Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2020/07/19 15:45
- 名前: ジュリー
  
  - 面倒かなんて質問しないで、黙って放っておいてあげましょう。
  2人で食事ダメって、恋人になれない以上に会ってお茶もダメって意味ですよ。 
 180.221.184.114 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2020/07/19 16:13
- 名前: 現実マン(returned)
  
  - お疲れ様です。
  >私は脈なしかと思っていますがいかがでしょうか?
  その通りです。 「同僚としてしか見ておりません。現状堅持です」 という明確なメッセージです。 
 182.171.170.163 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2020/07/19 17:25
- 名前: 関西ボーヤ
  
  - そうですね。
 前に4人で食事会した時にはまた機会があればよろしくって言うてました。休憩室もずっと一緒におるし、気にしてくれてる感じもありましたが、なかなかわからないものですね。
  
 219.100.111.106 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2020/07/19 18:19
- 名前: 通り雨
  
  - >一度距離を離した方が良いでしょうか?
  ただの同僚なのに、それをしたところで何も変わらないと思います。
  >彼女に面倒か聞いてみた方が良いでしょうか?
  これ、すごく答えづらい質問なので、やめておいた方が得策です。 そもそも「面倒?」って聞かれて「面倒です」って言える人ってそんなにいませんよ。 「そんなことないですよ」と社交辞令を言う人がほとんどだと思います。
  >私は脈なしかと思っていますがいかがでしょうか?
  全くないでしょうね。 そもそも大きな勘違いが発生してるし。
  >仕事では良く目が合います。
  そりゃそうでしょう。あなたが見つめてるから。 視線を感じて彼女が頭を上げたら、あなたと目が合うでしょうから。 これには何の意味もないと思っておきましょう。
  >LINEをほぼ毎日してましたが、私からが多いです。
  これは「彼女がラインが苦手で自分から送れない」可能性もありますが、女性は好きな人には色々話しかけたいと思う人が多いので、あなたに脈があるなら彼女の方からもラインが来ていたと思いますよ。
  >オススメの映画や旅行の話をします。
  これはラインで?会社で? どちらにせよただの世間話ですよね。
  >2人での御食事は会社の人なので、NGみたいです。
  ということは、会社の人と付き合う気はないと遠回しに言っている可能性がありますよ。 社内恋愛なんて面倒くさいことしたくないと思う人も多いですから。 彼女のことは諦めた方が得策だと思います。 
 133.209.119.220 
 |