Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2020/08/24 12:31
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  >私は、誕生日も記念日も何か物が欲しいというのではなく、 >彼が私のために悩んで何かを選んでくれるということが嬉しく感じるので、 >買い物に行けないから、と誕生日や記念日をスルーされてしまったのがとても悲しいです。
  これを言葉にして伝えるか、現状を受け入れるか、別れるか、でしょうね。
  彼はエスパーではないので、言葉にしないと伝わりませんよ。
  言葉にしたからと言って、それにことえてくれるかどうかは別ですけれどね。
  貴女が自然に通じることにこだわるのであれば、今の彼氏が合わないことになりますし。
  
 42.124.10.188 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2020/08/24 15:58
- 名前: 通り雨
  
  - >私は、誕生日も記念日も何か物が欲しいというのではなく、彼が私のために悩んで何かを選んでくれるということが嬉しく感じるので、買い物に行けないから、と誕生日や記念日をスルーされてしまったのがとても悲しいです。
  で、彼は彼女のために自分で何かを選べる性格をしているのでしょうか?
  私の旦那がそうなんですが、選べない人っているんですよ。 彼女のことを見ていないとかじゃなくて、女性に何を送ればいいのか全く分からない・どういうものが喜ばれるのか理解できない人がいるんですよ。 そもそも「記念日に何かをプレゼントする」という考えすら持っていない可能性があります。
  記念日って何?
  って人もいますので。
  なので嘆くくらいなら「選んでほしい」とお願いするか、自分で選んで「これをプレゼントしてほしい」といった方がいいのでは?と思いました。 
 122.135.251.6 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2020/08/24 18:40
- 名前: ジュリー
  
  - 3ヶ月前から、アタシの誕生日まであと3ヶ月やね。と言い始めておけば大丈夫ですよ。
  2ヶ月前にも、アタシの誕生日まであと2ヶ月やね、とまた可愛く言っていればいいんですって。
 
  あなたは、期待してたんでしょ?
  くれなかったから、がっかりしたんですよね?
  愛は与えるもので、見返りを期待するものじゃありません。
  世の中、覚えてる男性の方が少ないんじゃないかな?
  今年は済んでしまいましたから、来年に向けて動きましょう。
  彼の誕生日は、盛大にお祝いしましょう。
  金額じゃなくて、まずはたくさんの笑顔ね。
  予算内にプレゼントを買ってもいいし、思い出に残る場所にデートに行ってもいいし、手紙を書くのもいいし、二人の思い出をスライドショーにしてメールで送ってもいいし。
  楽しむのが恋愛ですから。
 
  
 126.204.245.5 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2020/08/25 14:41
- 名前: うる
  
  - 皆さん、アドバイスありがとうございます。
 ひとりでモヤモヤしてるのではなく、やはり言葉にして伝えないといけないと気付かされました。 ありがとうございました! 
 126.140.230.23 
 |