Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2020/12/26 21:10
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  >元の関係に戻りたい
  読まれてますね。
  復縁後半年で距離置き、2週間でLINE。
  >お互いに自立しよう。特に私には自立してほしい
  とても貴女ができているとは思えませんし、彼が自分自身もできていないと思っているからです。
  今はまだその時期ではないようですね。
  半年ぐらいまでは、彼から連絡くるのを待つべきじゃないかな。
  貴女が自立できればそれほどこわわらなくなるはずだし。
  さあやさんはピルでも飲んでコントロールできるようにしたら?
  副作用に慣れるのにはちょうどいい期間。
  
 120.137.179.61 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2020/12/27 01:33
- 名前: アインス
  
  - こんばんは。
 
  女性特有の気質は男には分からない気苦労が伴うと言いますし、私なりに労いたいと思いますが。
 
  その上で。
 
  少しキツイ意見かも分かりませんが・・・。
 
  さあやさん。今、あなたが寄せた相談事。その趣旨や意向はほとんど(皮肉にもご自身仰るように)
 
  甘え
  ・・・ですよね。
 
  勿論、良いですよ。「彼」に甘えるのはね。仲睦まじい一般的な恋人なら心身の距離感も近いでしょう。しかし今の彼は彼氏、恋人の立場ではない筈。ぶっちゃけただの「他人」です。そして現在の関係を手引きし、招いたのは。他の誰でもない「さあやさん」・・・ではありませんか。
  どちらにとっても望まぬ、愉快でも幸せでも全くない関係、状況を作った張本人、当事者としての責任をさあやさんはあろうことか結果的に「棚に上げ」た。その揚げ句に「相手」にまたあれこれと手前の都合を言い立て、寛大な融通を求めようと躍起になっている事。
  さて、全くの「他人」がかりに何の落ち度もないさあやさんに難癖がましく、一方的な言い分を押し通して。果たしてさあやさんは凡そまともな神経で「はい分かりました」・・・などとすんなり受け入れる無尽蔵の度量や意思をお持ちなのですか。
  本当に「好きな相手」、を思い遣る気持ちがあるのなら、先ずはご自身の感情に封をしましょう。よく弁えて自身の「今まで」を振り返って反芻し考えてみましょう。
  自分自身を振り返る心掛け。それを世間では「反省」と言います。勿論、さあやさんもよく「ご存じ」ですね。
  しかし「知っている」ことと「実践する」ことはまるで違うものです。そちらはそちらの感情に余りにも偏り過ぎて、実質何も「反省」していない。私にはそう、映ります。
  2週間ね。
  さあやさんにとっては十分、「長い」のでしょう。でも彼はどうかな?まあ、「未読無視」・・・、で分かりそうなものですし、分からないさあやさんでもないでしょう。
  そちらがお分かりならば「痛み」を知りましょう。いや、さあやさんの身体の「痛み」はイヤほど実感しているでしょう。それと同じくらい「彼の痛み」をよくよく汲み取りましょう・・・、という話。
  未読無視をしている彼。たいしてさあやさんは彼の気持ちと痛みをすっかり「無視」している。さあやさんの一連の対応。果たして彼への「愛情」、と言えるのですか。
  さあやさんの未練の根底にあるもの。それは愛情を体のいい隠れ蓑にした「執着」ではありませんか。どうも、すこしなりふり構わないさあやさんの言い分。確かにさあやさんはさあやさんの事情や経緯があるのでしょうし、全く負担も柵もない、とは私も言わないし思ってはいません。
  けれども「今の彼」にはさあやさんに纏わるあらゆる事態は「何の関係も」ない事・・・。
 
  “もう元に戻ることは無理なことでしょうか”。
 
  それ、ここで聞く事じゃないですよ。
 
  本来は「彼」に聞き、伺う事柄です。
 
  そして彼に聞いて良い道理などないでしょう。
 
  「彼の意向の無視」は彼にたいする、いや他者への最早「侮辱」です。寄せた相談の言葉遣いは確かにとても丁寧だけれど、文面の行間にある感情は・・・。如何なる理由があっても「八つ当たり」は迷惑なストレス発散。八つ当たりの果ての押し付けも言わずもがな。度が過ぎると「何様だ」、と怒られちゃいますよ。ホントに。
  もっと人の気持ちに「寄り添う」べきですよ。さあやさんは。「すがる」んじゃなくてね。
  それが目下、“距離を置いている彼が願う”ところの「自立」、すくなくともその一歩、と言えるのではないでしょうか。
 
  色々言いましたけど、お互いの幸せに繋がる「復縁」、私は祈ってます。
 
  
 60.69.126.89 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2020/12/27 09:40
- 名前: ジュリー
  
  - あなたは、自分の問題は直視しないでやりたい事だけやろうとしてますよね?
  それを止めなきゃダメだとあなたも認識してるし、彼にも言われてるでしょ?
  そこはちゃんと理解してるんですか?
  寂しくて彼に構ってもらいたいとかって、それじゃまた繰り返しますし、次は彼に飽きられますよ。 
 61.115.161.109 
 |