Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2020/05/31 19:27
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  演技ではなくそういう返信であれば、
  彼の方からの好意はないですね。
  告白しても断られる、という意味ではなくて
  彼の方もいちごさんのことを憎からず想っている、気になっている、
  という状態ではない、ということです。
  書いてある情報だけでは、既につきあっている人、もしくは想い人がいるか、
  よっぽど男女のことに鈍感な人だと思われます。
  策を弄して時間をかけるのはあまり意味がないような気がします。
  
 120.137.192.152 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2020/05/31 19:57
- 名前: ひやしんす
  
  - 彼はバイト中なんですよね?
  >もし電話かけたら出てくれる?笑
  こんな事言われたら困ると思います。 下手したら「出れるわけないのに何言ってるんだ」と不快に思われるかもしれません。
  リスクを負うような駆け引きはやめて
  >1日から仕事が始まるので、その前に電話したい
  上記の本音を伝えた方が気持ち良いやり取りができるんじゃないでしょうか。 
 219.100.109.125 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2020/05/31 21:30
- 名前: 通り雨
  
  - どうするのが最良なのかは正直分かりません。
 だって、彼のことを知らない以上、彼に効く言葉が分からないので。
  私だったらでいうなら
  「バイト中にLINEしちゃってごめんね>< 明日から仕事が始まるから、その前に電話して元気をもらいたいなって思ったんだよね〜^^; バイト終わってから時間があったら電話できないかなあ?」
  って送って、相手の出方を見ます。
  でも、彼とあなたの相性を図るのに一番いいのは、あなたが最良だと思った言葉を彼に伝えることです。 それが彼の心に響く響かないが、彼との相性につながると思うので。
  いろいろな意見を聞いたうえで、これだと思うものを送ってみてはいかがでしょうか? 
 118.109.240.166 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2020/06/01 02:05
- 名前: 猫ちゃん
  
  - >向こうは電話をかけたとしても出てくれるかわからないし、迷惑と思われるかもしれない>と思って、急に電話したかった事を言うのが恥ずかしくなってしまいました。
  恥ずかしくなっても自分の気持ち伝えないと、相手はわからないですよ。 「何か、急用でもあったのかな」と思うのも自然だと思います。
  >電話したいなと思って >と言うか、 >もし電話かけたら出てくれる?笑 >と返信しようかも思っているのですが、どう返信するのが一番良いんでしょうか 
  私なら「〇〇の声が聴きたいなーと思って、今大丈夫?」とするかな。 「バイト中です」と言って来たら、「声が聴きたいんだけど、10分でもいいから時間頂けると嬉しいなぁー 電話してもいい時間あったら、教えて欲しいです」とするかな。
 
  
 106.167.179.182 
 |