Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2021/02/22 08:22
- 名前: 現実マン(returned)
  
  - 女性への再挑戦が成功した例はここにありません。
 ほぼ確実にロスタイムとなります。 
 182.251.249.7 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2021/02/22 09:03
- 名前: 通り雨
  
  - 前提として11月に振られてからあまりLINEをしておらず、先週激励&労りのLINEを始めてから一日一通程度やり取りしている出会っていますか?
 それがあっていると仮定して
  >女性として、告白されて振った相手からLINEが来たらどう思いますか?
  3か月程度間が空いているので、その間にあきらめてくれたんだろうなと、やっと以前同様「同級生として」程度にはやり取りできるように相手がなってくれたんだろうな。 と思うパターンが多いんじゃないかと思います。
  ここで「まだあきらめてないのか」と思うのは「自意識過剰だよな」って判断する人が多いと思うので。
  >またその後もやり取りがあるとどう思いますか?
  一日一通程度なら「同級生として」程度だろうなとは思いますが…… 実際に一日一通返してもらえてるあなたはどう考えているのですか?
 
  >また、友人に相談したところ告白されてから意識し始めることもあるからLINEしても大丈夫だし、もう一回告白してみたら?とも言われてます、、、
  うーん……ないとは言い切れないけど、4年間それだけの付き合いをしてて意識しなかったものを、告白されたからと言って意識する人は少数派だと思います。 でも、その少数派を狙って告白するのはありでしょう。
  ただし、それでお断りされたら、それ以後一切連絡を取らないようにしてください。 でないと、今のご時世だとストーカーと疑われかねませんので。
  もう一度告白するなら、そこで振られたらきっぱりあきらめる。 そして、もう一度告白したいのなら、告白してOKをもらえそうな土台を作る。 その2点をお勧めします。
  正直、今告白したって断られるだけだって、ご自身でもわかっているんじゃないですか?
  
 125.195.173.98 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2021/02/22 14:03
- 名前: ジュリー
  
  - しばらく引っ込んだ方が男らしいと思います。
  完成に消えた方が、どうしたのかなって心配になるでしょ?
  そうしたら、あちらから連絡が来ると思いますよ。 
 59.85.189.46 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2021/02/22 17:30
- 名前: ひやしんす
  
  - 私は女なので立場は逆ですけど、「異性として見た事がない」と振られてから再告白してOKを貰った事があります。(そのまま結婚しました
  その経験を踏まえて言うなら
  ・かなり仲の良い友達というポジションを維持 →まずは彼女と楽しく遊べるような関係を築く (お互いに抵抗なく食事に行けるぐらいが目安
  ・何故友達としてしか見られないのか、原因を究明 →そのためには、相談事含め何でも話せるような仲になる
  ・どういう異性がタイプなのか、理想の恋愛についての情報収集 →集めた情報をもとに、アピールする  再告白のタイミングの参考にする
  現段階では、心の距離が遠すぎです。 物理的な距離は書かれていないので分かりませんが、遠距離の場合は上手く行く可能性が一気に低くなります。
  >激励のLINEと労いのLINE >他愛無いやり取り
  これは、ごく普通の友達とでもやり取りできるような内容です。
  彼女の趣味や好みに合わせて、思わず返事がしたくなるような、興味を引く・元気になる・笑えるLINEは送れませんか?
  とにかく「話していると楽しい」「もっと一緒に居たい」と思ってもらわないと始まりません。 再告白する前に、彼女とより親しくなれるように行動してみて下さい。 
 219.100.109.88 
 | 
  Re: ( No.5 ) | 
- 日時: 2021/02/23 13:18
- 名前: テトラ
  
  - 通り雨さん、お返事ありがとうございます。
 そしてお返事遅くなってすみません。
  前提として11月に振られてからあまりLINEをしておらず、先週激励&労りのLINEを始めてから一日一通程度やり取りしているであっていますか? →合ってます。告白して振られてからは一切連絡を取っておらず、先週末に国家試験があったので終わった後に僕から連絡しました。
  実際に一日一通返してもらえてるあなたはどう考えているのですか? →僕個人的には、告白した後から嫌われてなかったんだなって思うと同時に、また連絡を取ることができて少し安堵の気持ちです。
  正直、今告白したって断られるだけだって、ご自身でもわかっているんじゃないですか? →それはもちろんです。今すぐ告白しようとは毛頭思ってません。 
 106.180.45.91 
 | 
  Re: ( No.6 ) | 
- 日時: 2021/02/23 14:47
- 名前: ぐりこ
  
  - 30半ばを過ぎた女です。
  一度居心地がいい男友達というポジションになってしまうと、 そこから異性として意識させるのって結構難しいと思います。 彼女としては、いいお友達であるあなたの気持ちに応えられなかったことで少なからず罪悪感があるものと思います。 あなたを嫌いだったら連絡きてもてきとうに対応すればいいだけなのでラクでしょうけど、嫌いじゃない人を振るってのは少なからずつらいはずだし、返信も気を遣うものだと思うので、嫌われてなかったと喜んでバンバン送るのは負担になるのではないかと。 とりあえず社会人になるってことで、自分のこと頑張って、告白するならそれからじゃないかなと思います。
  
 113.213.207.112 
 | 
  Re: ( No.7 ) | 
- 日時: 2021/02/23 17:04
- 名前: 通り雨
  
  - それだけ間が空いていたということは、あきらめてくれたと思っている可能性は高いと思うので、長期計画で口説くべく頑張るしかないと思います。
 そのためにも
  >お互い大学も違って春から社会人なのでこういった事でしか連絡を取る機会がないなって考えてしまいます。
  って焦るのはやめましょう。 社会人になって、その時にどれくらい彼女と距離が離れているのか、それは会いに行ける距離なのか等からまたいろいろ作戦を練ればいいと思います。
  連絡を取っていて楽しい、話すと面白い、あなたともっと会いたい、そんな風に彼女の心を持っていけるように頑張ってください。 告白はそれからで……ということで、相手の気持ちを読む力も身につけましょうね。 
 125.195.173.98 
 |