Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2020/08/08 09:18
- 名前: 通り雨
  
  - 彼はエスパーでもメンタリストでもないので、あなたの考えを読むなんてできません。
 だからあなたがそのように悩んでいるのもわかりません。
  どうしても相手に自分の悩みを分かって貰いたいのなら、その旨伝えるなり話し合うなりするしかないでしょう。
 
  ただし、男性の中には顔を重要視しない人もいるし、何より多くの男性は彼女の髪型が変わろうがファッションが変わろうが全く気づけないんですよ。 彼はその両方の可能性があります。 だから顔や外見をほめるということは念頭に来ない…その推測が正しい場合、彼はあなたの顔をほめるという「意味」が理解できない可能性があります。 そこは理解したうえで、彼と話し合ってみましょう。
 
  っていうか、すごく疑問なんですが、なんで褒めてもらいたいのならそのようにおねだりできないのかなあと…。 まあ、私の考え方や性格が女性としては特殊な部類なんだろうなとは思いますが、私は言って欲しいことは必ずねだるし、気づいて欲しいことは質問します。 「ありがとうって言って」「この髪型は可愛いって言って」 「今日の格好は可愛いですか?」「今日の○○は美味しいでしょう?」 とかね。 言ってくれない、気づいてくれないってストレス貯めるくらいなら、こっちから言ってしまえばいいのにって、私は思うんですが…違うんだろうな。 
 125.192.236.22 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2020/08/08 09:36
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  >最初に会った時は付き合うとは思わなかった。
  これを世間一般的にはよけいな一言、と言います。
  でも男性にはそういう傾向がありますね。
  事実は事実だからと、それを相手はどう受け取るか、なんてよく考えもしないで
  口にしてしまうのです。
  そういう人が貴女の気持ちを察して顔を褒める?。ないでしょうね。
  貴女が察してチャンなら彼との相性はよくないです。
  別れるつもりがないのであれば、伝える努力をしましょう。
 
  
 42.124.10.188 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2020/08/08 18:58
- 名前: ころん
  
  
  >今まで出会った男性や女性の方に外見を褒めていただく機会が多かった
 
  あいさん、美人さんなのね。 羨ましいわ。
 
  >今まで出会った男性や女性の方に外見を褒めていただく機会が多かった
  のに、彼はほめてくれない。 自分なりに自信もあったのに ショックね。
 
  あいさんは彼のどこが好きなの? そして、見た目はタイプなの? それをほめたりしてるの?
 
  痒いところに手が届くみたいな、 嬉しくなるようなツボを褒めるのが 下手なのかもしれませんね、彼。
 
  それに、美人さんに美人だね、とか綺麗だね、って言われなれてるだろうから、別の視点で褒めてくれているようには感じないのかな?
 
  こじれていじけてないで 私の顔はタイプじゃないのー?って 冗談ぽく話して見ればいいのに。
 
 133.201.10.160 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2020/08/08 19:30
- 名前: 現実マン(returned)
  
  - お疲れ様です
  考えられる要素 @男のダメ本能  負けず嫌いで  意地っ張り  ヤキモチやきで  スケベ  これら4要素全てに攻撃性を伴う のうち、負けず嫌いと意地っ張りが表れている
  つまり、主さんの容貌を讃えると、 不利な立場に追い込まれ、見下され、 『プレゼント・サービス・わがまま許しこそ愛の証』 を作動されて、 気力・体力・資金・時間・自由を奪われる、と、 恐れている。
 
  A女の容姿について語る男への憎しみを語る女の姿を目撃したことがあり、 この話題がタブーだと思っている
  B容姿に恵まれた主さんは元々高嶺の花だった。 敗北感を感じていた。 男が女に負けては恋にならない。 だから、容姿のことは考えないし、言わない。
  でも、「交際に持ち込めるとは思えなかった」旨をポロリとこぼしている。
 
  @の気配が濃厚では? いずれにせよ、不安がベースでしょう。 
 59.146.17.133 
 |