Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2021/03/23 20:45
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  対面で同性の友人とか、親兄弟姉妹と普通の会話できますか?
  お前(貴女)とは会話にならないとか、話しづらいとか言われませんか?
 
  それとLineで質問とか相談とか、明らかに返信が必要なものに対しては
  きちんち返事をしますか?
 
  どちらも問題ないのであればLineが不得手なだけですから
  Lineで会話せずに電話をするようにしたら良いと思います。
 
  
 120.137.179.61 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2021/03/23 21:01
- 名前: 通り雨
  
  - …………メール時代にそんな感じでした。←若い頃の私がいるとw
 今でも若干そうかも? SNSやグループラインのように一対多の場合は割と早めに返事が書けるのに、一対一のものになると途端に遅くなるというか、 返事をしたつもりで忘れていたり、覚えていても1週間後に返事をするとかざらにありました。
  それが変わったのは現旦那に出会ってからでしょうか。 彼とはできるだけ連絡を取り合いたいし、電話もしたいという気持ちが膨れて、毎日電話をするようになる前は、いつメールが来てもいいようにと仕事中でも携帯を持ち歩くようになりました。 それ以前は鞄の中に入れっぱなしでした。
  おかげで今はなるべく早く…一日二日のうちには返すようになりました←w
 
  >一回誰でもいいからとりあえず付き合ってみるのもいいと思いますか???
  それやっても無駄なのでは? だって適当に付き合ってるだけだから、相手を大切に思えなかったり、相手と連絡を取りたいと思えなかったり、最悪相手と付き合うのも面倒くさいって思っちゃうんじゃないですか?
  特に
  >ずっと追う恋しかしてこなかったから、人からの好意が受け付けられなくて( ;∀;)
  このタイプならね。 時間の無駄にしかならないと思いますよ。 と思うのでお勧めしません。
 
  ただ、いろいろな恋愛相談を見てると、付き合ったからと言って必ずマメになれるとは限らないようで、恋人から連絡があまり来ないと悩んでいる人はよく見かけます。 同じように連絡を取らなくてもいい人を好きになるまで、恋愛をお休みするか、 好きになったら相手のペースに少しは合わせるように努力するかしかないと思います。
  でも、好きという気持ちは自分を変える・何かをしようというモチベーションにもなると思うので、今から悩むのではなく誰かを好きになった時に頑張ってみてはいかがでしょうか? 
 125.195.173.98 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2021/03/23 23:24
- 名前: ぐりこ
  
  - 女です。
 あなたの今の状況がわからないのですが、 相手を選ばなければ付き合えそうな男性がいるんでしょうか。
  もし誰もいないなら、そう簡単に彼氏ができるとは思えないです。 やはりある程度やり取りを重ねて付き合うに至ると思うので。
  誰かいるのなら、あなたが嫌じゃないならその人と付き合ってみるのは個人的にはありだと思います。 ちょっと人に興味持たなすぎかな、という印象はあるので、せっかく好きになってくれた人を全拒否しないで少しは話してみてもいいんじゃないの?とは正直思います。 もちろん無理強いは出来ないし、あなたが考えることですが。 やはり連絡取るのが面倒になってうまくいかなくなる可能性はもちろんあるという覚悟で、ですが。 
 113.213.207.112 
 |