Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2021/01/15 19:25
- 名前: 現実マン(returned)
  
  - とりあえず
 素っ気なくてすみません
  ダメ元、見込み無し。 自信あるふりしてください ふりでもいいので「共感」の実績を積んで下さい 断られたら潔く撤退 「女なら誰でもいい」は男として正常だが、アプローチ先の女には禁句 次へ行きましょう 
 59.146.17.250 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2021/01/16 03:04
- 名前: 家主もも
  
  - こんにちは。
  「先輩、今日も寒いですね。手を繋いでいいですか?」 と聞いてみてはどうですか?
  一般論ですが、 女性は、相手が好きな人の場合、黙って手を繋いで欲しいと思う人が多いです。
  しかし、VKさんの場合、先輩がVKさんのことをどう思っているのかよくわからないので、確認した方がいいと思います。後輩だしね。
  もし、先輩が嫌がった場合、脈はないと思われます。 もし、先輩がオッケーしてくれたり、照れたりした場合、男性として見てくれている可能性は大いにあると思います。
  チャンスはあるようでないです。 離れ離れになったらもっと会えなくなってしまいます。
  やらない後悔よりやる後悔! こういうご時世だから、手を繋ぐというのは難しいかもしれないけど、勇気を出して先輩との距離を縮めたほうがいいよ、と私は思いました。
  手をよく洗ってアルコール消毒してがんばってね。 
 61.210.123.218 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2021/01/16 08:35
- 名前: ジュリー
  
  - 遠くに行っちゃうんでしょ?
  好きとか伝えて困らせるより、友達でいた方がよくないですか。
  遠距離は、上手く行きませんよ。 
 211.135.108.199 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2021/01/16 21:51
- 名前: 通り雨
  
  - 貴方は遠距離恋愛ができるタイプですか?
 先輩はどうですか?
  そもそもその時に思いを伝えたとして、上手くいくと思えますか? 将来就職するときに、先輩のいる地域に行けるのでしょうか?
  遠距離恋愛ができると思うのなら、思いを伝えるのを焦るのはやめて、先輩のいるところに遊びに行って、何度か行く中で仲を深めてから告白したらと思います。 でも、遠距離恋愛ができないと思うのなら、思いを伝えたところで相手の負担になりかねないので、やめておいたら?と思わなくもありません。 
 118.109.206.210 
 |