Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2020/08/06 02:50
- 名前: うさなん
  
  - ちなみに嬢とのライン発覚(2回)というのは、1回目嫌だと言ったのにもかかわらず3週間後にまた発覚したものです。
 彼氏の「もちろんそうだね〜」というのも、私は相手から嫌だと言われたことは繰り返したことはないですし、今思うと一つ一つの発言にイライラしてしまいます。
  結婚考えてると言いながら、短期間でこんなことも我慢できない。 彼女を不安にされてまですることなのかと考えたら、今後も私に対する気持ちはその程度なのかな思いますし、3回目はないと思っているのですがそれらも含めて、彼氏のあの返しは苛立ってしまうのですが私がおかしいのでしょうか。。
 
  
 114.69.16.187 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2020/08/06 06:33
- 名前: ジュリー
  
  - ちゃいますやん。
  今言う事なんですよ。
  こういう時に言わなきゃダメだし、今回彼に発言させてあげなければ、また隠れてコソコソやりますよ。
  あなたは、あなたの感情が一番大事だと思っているからそう感じるんです。
  日々の生活で、彼があなたに全く不満がないと思っていますか?
  同じ土俵に上がって欲しくないって、ほんならいつならあなたは聞く耳を持ったのでしょう?
 
 
  
 126.194.126.13 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2020/08/06 06:42
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  お二人は学生ですか?年齢は?
  学生で卒業前とかの理由でない限り、
  最初の2行で、結婚はないな、と思いましたけど。
  このコロナ禍でキャバクラ?とも思いますし
  同棲相手がいて、はないでしょう。
  万一のとき、貴女を巻き込むことが平気なんだから。
  ◯◯も夜仕事で遅くなる時は連絡を入れてほしい。嫌というより心配になるから
  これも自分が浮気しようとしているから、
  その意識を相手に投射しての心配にしか見えないです。
 
  
 42.124.10.188 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2020/08/06 06:44
- 名前: 現実マン(returned)
  
  - お疲れ様です
  なぜ、彼はキャバクラへ行きたいのでしょうか? それを把握できなければ、 彼は主さんに隠して再びキャバクラへ行くでしょう。
  当然、意識差がありますので、共感ではなく、整合性で、 彼の理由を把握して頂く必要があります。
  この場合、「私に対する気持ちはその程度」ではなく、 「主さんへの不満足はそれ程までに」で把握することでしょう。 
 59.146.17.133 
 | 
  Re: ( No.5 ) | 
- 日時: 2020/08/06 08:54
- 名前: うさなん
  
  - 皆さんありがとうございます。
  確かに不満は聞けてよかったです。 ですが彼氏も遅い時はあるのになぜ自分だけが言わなければいけないのか、とは思いました。 それも今考えればその時言えばよかったなと反省しております。
 
  彼氏は36歳私はひとまわり下です。 個人でキャバに行ったことはなく、接待で上司に誘われてらしいです。 感染が多い地域ですし、私も今キャバクラかとは思いましたが、仕事の一環としてなので断れないのではとも思います…
  錦鯉さんの投射はまさにそうなのではと思いました。 
 114.69.16.187 
 | 
  Re: ( No.6 ) | 
- 日時: 2020/08/06 12:19
- 名前: ジュリー
  
  - なんで自分だけ連絡せなあかんの、じゃなくて、あなたがまずやれば彼もやるようになりますよ。
  ミラーリングという言葉がありますよ。
  仕事でキャバクラ行くのが、そんなにいけない事でしょうか? キャバクラ嬢とラインするのだって、私なら放っておきますけどね。 2人きりで会ってるわけでもないんでしょ?
  これじゃ結婚に繋がらないと思いますよ。
  もっと長期的に考えないと、あなただけが泣いて終わりになります。
  もっとお話をして、コミュニケーションを図って下さい。
  可愛い彼女さんでいたら、彼もあなたの望むような人になりますから。
 
 
  
 126.208.255.52 
 |