Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2020/09/29 01:36
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  男女の違いについては
  「男女 考え方 違い マンガ」で検索してみましょう。
  一方で「アスペルガー 特徴」で彼が該当するかどうか。その可能性があるなら
  「カサンドラ症候群」で検索かな。
  
 59.84.111.107 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2020/09/29 08:35
- 名前: 通り雨
  
  - 価値観の違いというより、価値観が「合わない」のでしょうね。
  価値観なんて性別や育った環境で変わってくるものなので、基本的に違って当たり前だと思います。 その中でも「合う部分が多い」か「すり合わせができるか」が重要になると思いますが、彼とはそれができないのでしょうね。
  そしてそこまできっちりということは、私も発達障害を疑った方がいいかもと思いました。
 
  でも一番の問題は
  >つかれました。
  ここだと思いますよ。 そんなつかれる相手と付き合い続けて、あなたは幸せなんでしょうか? 恋愛を楽しく幸せなものだと思えるのでしょうか?
  私はそう思えない相手とは好きでも別れて、楽しく幸せだと思える人生を歩んだ方がましだと思うタイプです。
  本当にその彼は必要ですか? 貴方は幸せになれますか?
  そこから考えてみたらと思いましたよ。
 
  PS. 唯、これに関しては貴方も考え方を変えた方がいいかもと思った部分がありました。
  >パタリと 連絡がなくなり。
  働いてるんだからしょうがないじゃんって思えるようになった方がいいですよ。 そもそも男性って、ライン等で会話をすることに慣れて居なかったり、苦痛に感じる人もいますので。 「会話」を成立させたいのなら、「電話」をしたほうがいいですよ。 
 122.135.251.6 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2020/09/30 04:35
- 名前: 京都のクッキー28
  
  - メール依存症。昔は直接通話だけじゃったからのぉ。
 通話しないのが分からん 
 126.33.15.167 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2020/09/30 09:56
- 名前: 通り雨
  
  - >京都のクッキー28さんへ
  今はライン依存症みたいですよ。 昔メールが一般的になって、メールでやり取りするのが当たり前になったころに男も女も
  メールメールメール!!!
  って騒いで悩んでいたのをBBAは今更思いだしてます。
 
 
  >あまねさんへ
  直接電話が一番だと古の若者は思います。 ※私の頃は「電話すると相手の親が出るかも><」っていうのが一番の悩みだでしたw←家電しかない頃の若者なのでw
  それに比べて携帯・スマホに電話すれば確実に相手しか出ないんだから、気軽に電話すればいいのにって思います。 が、今どきの若者には「電話をする」こと自体がハードルが高いらしいですね…… なんでだろう?って疑問に思ってしまいます。 
 122.135.251.6 
 |