Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2020/12/14 00:57
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  解離は貴女が実は不満に思っているのに、それを無理に押し込めた結果です。
  文句を言わずに我慢している自分と、素直に不平不満をぶつける自分に別れたわけですから。
  >私は記憶ないとはいえ酷いことを >言ったり責めたりしたんだなと反省しました。
  これでももう1人の貴女は反省しないわけですし。
  解離した場合、もう1人の貴女は今の貴女を認識している場合もありますし、していない場合もあります。
  もし貴女がいつも見ている決まった場所とかあったら、 ノートとか手紙とかで通信文を書かれたらいかがですか?
  もう1人の貴女の考えが解るかもしれません。
  こういうのは「ひやしんす」さんという方がお詳しいようですので、
  (今も見ていれば陽炎さんとか)
  そのうち何かレスして頂けると思います。
 
 
  
 59.84.150.185 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2020/12/14 07:38
- 名前: ジュリー
  
  - 好きなら別れてあげましょう。
  病気を治すのが先ですし、記憶がないのは事実であっても彼を責めてるのに記憶にないって、それじゃ彼が可哀想だし仕事に集中出来ないと思います。
  別れて自由にさせてあげましょう。
  病気を治して下さい。 
 126.208.188.85 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2020/12/14 09:37
- 名前: 通り雨
  
  - >私は鬱と、最近解離性同一性障害なりました。
  鬱も彼氏さんとお付き合いされてからなったんですか? だとしたら、あなたは彼の様に忙しい人と付き合える人ではないということです。 相性の問題です。
  あなたは貴方で、彼は彼で、自分に合った恋人とお付き合いされる方が幸せになれると思います。
 
  もしも鬱も解離性同一性障害も彼とのお付き合いが原因なら、彼と別れれば解消される可能性があります。 そうでなくとも、次の恋愛に向かう前には、それらを治しておいた方がいいと思います。 まずは治療が先決ですよ。
  そのためにも辛くて苦しいでしょうけど、彼とはきっぱりと別れた方がいいと思います。 彼の現状は変えられないと、彼は宣言しているのですから。
  治療後、あなたはそれほど忙しくない、せめて週に1度は会える相手と恋に落ちるのを待った方がいいと私は思いますよ。 
 122.132.44.124 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2020/12/15 03:49
- 名前: 猫ちゃん
  
  - 鬱と、最近解離性同一性障害以外にも恋愛依存症にもなっていると思いますので、
 まず、恋愛依存症を治したらいかがでしょうか? その為には、恋人と離れることです。そして当分の間彼氏は作らないこと。
  恋愛依存症の本もありますし、ネットでも情報が見られると思います。
  メンタルがボロボロの時に、恋愛をすると相手に過度な依存をしてしまい、 自分の思い通りにならないと「相手が私中心に動いてくれないのは、相手は私のことを嫌いになったからだ」「私は、相手に捨てられた」等という思考をしてしまい、 その考え方がますます依存心が強くなり、「お願い、私を見捨てないで」とばかりに 異常なほど相手にラインしまくったり、相手を責める言葉を連投したりしてしまいます。
  そのようにされると、ほとんどの人が「これ以上、この人と付き合えない」と その人から去ってしまいます。 そうなるとその人は、ますますメンタルがボロボロになってしまい、他の精神病も引き起こしてしまいます。
  病院に通われていると思いますが、ご自身でもいろいろな本を読んで勉強して ご自身のものの考え方を修正されることをお勧めします。
 
  
 106.167.179.182 
 |