Re: ( No.4 ) |
- 日時: 2020/04/28 09:48
- 名前: まめちゃん
- 通り雨さん
とても分かりやすい回答をありがとうございます。 カウンセラーは考えてもいませんでした。 お金に余裕ができたら行ってみたいと思います。
イライラというよりはどちらかというと悲しみからくる不機嫌が多いような気がします。
テレビに映ってる女の人やすれ違いの女の人をじっと見ているのが嫌なのは、以前共同パソコンの検索履歴を見てしまったことがあって、そこに一般の女の人や通ってる歯科衛生士さんの名前を何度か検索してるのにもやもやしたためです。 (過去に体の浮気もされたことがあります) すれ違う人もそういう目で見てるのかな、長年の付き合いやから私に飽きちゃったんかなぁとか思うと、惨めさというかなんで?って悲しさが前に来てしまいそれが顔や態度に出てしまっているようです。
「そういう時もある」 たしかにそう思うことで少しは楽になれるかもしれません。 >落ち着けない安らげない空間にいたいと思える人はそうはいません。 自分も彼も落ち着ける空間を家には作ること。 それが一緒に生活する家族の努力義務だと私は思います。
とても納得がいきました。 まずは居心地の良い彼女を目指そうと思います。。 別れ話をされ、私の方がなんとか自分も自分が嫌だから変わりたいと丸め込んだ感じで結局別れずに話が終わっていたので 具体的にどうすればいいか彼と昨夜も話し合ったんです。 彼氏には、私がただでさえ繊細なことを知ってるので、自分も気を使いすぎてたのかもと言われました。 ずっとニコニコしとけ、というよりは責めている時の空気(私は責めてるつもりはないのですが…)に押しつぶされそうでこれが何回も続いててしんどい、とも。
私は居心地の良い家にできるように頑張るけど、もしどうしても機嫌が悪くなった時は違う部屋に行くからほっといてほしい、「ちょっと一人になりたい」と私もその時一声かけて、 そしたらあなたも変に気を遣わんでよくなるでしょうと伝えました。 長く続けていくのに大事なのは、 ・適度にほっとくこと ・変な空気になった時の対処法とか相手の対処法をちゃんと理解しとくこと
と結論づいて話は終わりました。
114.69.16.187
|
Re: ( No.5 ) |
- 日時: 2020/04/28 10:01
- 名前: まめちゃん
- ジンさん
はじめまして 私は25歳 リラクゼーション業 彼氏36歳 会社員(営業)
同棲して2年半が経ちました。
両親は仲が悪いです。 私が保育園の頃から父が浮気を繰り返していました。 父親としての自覚もなく、家のお金は勝手に使う、お給料が少ない業種なのでバイトをしても家にお金は一切入れない、1年くらい勝手に家を出て行って離婚調停までいくような時もありました。 母から浮気を初めて聞かされたのは中学の時でそれ以降はずっと、家では父の悪口を弟と私と母でよく言っていました…(もちろん父の耳には入らないようにですが…) 小さい頃は何も知らず楽しいお父さんが大好き!でしたが、 母にそれを聞かされた以降表では態度に出してませんが、母を何度も泣かせた父に対する嫌悪感は並ならないものがあります。。
114.69.16.187
|
Re: ( No.6 ) |
- 日時: 2020/04/28 10:11
- 名前: まめちゃん
- ひやしんすさん
ありがとうございます。 なるほど、不快の対処法ですね… 女の人をじっと見るのは何故なのか、男性心理を調べたり男の人は普通のことなんだと無理やり自分で納得しようとしたこともあります。 けれどどうしてもそれらが積み重なると、話をするのも嫌になってしまったり態度に知らず知らずのうちに出ていることがあるようです。
浮気をされたことや、通り雨さんのお返事にも書きましたが一般の女の人の名前を何度も検索されたことがあり 愛情はきちんと受け取れてるのですがどこかで信用ができない、この人はいつか離れてしまうのかも(別の女性を好きになるのかも)と言った不安感が拭えないのも、自分に自信が持てないのも原因の一つなのかなと思います。
114.69.16.187
|
Re: ( No.7 ) |
- 日時: 2020/04/28 23:59
- 名前: ジン
- レスありがとうございます。
両親の事を聞いた理由は貴女の潜在意識を確認する為です。 参考になりました。
貴女は父親を含めた過去の家庭の影響を受けて 自分の感情を無意識的に抑圧していると感じました。
その“症候"の名前や理由を詳しく述べるのもいいのですが、 話しが口説くなるので 私なりに要約してお伝えいたします。
>まず私は自分の感情をコントロールするのが苦手です
世の中には コントロール出来る人と出来ない人がいますよね。
たとえば 「無口な人」「心を表に出さない人」「なにを考えているか解らない人」
かといえば 「何でも口にする人」「感情を顔に出す人」「イライラを表に出す人」
どちらかと言えば貴女は後者かな。
その違いは何か?
それは各々の個性です。 貴女の場合は過去の家庭環境かもしれませんね…
では、このような場合 誰が「ストレス」を感じるのか?
前者は自分 後者は他人の場合が多いです。
こうして客観的に見れば、どちらの場合も誰かがストレスを持つことになります。 つまり、コミュニケーション上で言えば 人付き合いも恋愛も互いにどちらかがストレスは溜まるモノだと思います。
だからこそ、特に恋愛では互いにストレス貯めないために、お互いのコミュ力を上げてお付き合が必要ですよね…
ただね、貴女の場合は、後者だと思うのですが 実は自分にもストレスを感じていると思いますよ。
なぜか? それは前記した貴女の潜在意識が貴女の思考と行動を抑圧しているからだと感じました。
本来機嫌が悪くなるのは 喜怒哀楽の 「怒」の部分です。 貴女の場合は「哀」の部分から派生する「怒」だと感じました。
「怒」だけなら、ストレスは発散できますが、 潜在意識に「哀」があると自己に大きなストレスが残ります。 詰まるところ、彼も貴女も 貴女の言動によってお互いにストレス生む悪循環になっていると思います。
だからこそ貴女達の恋愛に赤信号が点滅し 貴女は悩み苦しむのではないでしょうか?
貴女の父親の愚行の記憶が、「彼は父のようであって欲しくない」と貴女は無意識に自己の言動を支配しているからだとも思います。 冒頭に書いた「自分の感情を無意識的に抑圧」です。
つまり、彼の「浮気性」が貴女にとって“全く受け入れられない"のが今回の悩みの核心でしょうね…
彼の帰りが遅ければ どこかで「浮気か?」「私は大切では無いのか?」「これでは私は不幸になる」と無意識に反応し言葉と態度に出ていると感じます。
ただ…
>過去に体の浮気もされたことがあります
これはダメですね。 シッポつかんだら往復ビンタは必要かもね…
でもね、男は浮ついた人が多いです。 綺麗な女性に視線を送ったり、ネットでエロサイト見たり テレビで美人に釘付けになったり… 話せば長いですが、これは男の本能なのです。 ※私もです…笑
それすら許せないのは、過剰反応ですよ。
貴女がこれらの行動を毛嫌いして浮気と定義して、 彼に「私だけを見て欲しい」と思ったり伝えればそれは重すぎます。
特に彼のネット履歴を調べて浮気を疑うのは、 自宅の部屋を顕微鏡で探し回してダニを見つけて「ギャー」と騒ぐのと同じなのです。
普段見えないモノまで探して相手を疑うと恋愛は出来なくなります。
もち、目に見える「浮気」は叩き潰せばいいです。 往復ビンタでもいいでしょう。 たまに部屋に出る、ゴキやハエと同じです。
でもね、通常見えない男の本能まであれこれ探して制限すると男は苦痛になり貴女から離れますよ。
貴女達の話し合いの中で決まった
>・適度にほっとくこと >・変な空気になった時の対処法とか > 相手の対処法をちゃんと理解しとくこと
このような、付かず離れずの距離感で恋愛を続けるのが大切でしょうね…
60.142.240.118
|
Re: ( No.8 ) |
- 日時: 2020/04/29 22:22
- 名前: ひやしんす
- 「相手の心理を理解する」のが、解決に繋がると考えて失敗してきたという事ですか。
確かに間違ってはいませんし、良い方法の一つだと言われています。
ただ、それで上手くいかないのは「自分の感情の理解」が疎かになっているからです。 コンセントを刺してない状態なのに電源ボタンを押しても、動きませんよね。 順番が違っていたから、上手く行かなかったのです。
「不機嫌が出てしまう」という事は、自分の不快な感情に飲み込まれて振り回されている状態と言えます。
ですから、まずはご自分の感情を理解する事から始めてみて下さい。
感情は @自分の感情に気付く A感情を受け入れる B原因を冷静に考察する
の3つの手順で知る事ができます。
@に関しては、まずは自覚しないとどうにもできませんから、「自分は今、どういう気持ちなのか」と意識して考える必要があります。 なんとなくイライラするとか悲しいとか、喜怒哀楽の大まかに分類する程度で大丈夫です。 書き込みからすると自覚はされているようなので、ここはクリアしています。
A感情というのは本能的なものです。 感情は極端に分けると、「快」と「不快」の二つに集約されます。
不快な環境に長くいると命の危険に繋がりますし、快適な環境ならば長生きできるので維持しようとします。 人間含む動物は快と不快を感じる事で身を守ってきたのですから、3つの基礎的欲求(食、睡眠、排泄)と同じくらい根源的なものだと言えます。
3つの欲求は抑えようとすると苦しいですし、排泄に至ってはどんなに頑張っても漏れますよね。 感情も「怒ったりイライラしてはいけない」と否定したり、「怒らないようにしなきゃ」と我慢しようとすると、苦痛を伴います。 彼を理解して「悪気は無いから」と自分を抑えようとしてもできなかったのは、このためです。
だから、自分の感情を認めて「そう思うのは自然な事」だと受け入れるようにして下さい。 ご自分で仰った不機嫌の原因を例にすると… ・彼が他の女の人をみると、嫉妬してしまうし自分以外の女性の方が良いのかと思ってしまう。好きな人が離れてしまうのが嫌だとか、悲しくなるのは当たり前。
・帰りが遅いと彼との時間が減って寂しい、自分が大事にされていないような気がしてしまう。好きな人と一緒に居たいという希望が叶わなかったり蔑ろにされたら、不満だしイライラするのは仕方ない。
と、こんな風に自分を納得させてみて下さい。 自分で自分にダメ出しして追い詰めない事を意識しましょう。
B湧いてきた感情の原因となる出来事について、いろんな可能性を考えていきます。 まめちゃんさんがしてきた、「相手を理解する」がここに出てきます。
引き続き原因を例にしていきます。 ・彼が他の女性を見るからといって、自分をどうでもいいと思っているのかどうか。 嫌になっていれば一緒に居るのも面倒になって、もうとっくに別れているはず。 それをしていないのは、愛情が残っていると判断できる。
・彼は本当に自分を蔑ろにしているから、帰りが遅くなるのか。 自分だって友達と楽しく過ごしていると時間を忘れる事がある。 帰ってこない=自分はどうでもいい存在であると決めつけてしまってはいないだろうか。
といった感じです。 「認知の歪み」を検索して頂き、当てはめてみるとやりやすいです。 頭の中でまとめるのが難しかったら、書き出してみると良いでしょう。
この一連の作業をこなせれば、自分のイライラを消化しきれずに相手に当たるという事は減らせると思います。
やり方を知ったからといって、これで一気に解決!コントロールできる!というわけではありません。 自分なりに試行錯誤して、身に付けていって頂ければと思います。
まめちゃんさんの場合は上記の方法に加えて、浮気に関する嫌な思い(酷い場合はトラウマに相当する)への対処も必要になります。
・父親が浮気していた ・長い間父親の悪口を聞かされてきた、自分でも言ってきた ・彼に浮気の前科がある
父親と彼を重ねてしまっており、まめちゃんさんの母親が父親を悪く言ったように彼も同じ目に合って当然という気持ちが不機嫌を隠せない原因の一つだと思います。 また、見本となる母親のストレス発散方法を真似しているというのもありそうです。
実際に彼には前科があるのですから、ただの言いがかりではない部分もありますよね。
自分が浮気に対して思いつく限りの全て書き出して、感情のコントロールと同じように@ABの手順で理解を深めていくと良いです。
他には、人や動物は育った環境が自分にとっての「普通」になるわけですから、無意識に自分の家庭を再現しようとする事があります。 浮気を嫌いながらも彼の浮気を許してなぁなぁな関係になっているのは、そういった生物の習性が関係してるかもしれません。
それを自覚したうえで、彼は付き合い続けるに値する人物なのかどうかも見直してみて下さい。 私の夫は浮気の素振りすらありません。 一途で誠実な男性も沢山います。
長くなりましたが、これでも書ききれていない事がいっぱいあるような気がします。 質問などありましたら補足説明していきますので、遠慮なく聞いて下さいね。
219.100.109.125
|
Re: ( No.9 ) |
- 日時: 2020/04/30 03:54
- 名前: まめちゃん
- ジンさん
ありがとうございます。 読んでいてとても腑に落ちました。
>貴女の父親の愚行の記憶が、「彼は父のようであって欲しくない」と貴女は無意識に自己の言動を支配しているからだとも思います。
その通りだと思います。 母の苦しみを身近で見てきたからこそそう思ってしまうのですね。 仰るとおり私も彼氏に嫌な空気になるような話を持ちかけるたびに、自分でも息が詰まりそうなくらい苦しくなりそれでも聞きたいとなってしまうのです。 どちらにもストレスが溜まり本当に悪循環ですね。。
男は浮ついた人が多い等の男性目線でのお話は、読んでてなんだかだいぶ心が楽になりました。 多くの男性で言えることであり、彼氏だけじゃないんだなと。 今までわたしは完全に過剰反応でした。そりゃ相手も疲れますね…反省です。。
>特に彼のネット履歴を調べて浮気を疑うのは、自宅の部屋を顕微鏡で探し回してダニを見つけて「ギャー」と騒ぐのと同じなのです。
>通常見えない男の本能まであれこれ探して制限すると男は苦痛になり貴女から離れますよ。
これらも肝に銘じておきます。 やはり適度にほっとくくらいが丁度いいんでしょうね。 二人の結婚が想像できないとも言われだいぶ心にダメージをくらいましたが、彼氏もわたしにまだ期待をしてくれているみたいなので、今後は今までの過剰反応だった部分の考え方を改めてあまり彼氏に深入りせず、二人の関係がどう変わるか様子を見たいと思います。
39.110.255.164
|
Re: ( No.10 ) |
- 日時: 2020/04/30 22:40
- 名前: ジン
- 最後のメッセも読んでくれたと思います。
個人の事は残さない主義ですので残念ですが、削除しますね。
レスありがとう。
60.142.240.118
|
Re: ( No.11 ) |
- 日時: 2020/05/03 21:02
- 名前: 猫ちゃん
- もう見てないかも知れませんが、一応記載します。
> まず私は自分の感情をコントロールするのが苦手です。 > 不機嫌な気持ちを顔や態度に出してしまうことで、 > 何度も周りの人に迷惑をかけてきました… > ついには昨夜長年付き合ってる彼氏にまで、 > こんな私を見るたびにストレスがたまる、しんどい、
>(実はこのような別れ話が既に何度も起きてしまっています)
>自分の機嫌を自分で良くする、具体的にどうすればいいのでしょうか。
いくつかポイントがありますので、お伝えしますね。
@私達人間はある出来事によって、自分の感情が決まるのではなく その出来事をどう解釈したのか?によって、自分の感情が決まってくるのです。
ですので、今まで不機嫌になった出来事を、その時自分はどう解釈 したのか?と考えて見てください。
Aそして、出来事に対して自分の反応は選択できる。
刺激に対して、脊髄反射的に反応するのではなく「さて、どう反応しようか?」 と考えて見てください。 そして、その中から効果的な反応をしてみてください。
B自分に取って面白くないことでも、怒るほどのことでもないことであれば、 「笑ってみる」
不機嫌な顔をするから、不機嫌になる思考をしてしまうとも言われています。 笑ってみると、「たいしたことないなー アハハ」で終わることも
Cもし、不機嫌より強い「怒り」を覚えたときですが、 反応を選択するゆとりを作る為に、「6秒」やり過ごしてください。 (そのまま感情が通り過ぎるまで、待ってください) あるいは、気持ちが落ち着くまでその場を離れるのも一つです。
Dそして、この怒りは10点中(1から10までのうち)何点だろうか? と考えて見る
E怒りは、2次的感情と言われています。必ず1次的感情があるはずです。 怒りを感じた時に
「待てよ、この怒りの一次感情はなんだろう?」 「自分は、相手に何を求めているんだろう?」 と考えてください。
F表現方法を変えて相手に伝えることを試して見てください。
C-Fは、アンガーマネジメント(怒りのコントロール) に記載されていた内容です。 ネットでも見れますので、「アンガーマネジメント」で 検索してみてください。
106.167.179.182
|
Re: ( No.12 ) |
- 日時: 2020/05/03 22:20
- 名前: 右耳
- あまり本題にそのまま
回答するような話ではないのですけれど。
浮気、甲斐性だとか言われた時代もありましたが 昨今は不倫なんてしようものなら大炎上ですね。 女性も男性と同じように性欲はあるわけですから、 男性が浮気をしやすいのは 単に女性よりリスクが低いことと 時代や文化的背景によるものと思っています。
あまりその辺りを深堀りしても 問題解決には結びつきませんし 男性の方が浮気に向きやすい土壌があるのは確かですが 男だから仕方ないという時代ではないなと思います。
>まず私は自分の感情をコントロールするのが苦手です。 まず感情をコントロールしようとすること自体が誤りです。 ひやしんすさんも書いていますが 感情は自然に湧いてくるもの。
感情そのものを捻じ曲げようとするのではなく それ自体は仕方がないと受け容れてしっかりと感じ切り、 そのうえで、他人を不快にさせないように 「振る舞い」を変えることです。
それから >自分と一緒にいたくないのかなと感じてしまう これは、簡単に言うと妄想ですよね。 貴女の想像の域を出ないことです。
怒りをぶつけたり不機嫌になったら 後から振り返って「どうすればよかったのか」 考えて次に実行すること。 それも上手くいかなければ、 また別の案を考えて実行して改善を繰り返すこと。
主観で決め付ける癖を直すこと、 振る舞いを変えることの両輪です。
貴女が本当に変わりたいと思うなら 勉強と実践が必要になります。
しかし、自力だけで振り返りをしても ぐるぐると同じ疑問から抜け出せなかったり つらい気持ちを思い出したりして大変です。
また、短期的な解決はできませんから 彼氏も疲れきってしまったように 問題に深入りして一緒に考えて付き合ってくれる人、 優しい気持ちと、貴女を引き上げる力を 兼ね備えている人はそうそういません。 (心優しい人は強くないことが多いので。)
ですから、そのためにカウンセリングという場があります。 お金が心配であれば、保健所など行政の無料相談、 無料だったり安価なセミナーや勉強会、色々あります。 図書館で本を借りて勉強することもできます。 もっと手軽なのはネット検索であれこれ調べること。 お金をかけないなら、労力をかけることです。
そこまでの気持ちがないのであれば 貴女はまだ変わるための準備ができていませんから そのときが来るのを待てば良いと思いますよ。
60.147.165.18
|
Re: ( No.13 ) |
- 日時: 2020/05/04 00:15
- 名前: まめちゃん
- 皆さんありがとうございました。
最後にまとめてのお返事になってしまいごめんなさい。
ジンさんのお返事も含め、皆さんの文に目を通させていただきました。 ここ数日は彼氏との関係も付かず離れずで程良く、良い関係でいるので自分自身の気持ちも安定しています。
彼を見ていて気付いたのですが、やはり私の機嫌が安定していると彼も笑顔が多くあちらから話しかけてくれたりもして、とても居心地がいいです。 私が笑うと嬉しそうに顔を見てくるので、彼もだいぶ私に気遣ってくれていたんだなと申し訳なさでいっぱいになったのと同時に、これからは私も与える側になりたいと思いました。 今までは愛をもらうことばかりを期待して自分からあたえることはなかったので…
感情のコントロールですが、たしかに感情は自然と湧き出るもの、湧き出た後の周りへの振る舞い方ですね。 相手に不快な思いをさせない振る舞い方… 今の気持ちを忘れないためにもこのトピでその都度振り返り、一つ一つ試してみたいと思います。
カウンセラーも今は時間がたくさんあるので、一度行ってみます。 最後になりましたが、私のために色々と勉強になるお話をありがとうございました。
114.69.16.187
|