Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2020/06/22 12:20
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  問題外ですね。
  本来暴力そのものがアウトですが、おおまけにまけてまあ何とかというのは
  発作的な1発(一動作)だけです。
  >胸ぐらを掴まれ床に投げられたり、蹴られたりしました
  明らかの連続攻撃なのでいくら貴女にも悪いところが、と仮定しても
  弁護しようがありません。
  別れる、というより逃げてください。
  
 120.137.192.152 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2020/06/22 16:56
- 名前: 通り雨
  
  - 無視をするのも(精神的な)、手を挙げるのも(物理的な)、暴力でありDV(デートDV)ですよ。
  好きでも別れた方がいいでしょうね。
  だってそうでしょ? 結局あなたはなんだかんだ暴力を受けるし、ぞんざいな扱いしか受けないし、委縮するしで、楽しいお付き合いはできないし、 彼は彼で、あなたが暴力を容認することで恋人に暴力をふるえる人間でい続けることになるんですから。
  どちらのためにもなりません。 DVを理由にさっさと分かれることをお勧めします。 それとあなたも彼もカウンセリングを受けた方がいいと思いますよ。 手が出るのも、それを受け入れるのも、精神的に病んでる可能性があると私は思いますので。 
 125.194.54.61 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2020/06/22 16:59
- 名前: 陽炎
  
  - 怒ると暴力をふるってしまう人は、頻度は減り、沸点が下がったとしても
 過度のストレスがかかると、一生、暴力をふるいます。 うちの父がそうです。
  「我を忘れて」とはうまくいったもので、被害者的には制御してほしいと思っても、 当の本人は”我を忘れて”いるのだから、自分でコントロールできるはずがありません。
  愛があるうちは許せても、時間を経てあなたに愛がなくなったら・・・ 今終わるか、今、我慢してあとで終わるかの違いなのかなと思います。
  短い目でみたら戻ってもいいかもしれませんが、 長い目で見たら、互いに合意できた今 別れるほうが賢明かもしれません。 後々、別れられなくなる前に。 
 218.251.16.123 
 |