Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2021/01/14 21:30
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  1人ならともかく2人もいて、普通に行われている状態なら
  貴女の方が特別と思われるだけでしょう。それを認めてくれるかどうか。
  相手が既婚者なのいだから、貴女と結婚しても変わらないのは間違いないですからね。
  まあ簡単なのは、自分の同じようにしていい?。と聞くことでしょうか。
  それは嫌だ、言うのであれば理屈が通りませんから、結婚前にはっきりさせりべきことでしょう。
  問題は、別にいいよ、と言われた場合で、その場合実行するかどうかは任意なので完全に
  打つ手がなくなります。
  その場合は全て受け入れるしかないでしょう。
  実際、結婚後に貴女が行ったとして、どうなるかは話が別。
  あとその2人が子供がいるかどうかも違いが大きい。
 
 
  
 120.137.179.61 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2021/01/14 21:54
- 名前: みゆ
  
   錦鯉さん
  ありがとうございます。
  >貴女の方が特別だと思われているだけでしょう これはどう言う意味でしょうか、、?
  実は、私も男友達とふ普通に遊んでもいいと言われています。 現に職場にすごく仲の良い男性がいて、 2人では遊びませんがよくプライベートでも出かけています。
  なので彼はあまり異性の友人について気にしていないタイプであることは明白なのですが、 今回の子は関してはさすがにやりすぎでは、、? と感じたのと 所々私に嘘をついているのが気になります、、。 その子にだけお土産を渡すのにみんなにと言ったり、お土産だけ渡しに行くことは内緒にしていたり、、、
 27.141.28.149 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2021/01/14 22:17
- 名前: 錦鯉
  
  - >貴女の方が特別だと思われているだけでしょう
  彼の周りは寛容な人たちばかりなので、貴女だけが煩い、ということです。
 
  >今回の子は関してはさすがにやりすぎでは、、? と感じたのと >>所々私に嘘をついているのが気になります、、。 >その子にだけお土産を渡すのにみんなにと言ったり、お土産だけ渡しに行くことは内緒にしていたり、、、
  結局ここなんですよね。
  矛盾していることは、具体例ではっきりさせるか、細かいことは目をつぶるか、の2拓になります。
  あと前レスでも申し上げましたが
  >実は、私も男友達とふ普通に遊んでもいいと言われています。
  がいつまで続くかは解らないし、
  男女の(父母)の特性上、子供が生まれれば、彼は今まで通り、貴女は自由がない、
  いうアンバランスというか不公平な形になっていくのは容易に想像できます。
  
 120.137.179.61 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2021/01/17 17:02
- 名前: かな
  
  - 私の彼氏も
 みゆさんの彼氏みたいな感じです 女友達にしかお土産買ってません 私と付き合う前は女の子2人にたいして 彼氏1人で旅行行った事もあるみたいです。 彼氏の女友達も彼氏いるけど 他の男友達と遊びに行ったりしてます 私もその人達の価値観が分かりません その事で彼氏の事 少し嫌いになりかけてた事もあるし その事を思い出して 今だに泣いてしまう事もあります。 大切に思われてない感じで すごく辛いです
  
 118.83.159.53 
 |