Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2020/08/12 20:25
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  >彼女がいるかわかりませんが、
  これだからあきらめきれないのであって
  はっきりとした彼女がいるのなら、諦められるのでは、
  好きな相手に特定の相手がいても諦められないタイプの人は
  婚期を逃すか、不倫をするパターンになるでしょうから、幸せか遠のくタイプです。
  さっさとはっきりさせて、結果によっては次行きましょう。
 
 
  
 42.124.10.188 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2020/08/12 21:06
- 名前: ころん
  
   確認ですが、 好きな人は独身なのですよね?
 
 
  で、好きな人は独身だけど彼女がいたら諦めますか?
  結婚しているわけじゃないので 無理に諦める必要は今のところないのでは?
  でも、年齢的になるべく早く結婚に向けて相手を見つけたい、と言うことなら サクッと聞いて引くくらいの割り切りは必要かな。
 
  お弁当を見かけたら 彼女さんが作ってくれたんですか?って 声かけてみたらいいのに。
 
 
  ...しかし、彼女に作って貰えてるとしたら 一緒に住んでるか、同じ会社とかじゃないと やり取りできませんよね。
  声かけて、自分で作ってる等話してくれたら また少し話題が出来るんじゃないですかね。
 
  諦める前にちょっとだけ勇気を出してみては?
 
 133.201.10.160 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2020/08/12 21:45
- 名前: 通り雨
  
  - そもそもその方独身なんですか?
 周りに聞くなり本人に聞くなりして恋人や配偶者の有無を調べましょう。 それをしないからいつまでもうだうだとしてしまうんですよ。
  >彼女がいるかわかりませんが、好きな人はどうやって諦めれますか?
  関わらないようにするし、恋愛以外の事を考えて彼のことをさっさと想い出に変えるべく努力します。 彼のことを考えないようにするために、勉強に仕事に趣味にと打ち込みますね。
  >それとも、忘れるまでは彼女がいても好きでいていいのでしょうか?
  片思いを続けていて忘れられるほど、あなたの脳みそは都合よく出来ているんですか? 私だったらそれは無理で、何年も何年も思いきれなくなるのが目に見えているので、さっさと蹴りをつけるために1:恋人と配偶者の有無を確認する、2:いない様なら告白して白黒つける、ということをやります。
  >好きでいる間は、中々他の男性を見ようとしないかもしれません…
  普通はそうですね。 そして婚期を逃して30半ばにして焦るという未来が容易に想像できます。
  頑張って考えないようにして忘れるか、玉砕してきなさい。 上手くいけば付き合えますから。 
 125.192.236.22 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2020/08/12 22:36
- 名前: まい
  
  - 錦鯉さん
 ありがとうございます。 彼女いるかどうか、仲の良い同僚に聞いても広められるかもしれないし、本人に聞くのが一番ですがそこまで聞ける仲ではなく、聞くためにも仲良くなりたいですが、本当に仕事中会う用事もなくて… だから勝手にいると思い込んで諦めようとしましたが、やっぱり見てしまいます。 聞けるような関係になるまで地道に頑張るか、会社以外の出会いを探して新しい好きな人を見つけるか、今の私にはこの2択しかなさそうです… 
 133.106.69.204 
 | 
  Re: ( No.5 ) | 
- 日時: 2020/08/12 22:43
- 名前: まい
  
  - ころんさん
  ありがとうございます。
  〉確認ですが、 好きな人は独身なのですよね?
  独身です。 指輪してませんし、同僚に「この前友達の結婚式参加したんだけど、結婚式いくと結婚いいなーてなるね」て話してたそうで、あぁ結婚してないんだなと思いました。 仕事の関係で、結婚してないこともわかりました。
 
 
  〉で、好きな人は独身だけど彼女がいたら諦めますか?
  結婚しているわけじゃないので 無理に諦める必要は今のところないのでは?
  でも、年齢的になるべく早く結婚に向けて相手を見つけたい、と言うことなら サクッと聞いて引くくらいの割り切りは必要かな。
  結婚はしてませんが、彼女いるひとを狙うのはちょっと…ていう意見もありますし、仮に付き合えてもそういう人は同じことを繰り返すと聞いて遠慮してました。 今までは聞くのが怖かったですが、ここまでくるとさっさと聞いて諦めるか頑張るか決めたいです。 その為に仲良くならないといけないですが、「のぞみないからやめとけ」と言われてるかのように、本当に話す機会がなくて…
  〉お弁当を見かけたら 彼女さんが作ってくれたんですか?って 声かけてみたらいいのに。
  相手も私がいたことに気づいておらずさっさと行ってしまったのでタイミングを逃しました。 次、聞けたら「自分で作ったんですか?」ぐらいは聞きたいです。
 
  諦めるなら、彼女いるかはっきりさせたいです。
  
 133.106.69.204 
 | 
  Re: ( No.6 ) | 
- 日時: 2020/08/12 22:50
- 名前: まい
  
  - 通り雨さん
  ありがとうございます。
  〉そもそもその方独身なんですか? 周りに聞くなり本人に聞くなりして恋人や配偶者の有無を調べましょう。 それをしないからいつまでもうだうだとしてしまうんですよ。
  独身です。指輪してませんし、同僚に「この前友達の結婚式参加したんだけど、結婚式参加すると結婚いいなーてなるね」と言ってたのであぁ結婚してないんだなと思いました。 仕事の関係で、結婚してないこともわかりました。 同じ職場の同僚に聞いてみようかとおもいましたが、言い触らされたり、彼女いたときに変に同情されるのも嫌だと思ったんです…社内恋愛なので社内に知られるのはリスク高いと思いました。
  >片思いを続けていて忘れられるほど、あなたの脳みそは都合よく出来ているんですか? 私だったらそれは無理で、何年も何年も思いきれなくなるのが目に見えているので、さっさと蹴りをつけるために1:恋人と配偶者の有無を確認する、2:いない様なら告白して白黒つける、ということをやります。
  簡単に忘れられません。 元カレも、当時は凄く好きだったのに、今となっては何が良かったんだろうとなったので、いつかは忘れるのかもしれませんが、時間はかなりかかると思います。 聞くのが怖かったですが、やっぱり彼女いるのかはっきりさせたいです。 聞けるような仲ではなってないので、まずそこからなんですが…。
  >頑張って考えないようにして忘れるか、玉砕してきなさい。 上手くいけば付き合えますから。
  本当にそうですね。ありがとうございます。 
 133.106.69.204 
 | 
  Re: ( No.7 ) | 
- 日時: 2020/08/13 07:53
- 名前: ジュリー
  
  - 時間がないなら、忘れられるまで想ってていいわけないでしょ?
  白黒付けて、次に進むのが一番いいと思いますよ。 
 211.135.98.3 
 |