Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2021/03/30 03:14
- 名前: 猫ちゃん
  
  - 復縁したいと言うつもりですか?
 それはやめた方が良いと思います。
  別れた理由は何だったのでしょうか? それは解決出来たのでしょうか?
  ある研究データによると、別れた後復縁希望の男女である事をおこなって復縁できた割合は64%。 その中で、2年以内別れた割合は94%とあるようです。 (私はその研究データを直接見たわけではなく、又聞きですが)
  つまりそのデータによると復縁しても、2年以内に別れる確率94%。 2年以上続く確率は、わずか6%です。
  復縁して、わずか6%内に入る可能性高いですか? 
 106.167.179.182 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2021/03/30 08:57
- 名前: 通り雨
  
  - アタックする・しないはあなたの自由です。
 でも、アタックしたからと言ってうまくいく確証はないうえに、 たぶんうまくいかない可能性の方が高いと思うので、それは覚悟のうえで頑張るしかないでしょう。
  しかも「復縁のつもりはない」ときっぱり振られるならまだしも、 「こいつはまだ俺のことが好きなんだ」と悟られて、その気持ちを利用されて、体の関係だけだったり金銭的に負担をかけられたうえで 「付き合うなんて言ってない」「お前が勝手に差し出したんだ」とひどい目にあう可能性も少なくないと思っておいた方がいいでしょう。
  この3年であなたは変わったのでしょうが、彼だって変わった可能性がありますよ。 しかも悪い方にね。 まずはそこを見極めましょう。
  それと、別れた原因は何ですか? それはもうなくなったんでしょうか? そもそも彼は恋人がいないのかな? 彼女と喧嘩した憂さを、元カノと遊ぶことで晴らすとともに、今カノへの嫌がらせに利用された可能性はないのでしょうか?
  そのあたりもしっかりリサーチされたほうがいいでしょうね。
 
  そのうえでどうするか自分で決めて、自己責任で行動するしかありません。 なので一生懸命考えて、自力で答えを出しましょうね。 
 125.195.173.98 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2021/03/30 12:21
- 名前: ぐりこ
  
  - 女です。
 復縁するにしても、彼から言わせるように持って行ければ理想的かなと思います。 2回振られても構わないというくらい気持ちが溢れてしまっているなら別ですが。 
 36.11.229.130 
 |