお金を出させようとしている」という点で、私なら付き合い自体を考える事案なので。
そうでないのならお互いの価値観の中で譲歩点を見つける以外にないと思います。

あなたの中の
>お土産は気持ち
これを彼が理解できるといいですね。
60.238.218.32
Re: ( No.3 )
日時: 2025/10/01 18:23
名前: 錦鯉

既婚男性です。

>(彼が買ってきてくれた時もお金欲しい)

何でも半々だとして。

@そのままだと自分が損しているが、半々にすると元に戻る

Aそのままだと自分が得しているが半々にするとそれがなくなる

Aもちゃんとしていますか?

どうしても分けられない物もあります。

結婚して貴女が妊娠出産した時どうやって半々?

貴女が悪阻で苦しんでいても家事は半々?_

貴女が病気で寝込んだ時の対応はいかがですか?

何もしないのか?した場合はあとで精算なのか?
220.148.41.74
Re: ( No.4 )
日時: 2025/10/03 02:28
名前: 真弦

はじめまして(^^)
うーん、こういう価値観の相違ってありますよねえ(^_^;)

こういう時に大事なのは「どちらが正しいか」「どちらが妥協すべきか」ということよりも、「お互いの価値観について腹を割った話し合いができるか」ではないかと自分は思っていて。
「俺は一緒に食べるものなら割り勘するべきと思う」
「なるほど。私としてはお土産は気持ちだし、それぞれ旅行の際はお土産をもってきているのだから、それは思いつかなかった」
「ああ、君はそういう捉え方なんだね」
ーーーみたいな。

これが、お互いに主張を相手に強要するばかりだとしたら、お付き合いはちょっと辛いものになるかもしれません。


個人的には、通り雨さんと同じで、これは交際を考え直しかねない案件なんですが、お互いの意見や価値観を尊重しあえるかどうかがキーではないでしょうか…
なんか意見を述べるだけで解決策の提案になってなくてすみません汗
185.217.232.11

Page: 1 |