Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2021/03/05 08:32
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  こういうところで、年齢も性別も語らないのが、発達障害たる所以でしょうか?
  >コロナ渦前後の恋愛は本当に難しいのか、簡単なのか?
  難しいのは、出会いや具体的交際の機会の減少、
  簡単なのはそのための人恋しさの増大、といったところでしょうか?
  人間は何でも自分に都合よく解釈しますし、強く印象に残ったことしか記憶しないですから、
  客観的には数年後に統計的結果で比較しないと判断できないでしょう。
  発達障害であっててもなくても、
  相手が感じるのはその人が今までと関ってきた人と比較しての違和感です。
  「障害」と聞けば大抵の人は程度の差こそあれ拒否感を持ちますし、
  次に考えることは「治るの?」です。
  貴女はご存じでしょうが、病気じゃないから本質的に治ることはないですし、
  個性と表現するには程度が大きいのを説明するための言葉ですからね。
  普通の人ができることがどうしてもできない、ということを
  本人のいい加減さではない、ということを説明するための言葉ですから。
  程度が軽いのなら、別に問題にすることはないでしょう。
  わざわざかカミングアウトするほごのことでもないですから。
  まあ、あとから問題になることも考えるのなら
  そういう「発達障害の会」がいくつかありますから、その中で探していくのが
  良いかもしれません。
 
 
 
 
  
 120.137.179.61 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2021/03/05 12:36
- 名前: ぐりこ
  
  - 30代女です。
  とにかく恋愛したい気持ちが抑えられないのだと思いますが、 質問が曖昧すぎるので、答えに困りますが、答えてみます。
  街コン、マッチングアプリが危険かどうか、ですが。 あなたの性別が分からないのも答えるほうは難しいですね。。 どっちの性別にしても、言えることを言っておきます。
  あなたが言う「危険」って何なのか分かりませんが、 コロナが危険か?という意味なら、安全とは言い切れないとしか言えないです。地域の感染状況をチェックすることと、マスク、手洗いの徹底あるのみです。 ある程度自分がしっかりしていること、すぐに流されないこと、自分自身そこらへんをしっかりしていないと、初対面の人に簡単に遊ばれて音信不通になって終わってしまいかねません。 なので、まずは自分自身の管理をしっかりできるかを考えたほうがいいです。 投稿を読んだ感じでは、感情のコントロールが苦手そうにお見受けしたので、そのへんは心配です。 また、自分の欲求ばかり投げかけても相手は疲れます。 付き合えれば誰でもいいというスタンスだと、すぐ見抜かれますので、ちゃんと相手に興味を持つことですかね。
  発達障害であることが恋愛の支障になるかどうかは、あなたが実際に恋愛してみて、失敗を重ねながら考えていくしかないです。 傷つくこともあるかもしれないですが。
  答えになってるか分かりませんが、以上です。 
 36.11.229.141 
 | 
  Re:県境をまたがない ( No.3 ) | 
- 日時: 2021/03/14 23:27
- 名前: 京都のクッキー28
  
  - 緊急事態宣言でも、県境またがにゃよかろーもん。
 使うべきアプリはジモティでは無いかな? 
 126.156.111.80 
 |