Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2020/09/30 03:19
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  >LINEでは彼の過去の恋愛の話
  この時点で好意はあっても、恋愛意識はないですけどね。
  恋愛に移行できたとしても
  貴女が、姉・母・祖母などの包容力が大きい立場にならないと、続かないことが予想されます。
  自信がない人には難しいのでは?
  
 120.137.177.245 
 | 
  Re:次は腕をとれ ( No.2 ) | 
- 日時: 2020/09/30 04:39
- 名前: 京都のクッキー28
  
  - 普通に考えて、次は並んで歩きながら彼の腕に腕をからめて、出来たら軽く胸を押し当てながらの散歩デートだな。
 
 126.33.15.167 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2020/09/30 10:04
- 名前: 通り雨
  
  - >そんなこんなでお互いに自分に自信がゆえに友達止まりなのですがどうしたらいいでしょうか?
  って、貴方から告白するか、彼から告白する以外、何も進まないと思います。 そもそも「自分なんて」って思ってる人と付き合って疲れないだけの気力があなたにあるのかなとも思いますが…… そうですね、彼に自信をつけてもらうためにも「私は男性から告白されたいって思ってる」「好きでもない人と二人きりで遊びに行ったりしない」「こんな風に話が合うなんて奇跡だね」といった上で「私は告白してもらいたい方なんだけどな」と甘えてみてはいかがでしょうか?
  ただし、相手にそこまでの好意がなかった場合はこの作戦は痛い女になりかねませんが。 好きな相手のためには痛い女になるくらいいとわないって思うなら、やってみたらと思いますよ。
 
  あとね、多汗症だから彼氏ができないなんて思いこみ捨てましょう。 ちゃんと相手に「汗かきで困ってる」って伝えて「気にしない」って言われたら、気にしないんだとちゃんと思えるようになりましょう。
  ハンドタオルって真四角な奴?長いタオル? 真四角なタオルが重くなる程度なら、汗かきってだけで多汗症ってわけじゃないんじゃない? 本当に多汗症だって言うなら治療を受ければいいし。
  私は長いタオルが重くなるくらい汗をかく汗かきです。 夏なんて下手すると絞れるくらいの汗をかきます。 でも旦那は気にしません。 おでこに汗が浮かんでくると「汗出てるよー^^」って笑顔で教えてくれるくらいです。
  自分が思うほど、相手は気にしていないなんてことはあることなので、気にしすぎないようにしたら?って思いますよ。 もしくは治療しましょう。 
 122.135.251.6 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2020/09/30 19:03
- 名前: ころん
  
  
  なんか困ってるようだけど、好きな人が出来たって素敵な事じゃない?
  それも、まだ友達感覚とは言え軽くお散歩デートもできたわけだし。
  で、好きな気持ちが溢れてきて欲が出てきちゃったんだね。 どーしたら彼と恋人関係になれるのか?!
  知り合ってから1年と言う事で、 人によれば短いと思う人もいれば、もう1年と思う人もいるよね。 たんたんさんはどっちかな?
  たんたんさんはもっと先に進みたいだろうけど、 彼はまだ時間が必要かもしれないよね。 それは彼がいまひとつ自分に自信がないと言っているところから ただ踏み込めないだけかもしれない。
  だとしたら、彼ともう少し話をしては? もちろん彼の話を聞くだけでなく、たんたんさんは彼の素敵な部分をたくさん感じてるわけだから そういうのをたんたんさんも伝えてはどう?
  たんたんさんだって自信が無いところがあるんだったら、そういうのを受けとめてくれたり認められたらどう思うか?を考えてみればわかるよね?
  好きな気持ちだってどんどん伝わるだろうから、 今はもし、友達以上に向かう気持ちに自信が無くても、もっと近付きたいと行動を起こしてくれるかもよ?
  要するに誘導するって事だけどね(笑)
  好きは言っても 付き合って、は言わないって言う まぁ作戦みたいなもん。(笑)
  若いんだからさ。 片思いも楽しんで欲しいなぁ。
  一生懸命アピールするだけして、それでも彼が変化なしなら、ガッツリ告白してお付き合い出来る方向に持って行くか、引け目を感じて動かないような人と付き合ってもプラスにならないと引き下がるか、ちょっと客観視してみるといいかもね。
 
  とにかく、たんたんさん次第っぽいので 頑張ってね。
  (お悩みの汗の件は、アドバイスいただいているようなので、ごめんなさい)
 
 
 
 
 
 
 133.201.10.160 
 | 
  Re: ( No.5 ) | 
- 日時: 2020/10/01 11:26
- 名前: たんたん
  
  - みなさんお返事ありがとうございます。
 アドバイスをもとに自分なりに頑張ってみたいと思います。
  通り雨さんへ ハンドタオルは長いものを使っています。 皮膚科に行って多汗症という診断を受けており、今までに薬や制汗剤などを使って治療を行ってみましたが、特にあつい季節になるとほとんど効果は見られず、今はなにもしていない状況です。他にも注射や手術などの方法もあるそうですが、金銭的に難しくまいってます…。
  ころんさんへ 私的に1年はそれほど長くないと感じています。自分としては、付き合う前に相手のことをなるべくたくさん知っておきたいと思うので。 客観的に見るということができてないと感じたので、一歩ひいてゆっくり考えようと思います。 
 160.237.109.111 
 | 
  Re: ( No.6 ) | 
- 日時: 2020/10/01 12:56
- 名前: 通り雨
  
  - だったら二つに一つです。
 1:お金を捻出して上の治療を受けるか 2:汗かきなのも自分の個性だと開き直るか このどちらかしかありません。
  治療をしない限り汗が引くことが一生ない以上、これも私だと楽しむしかないんですよ。 悩みすぎて自分なんてと思っているうちは恋人なんてできないか,いい恋愛ができないと思うので。 それを気にしない相手と、楽しい恋愛ができるように頑張るしかないんですよ。
  そうですね、あとはカウンセリングを受けてみるかです。 多汗症を気にしすぎずにするにはどうすればいいのかを相談してみるといいかもしれませんよ。 専門家の方がいいアドバイスが出てくるでしょうから。
 
  そして「自分なんて」と思ってる彼にも相談してみたら? もしかしたら傷つくような答えが返ってくるかもしれないけど,今のまま同じ場所で足踏みをし続けるよりはましなんじゃないかな? 相談する中で甘えてみてもいいでしょうしね。 
 122.135.251.6 
 | 
  Re: 補足、re 多汗症 ( No.7 ) | 
- 日時: 2020/10/03 15:23
- 名前: 京都のクッキー28
  
  - 一泊温泉デートがまだ敷居高いなら季節的には温水プールデートやな
 
 126.33.15.167 
 |