Re: ( No.1 ) |
- 日時: 2021/02/24 02:07
- 名前: 錦鯉
- 既婚男性です。
別れようそしたのはどちらからですか?
彼がモラハラの場合、彼の方からは別れるとは言わないし、
彼の方から言う場合は絶対に貴女の方からよりを戻してくると思っています。
どちらにしても、貴女からは彼の方にむかっていかないのが正解です。
120.137.179.61
|
Re: ( No.2 ) |
- 日時: 2021/02/24 07:21
- 名前: ジュリー
- やめとき。
あなたじゃダメって結果になり別れたんでしょ?
あなたの欲だけで行動しても上手く行きません。
あなたは、何が問題だったか理解してますか?
それらを克服するために、具体的に何をする意思があると伝えるつもりですか?
あなたをどんくさいと言う人は、あなたのゆっくりの行動にイライラするんですよ。
それは変える事が出来るんでしょうか?
一度別れた人とはまた似たような問題ですぐにやっぱりだめだと決める可能性が高いですよ。
執着以上に寂しい気持ちがあるんじゃないでしょうかね?
彼は未来に向かって新しく始めようとしていますから、あなたもそうしましょう。
126.255.163.29
|
Re: ( No.3 ) |
- 日時: 2021/02/24 10:02
- 名前: 通り雨
- >好きな気持ちなのか単なる執着なのか寂しいだけなのか、分からなくなります。混乱してます。
さみしさと執着なんじゃないですか? もしかしたら「この人と別れたら次に誰かつ付き合うなんて無理かも」って気持ちも作用していませんか?
男なんて星の数ほどいます。 あなたに合う人を見つけて、その人と楽しい恋愛をすることをお勧めします。 でもその前に…… 「泣き虫」「すぐイライラする」「愚痴が多い」 この3点はどうにかしたほうがいいでしょうね 誰と付き合っても相手をイラつかせたりうっとうしいと思われかねないので。 泣くのをある程度我慢する方法を覚えること。 イライラしてもそれを相手にぶつけず自己解決すること。 この2点を身につけましょう。
愚痴は、同じく愚痴をぶつけある女同士だけでして、男性にぶつけるのはやめましょう。 男性には「自分の意見」として提示して「話し合って解決する」ということ以外はしないほうがいいと思います。 そもそも男性は「愚痴を聞く」ことに向いてませんから。
そうして自分自身を変えたうえで……
>本当は私は優しい人に甘やかされたいです。
そういう人を見つけて、そういう人と楽しい恋愛をするべく頑張りましょう。 安らげないと言い切れる彼氏とは絶交して、二度とかかわらないほうがいいでしょうね。
それと気になったのは……彼がキレやすいのは誰に対してもですか? あなたに対してだけですか? あなたに対してだけなら、あなたがそのキレやすさを引き出していたといえますので、あなたから離れれば彼もそれほどキレることもなくなるんじゃないかと思いますよ。 もしも誰に対してもだとしても、そういう男をいいようにあしらえる女は存在します。
彼は彼で、彼に合う女性と幸せな恋愛をすればいいと思います。
ただ、彼がモラハラを良しとするorドSタイプで彼女を泣かせずにはいられないタイプだとしたら、あなた方から離れても「これほど攻撃しやすい女はいない」とあなたに執着するかもしれません。
でもそんな彼の都合にあなたが合わせる必要はありません。 彼が変わらない限りあなたの心の平穏はないけど、たぶん彼は変われないと思うので。 彼が何を言ってきてそれは愛情ではなく「ドSのドMに対する執着だ」とでも思って、聞き流して無視することをお勧めします。
125.195.173.98
|
Re: ( No.4 ) |
- 日時: 2021/02/24 10:45
- 名前: ぐりこ
- 30代半ばを過ぎた女です。
とても変わってもらうことができるようには思えないのですが。。 彼に伝えて、あなたの言うことを受け入れるような人なんですか? また説教始まりそうに見えます。 それとも、フッたのがあなたからなら、あなたとやり直したいがために、最初だけ「俺も変わるよ」とか言いそう? いずれにしても、安らげない人にそんなに執着しなくても。 決断力ある人についていく人生はラクかもしれませんが、あなたはそれで満足しているようでもありませんので、ここらへんでモラハラ気質な男とはサヨナラしましょう。
113.213.207.112
|
Re: ( No.5 ) |
- 日時: 2021/02/24 17:28
- 名前: 現実マン(returned)
- ごめんなさい。この内容に共感・同情して、
@”現代を生きる女の人生〜その思考まとめ〜” で検索してヒットしたページに5chコピペがあります。 それみたいな境遇 類似例:授かり婚 にゃんちゅ 2021/01/03 16:45 Aドラえもん「いたわりロボット」 (てんとう虫コミックス『ドラえもんプラス』第5巻に収録) 小さな女性型の人形。 心が傷ついた時や落ち込んだときなどに 背中のボタンを押すと等身大化し、 優しく励まして元気付けてくれる。 しかし使用者自身にどれほど誤りや怠慢あるいは非があっても、 最大限に美辞麗句と虚構の賛辞を並べ立てて励ますため、 過度に使用するととことん自堕落な人格になってしまう恐れがある。 B裸の王様 女性自身に誤りや怠慢あるいは非があった場合、 過度に共感すると女性自身の誤りや怠慢あるいは非に盲目となり、 非常識な行動・言動をとり続ける恐れがある。 こんな状態に主さんを落としたくないものです。
>本当は私は優しい人に甘やかされたいです。
現代、この国の女性には、 プレゼント・サービス・我儘許しをくれることでしか愛を感じられない傾向 が蔓延しておりまして、 ほぼ日本国民全女性が「くれない族」と化しております。 表面化したのは1984年、 田村正和・大原麗子が主演したTBSテレビのドラマ『くれない族の反乱』から生まれた言葉です。 それまで子供の使っていた「○○が××してくれない」という言葉が主婦層にまで浸透している 実態を描いたものとしてこのドラマは評価され、 くれない族という言葉は同年の流行語大賞で流行語部門銀賞を獲得しております。
もう一度、 ・人生は生存競争である ・恋愛は生存競争を共同で戦い抜くために行う ・相手は戦友であり、同志であり、共同作業者である という視点から相手を見直してみてください
くれることを待っている態度では眠っているのと同じです。 眠る人のためにできることは静粛と温度の維持しかありませんからね。
一生懸命に戦う者同士であれば、 ・時間が無くて相手がどうしてもできないが、自分がやればほんの少し二人の利益になる行動 ・能力が無くて相手がどうしてもできないが、自分がやればほんの少し二人の利益になる行動 ・場所に恵まれず相手がどうしてもできないが、自分がやればほんの少し二人の利益になる行動 そのうち見つかりますからね。
必死で生存競争を戦っている元カレの姿をワタシは描けます。 一緒に戦う主さんの姿は描けません。
59.146.17.250
|