Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2021/03/24 06:46
- 名前: 現実マン(returned)
  
  - ごめんなさい。
 ワタシ共男には  「察し」センサー  「共感」思考回路 ともにありません。
  あったとしても、この内容に共感・同情して、 @”現代を生きる女の人生〜その思考まとめ〜”  で検索してヒットしたページに5chコピペがあります。  それみたいな境遇   類似例:授かり婚   にゃんちゅ 2021/01/03 16:45 Aドラえもん「いたわりロボット」  (てんとう虫コミックス『ドラえもんプラス』第5巻に収録)  小さな女性型の人形。  心が傷ついた時や落ち込んだときなどに  背中のボタンを押すと等身大化し、  優しく励まして元気付けてくれる。  しかし使用者自身にどれほど誤りや怠慢あるいは非があっても、  最大限に美辞麗句と虚構の賛辞を並べ立てて励ますため、  過度に使用するととことん自堕落な人格になってしまう恐れがある。 B裸の王様  女性自身に誤りや怠慢あるいは非があった場合、  過度に共感すると女性自身の誤りや怠慢あるいは非に盲目となり、  非常識な行動・言動をとり続ける恐れがある。 こんな状態に主さんを落としたくないものです。
 
  >別れた原因はマンネリ化していたタイミングで、私が他の男の人にアプローチを受け、流されてしまったことです。
  男が恋して交際を申し込むまでには5段階あります。 基本的に、男は女性が大好きで、 積極的に特定の女性を嫌うことはありません。
  (1)女:見た目が好みのタイプか?快適性を感じる容姿か?   男:納得できる程度に整ったレベルの見た目か?    ┗→基準→"世界各国の【女性平均顔】"参照→NO     ↓OK (2)【男だけの意識 短期間】味方として認められたか?→NO     ↓OK (3)デートをして楽しいか?→NO     ↓OK (4)【男だけの意識 長期間】同志・戦友レベルに達するか?→NO     ↓OK (5)交際申込みレベル→NO
  主さんは(4)段階をクリアしたはずだったのに、 (2)段階の「敵味方判別」で失敗をやらかしました。
  今あるトピですが  浮気をする女性について   ダンデ 2021/03/23 20:39 から引用します > Re: ( No.29 ) >日時: 2021/03/18 19:42 >名前: ダンデ
  >それと、敗北感という言葉は今の僕の気持ちにぴったりだと思います。 >バカにされたとか裏切られたという気持ちはなかなか消えてくれません。 >でも、現実マン(returned)さんの分析を見ていると、 >自分の怒りや悲しみを客観的に捉えられる気がします。
  女性は「好き」とそれに伴う快感・陶酔感から恋愛のモチベーションを支えますが、 男の恋愛モチベーションを支えるのも「勝利」「達成」の経験なんです。 負けることに死ぬほどの危機感があります。  例:羽生結弦2019年コメント「負けは死」
  彼に「死」の危機感を持たせるほどの判断を主さんはしたのですから、 かなりの憎悪と怨恨を持たれているはずです。
  どんな報復・復讐があるか想像もつきませんが、 主さんが「好き」とそれに伴う快感・陶酔感を味わいたいのなら、 自己責任でラインしてもいいと思います。
  もちろん、その報復・復讐に対する応戦をワタシ共では助けられません。
 
  
 182.171.171.92 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2021/03/24 08:28
- 名前: 通り雨
  
  - あなたが彼の立場だったらどうですか?
  2年付き合ってマンネリかなってなってきたころに、他の人からアプローチをかけられただけで流された相手から、別れて2年もたっていきなりラインが来たらどう思いますか?
  怒りが強ければ「今更何なんだ!」ってなるし、頑張ってあなたを忘れたなら「なんで今頃、頑張って忘れたのに」となるだろうし、どうでもよくなっていたら「めんどくせ」って思うだけなんじゃないでしょうか?
  あなたは、彼に気があるから自分に都合よく「きっと懐かしがってくれる」「もしかしたらまた付き合えるかも」って思いたいんでしょうけど、普通自分を裏切って振った相手なんて「排除」の対象でしかないと思いますよ。
  >別れた時は別れるいい機会だったのだと自分に納得つけていました。
  って納得して別れたんだから、もう彼とはかかわらないことです。 あなたの心の問題は、あなた自身で解消すべきであって、今更傷つけた相手に甘えてもう一度助けてもらおうなんて思ってはならないものでだと思いますよ。
  一人で何とかできないのなら、カウンセリングを受けるのも手でしょう。 決して素人であり、一度傷つけた相手を自分の利益のためだけに利用しようと思ってはダメです。 そう私は思いますが、あなたはどうですか?
  元カレを自分都合で利用しているわけじゃないと言い切れますか? うまくいったら今度こそ二度と彼を捨てないと言い切れますか? マンネリにならない努力をすると言い切れますか?
  厳しいことを言っていますが、元恋人からの連絡で無駄に悩む人もいるんですよ。 そういう人を増やさないためにも、そういう話を聞いた時には私は止めるようにしています。
  でもまあ、どうするかはあなた次第です。 あなたが自力で考えて、どう行動するか自力で決めて実行するしかありません。 それによって起きた結果については、ご自身で責任を取るしかありません。 彼を傷つけたら、二度と彼にかかわらないように、彼が治ったかどうかもわからない状態でその後を過ごすことになりかねませんが、その覚悟を持てますか? その覚悟があるなら連絡を取ってみればいいんじゃないかと思いますよ。 
 125.195.173.98 
 | 
  Re:現実マンさん ( No.3 ) | 
- 日時: 2021/03/24 12:27
- 名前: ゆ。
  
  - コメントありがとうございます。
 わかりやすい説明でした。 男性側の意見はとても参考になります。 色々考えるところはあるけど、自分勝手だなと思ったので、連絡はしません。 もしこのまま会うこともなければそれまでで、偶然会えたらその時はその時なのかなと思います。 とりあえず、今後については一人で考えます。 ありがとうございました。 
 49.106.214.52 
 | 
  Re:通り雨さん ( No.4 ) | 
- 日時: 2021/03/24 12:33
- 名前: ゆ。
  
  - コメントありがとうございます。
 通り雨さんの言葉で私の自分勝手さを改めて痛感しました。 他の掲示板サイトで別れて四年経ってから復縁したという方を見て、もしかしたら、、、と思い書き込みをしてみました。 世の中には復縁がうまく行く人もいるでしょうが、それは人それぞれです。少なくとも、わたしには連絡をしてしまって、相手に不快を与えることがないとは言えないので、何もしないほうがいいんだろうなと思います。 別れてから悲惨な恋愛運の悪さで楽しかったことを思い出してしまい、その楽しさにすがりたくなったんだと思います。 他人からの意見は客観的で、わたしのこの一時的かもしれない感情を留めてくれてありがとうございました。 
 49.106.214.52 
 |