Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2020/10/11 14:19
- 名前: ジュリー
  
  - 辞める必要はないでしょう。
  ただ、塾の決まりで二人きりはダメだとは言っておくべきだと思うんです、ウソでも。
  人は見てるし聞いてます。 その男子生徒も、いつ本性を出すかわからないですし。
  あなたの意志と関係なく辞めないといけない状況にならないように、まずは釘を刺しておくべきだと思います。
  気を紛らす方法は、趣味なり彼氏とテレビ電話で楽しむなり、なんでもいいんじゃないですかね?
  未成年でしょうし、感情なしで遊べるのが男ですから。
 
  自分の中で気持ちの処理をして下さい。
 
  
 180.221.196.52 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2020/10/11 14:36
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  大体のことはことはジュリーさんがおっしゃてくれていますが、
  節度と距離を保った対応をしましょうね。
  今後彼の母親が怒鳴り込んでくる可能性もありますから。
  どんな状況になっても彼が、ももこさんは悪くない、自分の勝手、というスタンスを
  崩さないでいてくれれば良いのですが、もし彼がしれを保つことができずに
  母親寄りの態度を変えた場合、ももこさんは淫行職員のレッテルを貼られ
  将来の塾をやめるだけではなく、将来に就職、大学中退に追い込まれる可能性だってあります。
  できれば上司に相談して、担当をはずしてもらった方がいいです。
  セクハラは自分にそんな気がなくても相手がそう感じたらセクハラ、という解釈と同じになりますから、
  誰が見ても問題がない、ということにするには、物理的に接触をなくすことですから。
 
 
 
  
 120.137.177.245 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2020/10/11 21:30
- 名前: ももこ
  
  - こんばんは。相談者ももこです。
  ジュリーさん   働いている塾は比較的規則がゆるめなところで、(事前に相談したのですが)塾内だったら二人っきりでも良いと正社員の方に言われていまして…。(ただし連絡先を求められた等、何かあったら言ってくださいとのこと)私も気のゆるんでいるところがありました。   改めて、しっかり自らでけじめをつけていこうと思います。
  錦鯉さん   年が近いということもあり、同年代の友人と何ら変わらない態度をとったこともありました。彼のみならず、他の生徒さんに対しても(最低限)、話しかけられたらノりますがあまり度を越えないよう、しっかり自制を心がけようと思います。   >>できれば上司に相談して、担当をはずしてもらった方がいいです    …身バレの恐れがあるのであまり詳しいことはここに書けませんが、担当を改める時期が決まっていて、それも生徒さんと私との相性をも考慮の上で決めていることなので…。彼とはセクハラとも思っていなくて、担当を外してもらうほど、そこまで酷い関係ではありませんが…。何かあったら自分で判断するのではなく、報告を心がけていきます。
 
  ご回答ありがとうございました。 
 110.135.58.30 
 |