Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2020/08/12 09:51
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  お書きになった内容では現状維持か貴女が出ていくかの選択でしょうか?
  結婚という形式にならなければシェアしても普通の国民性だから
  大家さんと彼の関係は貴女がいようといまいと自由なんですよ。
  貴女が自分の気持ちと不都合をどう折り合いをつけるかじゃないですか?
  
 42.124.10.188 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2020/08/12 13:51
- 名前: 通り雨
  
  - そこに住むときに契約書はかわしましたか?
 もしくはルームメイト内の恋愛について何か言われていませんか?
  大家さんはA君の母親代わりのつもりで、彼が傷つかないように守っているのかもしれません。 でもあなたも大切な店子だから、渡していい情報は渡しているのでしょう。 もしかすると、あなたが頑張りすぎて暴走しないようにと邪魔をしているように見えるのかもしれません。 情報は渡すけど「私の」家の中ではイチャコラなんてさせないって思っているのかもしれません。
  でも全部推測でしかないんですよね…。
  二人きりで買い物に行くのも、そうしないとA君が色々話してくれないからと始めた習慣かもしれませんしね。 だったら邪魔しちゃだめだって思えませんか?
  大家さんを一人の女性としてではなく、彼の母親だと思ってみたら、色々見えてくるものがあるかもしれませんが…日本のお母さんに当てはめてはだめですよ。 アメリカ人のお母さんに当てはめてみてください。 それが分からないなら「そういうものだ」と割り切りましょう。
  もう一つ質問。 あなたはいつまでアメリカにいるのでしょうか? ずっとそっちで暮らすの? A君や大家さんがそこに引っかかってる可能性はないかな?
  帰る予定があるとしたら、帰るまでの遊び相手にされるんじゃないかとか、永住権目当てに結婚を狙ってるんじゃとか警戒されてる可能性も出てきますからね。 
 125.192.236.22 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2020/08/13 07:59
- 名前: 心が苦しい
  
  - お二方ともありがとうございました。
  錦鯉様 グサッときましたが、気持ちのコントロール頑張ってみます。
  通り雨様 すごくささりました。 >二人きりで買い物に行くの〜 >大家さんはA君の母親代わりのつもりで、彼が傷つかないよう たしかに大家はA君から自発的に話かけてこない、聞いても話そうとしないこともあると言っていたことを思い出しました。
  >頑張りすぎて暴走しないようにと邪魔をしている たしかに。自分が大家だったらそうするかも・・。
  A君の情報は共有してくれているし、私自身のことについてもヘルプしてくれているので仲良くやっていこうと思います。
 
  今はひとりぼっちになった気分で感情コントロールができていないので、その辺集中して気持ちを晴らしていきたいと思います。
  
 71.163.40.109 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2020/08/13 08:23
- 名前: 錦鯉
  
  - 日本人と米国人の違いかもしれないけれど、
  保護者のような立場としての心配なら、抑々男女混合にしないのでは?
  彼女と娘ということから、受け入れは女性限定になると思います。
 
  もしかしたら、男性は自分の相手ではなく娘の相手候補として見ている
  可能性もあるのでは?
 
  
 42.124.10.188 
 |