Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2020/06/13 00:01
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  信じることは貴女では無理でしょうし、多分普通の人は無理でしょう。
  男女の友情の有無は
  幽霊や宇宙人の有無と同じで信じるものと信じないものとの間では話し合いが成立しない。
  まして彼には
  >付き合ってないけど恋人同然な関係だった"と言っていて、体の関係はもちろんあったらしく
  上記の前歴があり、貴女は
  >私とすれば、よく親友に戻れ(なれたな)と思ってます。
  こう思っている。
  例えば姉妹や母親に嫉妬するのは筋違いだ、と言う人でも
  かつで男女の関係もある間柄だったと知れば、考えは変わるでしょう。
  ある、ということを証明するのはその事象を示せば容易なのですが
  ない、ということを証明するのは悪魔の証明で不可能です。
  以上のことから貴女が安心できる日々は彼がその友人と絶縁しない限り無理でしょう。
  彼がそれに応じてくれないのであれば、彼を諦めることです。
 
 
 
 
 
 
  
 120.137.192.152 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2020/06/13 10:08
- 名前: ジュリー
  
  - 私は無理です。
  お互いがお互いしかいない状況でも、連絡が少なくなったりしたら不安なのに、そういう立場の女がいれば余計に嫉妬します。
  理解してあげられないし、過去の彼女なだけじゃないなら特に気持ち悪いし、陰であなたの事を二人で笑ってるんじゃないか?って考えちゃわないですか?
  私は好きでも身を引きます。
  これは好きだから信じたいって話とは違って、その女性と出会ったのが先であなたがどうこう出来ない経験を持った人ですから、いずれはあなたが別れを選ぶ時が来ると思います。
  思い通りにならないが故に中々決心が付かないと思いますが、時間が経てばなんでもっと早く決めなかったんだろうと後悔する日が来ると思いますよ。
  経験があるんです、私も。
  時間が掛かりましたが、もういいわと思った後はどうでもいいと言う気持ちが勝ってます。 今では一切連絡はないですが、ほんまに時間を無駄にしたな、恋って厄介なものだなと痛感してます。
  私の彼もその女性を否定するような発言をしてましたが、それならなんで会う必要があるの?って感じでしたので、結局は終わって良かったんだと感じています。
  大声出したい衝動に駆られる時はありますけどね。
 
  ほんまにあなたを愛してるなら、そっちの女を切るのが普通の常識ですからね。
 
  
 180.221.237.184 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2020/06/13 15:13
- 名前: 通り雨
  
  - なんで彼もその親友の話を恋人にしちゃったかなあって思いました。
  私はひねくれた考え方の持ち主なので 「そういうことを恋人に話すってことは、そういう関係の女がいるのを許せってこと?←会ってないなんて嘘で、友人として会ってるんじゃないの?  体の関係があった時点で親友なんてありえない。本当は心が残ってて、でも付き合えないからその身代わりに私を選んだだけ?  それともいつか彼女を選んでもそれはしょうがないことだってわかって欲しいって免罪符?」 とか思っちゃいますね。
  まだお付き合いして3か月でしょ? 最初の3か月なんてお試し期間ですよ。 その間にこんな風に思わせる男なんて、付き合う価値はないと思います。 そもそも「友達」の価値観?考え方が違いすぎる。 "付き合ってないけど恋人同然な関係だった"相手を親友にできる人はそんなにいないと思います。 私にも理解できません。
  そうですね、彼に最後の愛情として 「誰かと本気で付き合いたいなら、彼女とは絶縁した方がいい。そんな女が身近にいて恋人の方が好きって言われて、信じられる女はそうはいない。そもそもそんな女の話を恋人にするなんて愚かなこと二度としちゃだめだ」 って教えてあげればいいんじゃないって思いました。 
 118.109.240.166 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2020/06/13 15:42
- 名前: 星
  
  - 今は好きな気持ちが大きいから
 私だけ見てほしいとか思ったりしてても 時が経つにつれて 彼氏があこさんだけを見てくれる時がきても あの時こうだったよなって 永遠に苦しめられて どんどん彼の事嫌いになるような気がします 1回傷をつけられたら 治らないような気がします。
  
 126.33.212.188 
 | 
  Re: ( No.5 ) | 
- 日時: 2020/06/13 18:18
- 名前: あこ
  
   みなさん、コメントありがとうございます。
  やっぱり、"恋人同然な関係だった"人を"親友"にできる人を理解できない気持ちがみなさんも同じで少し安心しました。 私より出会ったのが先で、私がどうこう出来ないような関係を持ったこと、未だにその子を忘れていない言動、それらに、苦しめられてるんだなと思いました。 もしかしたら、その子と付き合うことが出来なかった若しくは、その子の代わりなんじゃないか?って思う気持ちの方が大きいです。 私と付き合っていることはその子には言ってないそうです。親しい友達には知られたくないみたいです。 その子とどうこう出来なくなったから私は彼の代わりなんだろうな、とみなさんのコメントを読んで考えさせられました。
  彼氏がその子の話をしてきた時は、まだ私たちは普通の友達で、恋愛の話をしたのをきっかけに話したそうです。 その子の存在を知っておきながら、告白されて付き合った私も自業自得なんだと思います。好きになってしまったから、彼だけが悪いとは思えないんですよね。
  もし遊びで付き合っているとすれば別れるつもりです。 彼の本当の気持ちを知りたいのですが、どうすればいいか分からないです
 49.97.94.212 
 | 
  Re: ( No.6 ) | 
- 日時: 2020/06/13 18:33
- 名前: 錦鯉
  
  - >もし遊びで付き合っているとすれば別れるつもりです。
  遊びでなくてもありえます。
  自分でおっしゃっているじゃないですか。
  >その子の代わりなんじゃないか?
  彼が自分を一番よく見せたいのは彼女であって貴女ではない。
  でも自分の素をそのまま受け入れてほしい、といこと。
  現実は貴女、彼女は叶わぬ永遠の憧れ。
  「心のド真ん中にいつも昔の恋人がいる」で検索してみましょう。
  それで良ければ、ですね。
  10年もすればとって代われるのでは?
 
 
  
 120.137.192.152 
 | 
  Re: ( No.7 ) | 
- 日時: 2020/06/14 09:36
- 名前: 通り雨
  
  - >彼氏がその子の話をしてきた時は、まだ私たちは普通の友達で、恋愛の話をしたのをきっかけに話したそうです。
  それだと話が変わります。 彼にしてみればその話をしてもなお告白したら受け入れてくれたあなたは、そのことを納得した上で自分の全てを受け入れてくれた女性になります。
  今は会っていなくてもあなたとの関係が安定したら会う可能性は有ります。 親友だから。 そこに体の関係の有無はその人次第だからわからないけど、親友にしか話せないことを話したいとなった時に会いに行くでしょうね。 それをあなたは許せますか?
  そもそも彼氏が自分以外の女性と仕事以外で一対一であったり飲みに行ったりすることをあなたは許せますか?
  そこの価値観があなたと彼では違うのかもしれません。 まずは友人や恋愛や浮気に関する価値観のすり早生をしてみたらと思いました。 
 118.109.240.166 
 | 
  Re: ( No.8 ) | 
- 日時: 2020/06/14 12:45
- 名前: ジュリー
  
  - 本人に質問するのが一番の近道ですよ。
   ずっと頭から離れない問題を抱えてるわけですから、別れ覚悟でぶつかって行けばいいんです。
  そっちと一切の連絡を切れないなら別れようと言ってみましょう。 
 180.221.237.184 
 |