Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2020/10/03 16:01
- 名前: 通り雨
  
  - >彼の発言に私がイライラしてしまったことが原因です.
 >今回ばかりはいまだに許せないです...
  とあなたが思ったところで、
  >これまでにも同じことが何回かあり,うまく流せていたのですが,
  今までがこれだっただけに、今回も流してくれるだろうと彼が思ってしまっても当たり前だと思います。 そもそもその「同じこと」は彼にとっても「同じこと」だったんでしょうかね? 彼はあなたがいらいらしていたのすら気づけなくて、今までと同じように「用事がある時に連絡すればいい」と思っているだけなのでは?
  〉相手に非があると思うとなんで謝れないのかなとますますイライラして負のループに陥っています...
  これは彼自身でも非があるとわかるようなことなんでしょうか? 彼は自分に非があるとは思っていないから何も言ってこない可能性もあれば、 今まで同様「放っておけば、そのうち彼女の気も晴れる・普通に戻るだろう」と放置しているだけの可能性もあれば、 非があるのもわかってるけど謝ることのできない性格だから謝れないだけの可能性もあります。
  でもね、それのどれなのか、これ以外なのかは、彼に聞いてみないとわからないんですよ。
  というわけで自分勝手に負のループに陥るくらいなら、彼ととことん話し合ってみたらと思いますよ。 謝ってほしいとか仲直りをしたいではなくて
  「○○の件についてあなたはどう思っているのか?」
  と相手の意見をまず聞き出してみたら?と思います。 そして感情的にならず、冷静にお互いの意見を出し合って、話し合ってみたらともね。 
 122.135.251.6 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2020/10/03 17:44
- 名前: ジュリー
  
  - 具体的になんていう言葉が頭に来たんですか?
 
 180.221.235.29 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2020/10/03 20:21
- 名前: 現実マン(returned)
  
  - ジュリーさんと同じ疑問を持っています。
 男女差か? テンションの差か? 理想の食い違いか? それによってレスを変えますワタシ。
  この掲示板では、 男はエロ・偉ぶり図々しく、 女はプレゼント・サービス・わがまま許し狙いで図々しくなる 傾向が目立ちます。 
 59.146.17.133 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2020/10/03 20:44
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  具体的な内容を知りたいです。
  あと
  >これまでにも同じことが何回かあり
  とありますが、付き合いだしてから始まったことなのか、
  友人関係の時は大丈夫だったのか付き合いだしてから許せなくなったのか。
  
 120.137.177.245 
 | 
  Re: ( No.5 ) | 
- 日時: 2020/10/04 13:12
- 名前: ころん
  
  
  具体的にどんな言葉で苛ついたのかも、知りたいですが、 そもそも彼が気が付いているかどうか?はわからないんですよね?
 
  イライラは苛ついたって事で 怒るの一歩手前の感じよね。
  「怒る」は、腹を立てるという意味だから
  likaさんは起こった態度を見せた、または言葉にしたの?
  likaさんは出したつもりであっても 彼は 機嫌が悪いなぁ くらいにしか感じてないかもよ。
  明らかに自分(彼)が原因かな?と感じたとしても、似たような場面の時に今までもスルーしてきたとするなら、おそらく彼のほうからはこの一件で謝ってくる事はないでしょうね。
 
  >頭に浮かぶのは相手への不満ばかりで仲直りに持って行ける気がしません.
  仲直り、って喧嘩になってるの?
  今まで不満を口にしたことはないの?
  5年友達として付き合って来た人でしょう? 不満ばかりの人と何故付き合う気になったのかな?
 
  とにかく、話さないとね。 なんにも進まないし ひとりで考えててもグルグル回るだけだと思いますよ。
 
 
 
 
 133.201.10.160 
 | 
  Re: ( No.6 ) | 
- 日時: 2020/10/05 01:10
- 名前: 猫ちゃん
  
  - >2週間前,彼と遊んだときに気まずい空気で帰ってきてしまいました.
 >彼の発言に私がイライラしてしまったことが原因です. >彼は私が怒っていることに気づかないのか
  「あなたのこの発言が不快だ」と、彼にきちんと伝えたのでしょうか? まず、それを伝えないことには話が先に進まないと思いますよ。
  不快な気持ちを伝えることと、不快な感情をぶつけることとは次元が違います。 まず、それを区別してくださいね。
  分かりやすく言えば「今の言葉、ムカついた!」と伝えることと、 ムカついたから相手を殴ることとは、違いますよね。
  相手に伝わるように伝えること。まずそれがコミュニケーションの第一歩だと思います。 「彼氏なんだから、言わなくてもわかるはず」というのは、幻想だと思った方がいいです。
 
  >彼は私が怒っていることに気づかないのか一切連絡をしてきません.
  likaさんが伝えてないのなら、気付かないのかも知れないし なんか怒っているようだと言うことは分かっても、何で怒っているのかがわからないのかも知れないですし
  likaさんがデートの途中で帰った理由がわからず、困惑しているのかも知れないですし あるいは、「生理中か何かで体調が良くなかったから、途中で帰ったのかな?」と思ってたり?
  逆に「何か不満があったのなら、言葉できちんと伝えるべきなのに 何も言わず途中で帰るなんて、感じ悪いなー」と彼が likaさんの態度に 不快に思っていて 「向こうから(likaさんから)謝ってくるまで放っておこう!」と思っているのかも知れないですし いろいろ考えられますね。
 
  >相手に非があると思うとなんで謝れないのかなとますますイライラして負のループに陥っています...
 
  彼は、自分に非があると思っているのでしょうか? そもそも伝えてないのなら、わからないのかも知れないですよ。
 
  それに、彼の発言の内容がわからないですが、 likaさんが彼の言葉にイライラしたからと言って 必ずしも彼に非があるとは、限らないですし。
  中には、相手が一時的に不快に思ったとしても伝える必要があると思っての言葉だったのかも知れないですし・・
  まず、彼と話をしてみないと進まないですよ。 
 106.167.179.182 
 |