Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2020/05/04 02:59
- 名前: みーま
  
  - ハンバーグさんコメントありがとうございました♪
 自粛で彼氏さんに会えないのは寂しいですし連絡がなかなか来ないのもモヤっとしますね(´・_・`) でもハンバーグさんが彼氏さんのことをまだあまり知らないと思っているように彼氏さんもハンバーグさんがモヤモヤしていることには気付けていないと思うので素直に気持ちをぶつけてみてはいかがでしょうか(^^) 付き合って日も浅いので思っていることを伝えるのは勇気がいることですが、お互いのことを知るチャンスでもあるんじゃないかなぁと思います♪ 
 14.12.129.32 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2020/05/04 03:46
- 名前: ハンバーグ
  
  - こちらこそ返信ありがとうございます(^^)
 そうですね、素直に気持ちを伝えた方がいいですよね…。今度電話するときにでも伝えてみます! このままだと自然消滅する気がするので笑 付き合うのって難しいですね(--;)話聞いてもらえてすっきりしました!みーまさんの言う通りこれを機にお互いをもっと知っていこうと思います! 
 114.185.193.152 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2020/05/04 21:26
- 名前: ジン
  
  - はじめまして
  最初にごめんなさい。 貴女が他トピで書いたアドバイスを全否定したので申し訳なく思いますm(__)m
  お詫びをかねて 本腰いれてレスいたします。
  まず、疑問に思うのですが、貴女達の「付き合う」って具体的な行動指針って何なのかな?
  たぶん、どちらかが 告白して「よし、付き合おう」って感じでしょ?
 
  ただ、その付き合う「手段」に貴女は不満を持っている…? って解釈で話しを進めます。
  ココでも度々議論になっていますが、男は連絡無精な人が多いです。チマチマとメールやLINEは苦手ですよ… 朝に「おはよう」 夜に「おやすみ」は もって3日ですね(笑) 
  女友達とやってください。
  男はそれらのツールは  必要最低限の通信手段と考えています。(彼もたぶん)
  愛情の確認の連絡手段は、最低でも電話等での「通話」が必要でしょう…
  それすら無いのなら、貴女から「寂しい」旨を伝えて 貴女からガンガン電話すればどうでしょうか?
  それにも彼が応じないのなら、それは「付き合う」とは言えませんね…単なる友達でしょう。
  彼からアクセスが少ないと思うのであれば、貴女からアクセスすれば良いだけだと思いましたよ。
  恋愛は「求める」より、「与える」のが基本ですよ…
 
  
 60.142.240.118 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2020/05/05 14:45
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  ジンさんのおっしゃっていることに加えて
  男性の場合、よっぽど頭がお花畑になっている状態でなければ
  会えない、ヤレない状態では
  女性とのコミュニケーションはゲームや動画鑑賞に劣るのが普通ですから
  今の状態で彼に(場合によっては男性というものに)期待するのは無理でしょう。
  会話の傾向も、女性の場合は共感を求めてのおしゃべりが主体ですが
  男性の場合は意見を闘わせる議論になる傾向があります。
  女性に対しては、自分のウンチクを披露するとか。
  >恋愛は「求める」より、「与える」のが基本ですよ…
  くれない族では男性との恋愛は不満だらけになるでしょうね。
 
  
 120.137.192.152 
 | 
  Re: ( No.5 ) | 
- 日時: 2020/05/05 20:00
- 名前: 通り雨
  
  - >会えていないのに相手からは週に一度くらいしか連絡が来ないし
  あなたからは連絡をしていないんですか? あなたからしているのだとしたら、それで彼は満足しているだけだと思います。 そもそも、男性って自分から連絡とるのを苦手とする人が多いので。 彼もそのタイプなんじゃないかな?
 
  >正直冷めてきました。付き合うってこういうことなんですか?
  こういうことも何も、付き合い方なんて人それぞれ、カップルごとに違いますよ。 それをお互いに認識しかたまる前に会えなくなってしまったのでしょうがないというかなんというか…縁がなかったのかもしれませんね。
 
  >もっとおはようとかおやすみとか言うものじゃないんですか?
  え? アラフィフのBBAだけど、それは面倒くさくてやれないタイプです。若いころから。 なので、一日一回こちらから電話すると受けてくれるだけで、何の不満もありませんでした。
  そうですね。あなたも彼に電話をしてみてはいかがでしょうか? 文章よりも声で会話を交わした方が、コミュニケーションは深まるんじゃないかと思いますよ。 
 118.109.240.166 
 |