Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2020/05/16 20:21
- 名前: タイガー
  
  - 通り雨さんへ
 いつもありがとうございます。 確かに組織としては縦割りですが横つながりはだめとは言われてませんが、そもそも仕事内容が違うため話すきっかけがないんです。他の職員は医療チームという面で、仕事の話から色々な話になるみたいですが、
  僕の場合は看護師さんたちのチームに関わるわけでないから、挨拶ぐらいしか発展しないんですよね。こちらから話しかけたら答えるけど、そっから相手から話しかけてくる関係になるのは難しいです。逆にその人ばかり話しかけると『なんでワタシばかりに話しかけてくるの?』と言われます。
  好きな人がなぜ話しかけてくるようになったのかは良く分かりません。   (金)までは怒ってましたが、今日になると話しかけて欲しいと言われたなら、これからも仲良くしようかなと思うんですが、やっぱり通り雨さんが言われた通り『5年ぐらい付き合ってる彼氏がいるなら、なんでわざわざ仕事で関わりのない僕と仲良くする必要があったのか?』については聞きたいかなと思います。勿論それは手紙で説明してほしいと伝えました。怒った感じでは書いてません。とりあえず連絡出来ないと言われただけでした。何でも良いので、とりあえずその事を聞きたいです。仲良くするのもその人の話を聞いてから決めたいと思います。こっちだって都合のいい関係にはなりたくないですからね。今までの時間を返せ!なんて思いませんが、これからもその人の意思で近づくのであればちゃんと考えてほしいと思います。
 
 
 
  
 124.154.22.110 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2020/05/16 22:20
- 名前: 錦鯉
  
  - 彼女は同僚として、友人として仲良くしたいのだと思いますよ。
  なまじ看護師なので、男性の体のことはよく解っている。
  そのために気持ちまで解っていると思い込んでしまっているのでは?
  男性としての意識の対象じゃないのでしょう。
  魂の琴線に触れるような思いをしないとね。
 
  
 120.137.192.152 
 | 
  Re: ( No.5 ) | 
- 日時: 2020/05/17 07:53
- 名前: ジュリー
  
  - 別に食事に誘われたわけじゃないですよね?
  家にお呼ばれしたんですか?
  キスして来たんですか?
  そうじゃなければ、あなたの勘違いですよね?
  普通に親切に話し掛けて来てくれてただけに聞こえますよ。
  あなたの思い通りにならなかったから頭に来たとしたら、それはあなたの中で処理すべき感情だったんじゃないでしょうか。
 
  
 211.135.104.55 
 | 
  Re: ( No.6 ) | 
- 日時: 2020/05/17 09:53
- 名前: 通り雨
  
  - じゃあ彼女があまり深く考えていないようだったら
 「これ以上仲良くされると勘違いするし、好きになるけど、彼氏と別れる覚悟はあるの?」 って聞いてみるといいかもしれませんね。 あなたのしていることは、自分にとってはそういうことだと教えてあげた方が親切かもしれません。 彼女は単純に年齢の近い同僚と仲良くしたかっただけかもしれないので。 (それができる人もいますしね)
  ところで、どうしてアインスさんには返信されないんですか? もしかして小難しく長い文章のため、なかなか読めなかったのではありませんか? もしもその予測があっているのなら「伝えたい点は単純明瞭にしないと、うまく伝わらない可能性があります」と書いた理由は理解していただけるんじゃないかとは思いました。
 
  
 118.109.240.166 
 | 
  Re: ( No.7 ) | 
- 日時: 2020/05/17 14:39
- 名前: タイガー
  
  - アインスサンヘ
 ごめんなさい。通り雨さんが2つ投稿されたと勘違いしてました。 
 124.154.22.110 
 | 
  Re: ( No.8 ) | 
- 日時: 2020/05/17 14:42
- 名前: タイガー
  
  - ジュリーさんへ
 そもそも周りの職員がしない距離感をする事自体間違ってるんですよ。それだけでも、 好意に繋がりますよ。
 
  
 124.154.22.110 
 | 
  Re: ( No.9 ) | 
- 日時: 2020/05/17 15:29
- 名前: タイガー
  
  - 通り雨さんへ
 ごめんなさい。通り雨さんが2つに分けて投稿されたと勘違いしてました。
  確かに貴方のしている事はこういう事だよ と伝えるのもありですね。実際に好意持ちそうになりましたし、これからもその距離感を続けるのであれば、考えがあるのか?と聞きたいですね、今回はあくまでも向こうから話しかけて来たり近づいて来たのに対して僕は応えたかだけだから、ダメージは少ないですね。これがこちらから近づいて、 勝手に思い込んだなら、立場的に不利になりますが、 
 124.154.22.110 
 | 
  Re: ( No.10 ) | 
- 日時: 2020/05/17 18:53
- 名前: アインス
  
  - こんばんは。
  私の投稿における対応に関する事情、了解しました。一応、最初の返信を自分に対する意向(の一部)として拝見して、改めて申し添えておきますね。
  そうですね。タイガーさんの釈然としないお気持ち、自分としては良く、分かります。相手の方はそんな積りではなくとも、ともあれタイガーさんには「思わせぶり」な態度として映り、そして不本意極まりない結果にたいし非常に落胆された事。特に禁止事項ではないけれど、職場の独特の雰囲気から逆算した上での期待や胸の高まりも別段おかしい訳でも極端な思い込みでもないでしょう。一般的な男性の視点、観点としてはごく自然な反応だと思います。
  無論タイガーさんが一方的に懸想し思い詰めた挙げ句変に言い寄った訳でもないでしょうしね。私としても同じ立場なら相手の態度に大してかなり「意識」はするでしょうし、その真意を問うところでしょう。そして結果としての「勘違い」に戸惑い、憤る事でしょう。
  でも、そうなんです。結局は「勘違い」だった訳ですよね。どれほどタイガーさんに正当で切実な理由があるとしても、そして私を含め周囲の理解があっても、その「事実」に変わりはなく、今後の変わる余地、可能性もあまり高くはない。相手の方が“誠意”を持って謝り、誤解を解いたところで本来の求めからはどちらにしても程遠く、タイガーさんの意向と先方の意向はどこまでも平行線を辿り、交わる事も擦り合せも儘ならない。
  本当に、これだけは厳然たる「事実」には違いなく目下の一切の感情を差し挟めないありのままの「現実」の様相です。その点はタイガーさんも痛い程理解し、実感されてはいるでしょう。
  齎された現実の原因を作った(作ってしまった)相手の女性に、「意図」を聞く、問い質す意向もまたタイガーさんの自由ですし、見方次第で彼女は「答える」義務があるのかもしれません。しかしながらタイガーさんのこれからの対応に伴ってその現実、が変わる気配もなくある意味では「不毛」です。
  いえ、勿論タイガーさんには何かしら意味のある事だし、納得のいく答えがほしい気持ちは当然ではありますが、どうあれ結果に対する効果的な影響を齎しはしない、という事ですが・・・。あれこれ言い立てて、相手の女性が謝るだけ謝り、今までの経緯にたいしきちんと理由を述べて、タイガーさんが取り敢えず納得し、「仕切り直し」を図るゆとりが持てれば、それも良いでしょう。
  要は殆ど「変わらない結果」、に今後タイガーさんがどう対処して、気持ちを切り替えられるかどうか、なんです。不本意で不愉快な(とタイガーさんが感じる)事態への出来るだけ速やかでスマートな(実際中々難しいとは思いますが)収拾なりけりをつける事。それが今のタイガーさんにとって肝要な対応なのだと私は思います。
  感情的な態度を取り、自分の気持ちを押し付けたところで相手の女性が「都合よく」なびく道理などないですし、タイガーさんも尚の事理解し、そして弁えられているものでしょう。勿論、タイガーさんが相手の方にとって「都合の良い」関係を配慮して、迎合する義務も義理もありません。はっきりきっぱりと「あやふやな」状況を清算し、交流を断る権利がある訳です。
  「勘違いだよ」「もっと気楽に考えようよ」。これらは「特に(色恋沙汰に関して)思い入れのない」、“ゆとりある”立場の人間が言える言葉です。結果的に振り回された当事者としては無理に納得し、受け入れたところで気持ちが落ち着く訳でも、都合よく相手に合わせて切り替えられる訳でもない事。
  さりとて相手の行動や言動、立ち居振る舞いにたいしてあれこれ逐一指図も出来ず、事前に釘をさす予防線も容易には張れず、故に「人間関係」、対人関係は捉えどころがなく微妙で難しい。結局「思い通り」に事はそう簡単にあらゆる局面で運ばない、という事です。精々出来る事は「苦い経緯」をひとつの経験値として前向きに捉え、今後の事態、局面に“活かす”事、位でしょうか。
  それは何もタイガーさんに限った話ではなく、多くのそして殆どの人が直面するひとつの葛藤でしょう。ちょっと言葉を飾れば不都合な事態は所謂「試練」というもの。その「試練」に向けての意識や気構えも十把一絡げでなく、また人其々。周囲の協力や助言があっても最終的な行方を定めていくのは、その当事者に他ならない事。
  今回の件は勿論、詐欺ではありませんが不本意な不意打ちには違いなく、例えば本当に「(振り込め)詐欺」にあった“被害者”の方もまた「何故よりによって“この自分が”」と思い、理由を考えあぐね、齎された結果に煩う事でしょう。しかし理由を幾ら掘り下げたところで事態は変わる事は殆どない。飽くまで自分自身で立て直しを図り、立ち直っていく他はないのです。
  だから私はここで「言うだけ言って」思うさま吐き出して、少しでもすっきりして仕切り直しの切っ掛けに繋げてほしい、と願い思った次第です。
 
  たとえお節介でも大きなお世話でも、タイガーさんのお気持ちを汲み取って、自分なりの意見を差し向けて、出来るだけ丸く収まる「結果」さえ齎されれば、また「次」に向けての意欲をもたげさえすれば、私は一向に構わない事ですから。
 
  追伸・通り雨さんへ。
  私にたいするお気遣い、わざわざありがとうございます。そして文章表現にたいする指摘も貴重な意見として今後の参考にさせて頂きたい、と思います。
  ただ、(言い訳になりますが)小難しいかどうかはさておき、色々考えて文に纏めるとどうも長く綴ってしまう傾向が自分にはあるようで・・・。その辺が「個性」なのか「欠点」なのか、未だに分かりませんが出来るだけ簡潔で分かり易い表現には努めたい、とは思っています。
  改めて、ありがとうございました。
 
  
 59.85.13.216 
 | 
  Re: ( No.11 ) | 
- 日時: 2020/05/17 20:46
- 名前: タイガー
  
  - アインスサンヘ
 こちらが勘違いしたとしても、じゃあそれをした本人に責任は問われないのか?となりますよね。
  本来同じ大人なら、これをしたら勘違いするとか思わせ振りになるとか、仲良くなるならある程度予測つくのでは?と感じました。 少なくとも僕なら予測つきますから、普段から距離感には気を付けてます。
  僕は別に相手を責め上げるつもりは無いですが、これからも話しかけてほしい、仲良くしてほしいなら、今までの説明+どういう考えで仲良くなるのか聞きたいです。 例えば彼氏と別れるつもりで近づいたのか?それとも都合のいい関係になるつもりなのか?その辺り聞きたいです。 
 124.154.22.110 
 | 
  Re: ( No.12 ) | 
- 日時: 2020/05/17 23:39
- 名前: アインス
  
  - コメントありがとうございます。
  うーん、そうですね。別に自分はタイガーさんに只管「我慢すべき」とか「何も言うな」・・・とは殊更言っていないのですが。相手の方に「全く責任がない」とも言ってはいません。と言うか
 
  >あれこれ言い立てて、相手の女性が謝るだけ謝り、今までの経緯にたいしきちんと理由を述べて、タイガーさんが取り敢えず納得し、「仕切り直し」を図るゆとりが持てれば、それも良いでしょう。
 
  ・・・と私も先の意見で既に申し述べているところですが・・・。
  尤も「責任」と言っても、結局は「話しかけただけ」なので(現象的には)何か特別に極端に悪い事をした訳でもなく、況してや犯罪的な違反行為の類でもないでしょう。ごく単純に仲良くなりたい、という気持ちは、いたずらに責められるような事でもないかな、と。確かにタイガーさんは「距離感には気を付けて」いるのでしょうけど、世の中の人々は様々な価値観や考えを持ち、一括りには出来ないものです。そういう多様性を知るのもひとつの経験でしょう。
  実際、「仲良く話しかけられて」すっかり勘違いした方が、告白に踏み切る矢先、実は相手が既婚だった、というケースもありますしね。結局その方は、殊更に拘りも追及もせずすっぱり諦めていましたよ。もやもやした気持ちは持て余していたのかもしれませんけどね。
  「自分の場合は立場も考えも違う」・・・と飽くまでお思いであれば、それもタイガーさんの価値観であり、気持ちです。私は当然、否定も出来ません。相手の方に「責任」があるなら、タイガーさんにとって実際そうなのでしょう。
 
  ただ、もう一度、言いますが
 
  タイガーさんがどう思っても、そしてどのような対応をなさってもほぼ「結果」は変わらないでしょう。
  彼氏と「別れる」つもりで接近したのであれば、はじめからはっきりとタイガーさんにお伝えすると思いますよ。だから現状としてはタイガーさんの本来の意図に添う事はちょっと難しいだろう、と。
 
  その上で今現時点で最大限、納得できる手段を模索して頂きたい、と。このまま男女の関係の垣根を越えて仲良くなるのも良いし、距離を置くのもタイガーさんの自由です。勿論「諦めない」のもタイガーさんの判断の範疇です。仲の良い関係を取り敢えず維持して、次第にタイガーさんに異性として「惹かれていく」場合、可能性も全くない訳ではないですからね。尤も全ては相手の反応次第ですが・・・。
  中々納得がいかないタイガーさんが「聞きたいです」、と私に言っても私は、
  「はい、分かりました。どうぞ」
  としか言えない・・・ですね。そして聞くだけ聞いて、(吐き出すだけ吐き出して)一先ずの事態の行方はさておき、少しでもすっきり出来れば良いですね、と私は(繰り返して)述べる他はありません。
  私は兎も角、様々な協力や助言を踏まえてタイガーさんの望みが叶えば越した事はないのですけどね。
  私の意見にも納得がいかないのであれば、それもタイガーさんのお考えなのでしょう。
  
 59.85.13.216 
 |