Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2021/04/03 11:18
- 名前: 通り雨
  
  - >自分「俺も事故されたときは忘れた頃に慰謝料きたよ」
 >自分「〇〇さん(マネージャー)関係なしにご飯に誘ったら付き合ってくれたりする?」 >女性「連絡待ちって感じかな!」 >女性「その遠回しな言い方。笑」
  この順番で来たなら、 ・慰謝料→連絡待ち ・飯→遠回し と答えているだけで会って、飯に関して連絡待ちは一切かかっていないと思います。
  そして「なんで遠回しな誘い?」ってなってそうなので、 断られるのを覚悟のうえでストレートに誘いましょうと提案します。 あんまり遠回しなことや変な遠慮を続けてると「面倒くさい男」って思われかねないと、短期で察して君が嫌いな私は思います。
  もちろんそうじゃない可能性もありますが。 まあ、あなたのペースで頑張って誘ってみてはいかがでしょうか? 断られてもしょうがないって軽い気持ちで誘うことをお勧めします。 そうすれば断られた時の心の傷も浅く済むと思います。 
 125.195.173.98 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2021/04/03 16:25
- 名前: 現実マン(returned)
  
  - お手柔らかにってどういうわけでしょうか?
  交際不成立が敗北なんですね? 負けに対して死ぬほどの危機感があるんですね? ならば、男として正常ですよ。
  実際には死にませんけどね。 ただし、サークルクラッシャーにはなります。
  「まだ、理性のブレーキはかけられるけど、彼氏候補に立候補していいですか?ご都合いかがですか?」 っていう話ですよね?
  これなら逃げられます。 
 182.171.135.221 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2021/04/03 20:09
- 名前: ジュリー
  
  - ストレートに誘わないのは男じゃない、と言ってるように聞こえます。
  あなたに惚れてるわけではないから、彼女さんからあなたを誘うこともないだろうし。
 
  
 211.135.123.200 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2021/04/03 22:54
- 名前: ひやしんす
  
  - 返事がないのに連投するから分かりにくくなるのです。
  >自分「俺も事故されたときは忘れた頃に慰謝料きたよ」 に対して >女性「連絡待ちって感じかな!」
  と返していて
  >自分「〇〇さん(マネージャー)関係なしにご飯に誘ったら付き合ってくれたりする?」 に対して >女性「その遠回しな言い方。笑」
  と返しているのでしょう。
  彼女の言う遠回しとは 「(いつも3人で行ってるけど)一人抜きでもご飯に誘ったら付き合ってくれたりする?」という内容。 明らかに回りくどいですよね。
  ストレートに「今度二人だけでご飯いける?」と言えば、遠回しな印象にはならなかったはずです。
  >この場合の「連絡待ち」ってどういうことでしょうか。
  慰謝料の話題に対する返事なので、ご飯には関係ないと思います。
  今回のような混乱を避けるため、今度からは一問一答方式でやり取りした方が良いでしょう。
  >女性「遠回しじゃなかった?笑」
  この後どのように返事したのですか? 私なら「じゃあストレートに言う!今度二人でご飯行かない?」って聞いてみますね。
  これで濁されたら脈無しとして諦めます。 
 219.100.109.78 
 | 
  Re: ( No.5 ) | 
- 日時: 2021/04/04 02:24
- 名前: ぐりこ
  
  - 女です。
 連絡待ちは慰謝料ですね。 あなたの気持ちバレバレだと思うので潔く誘ったほうがいいです。まわりくどい言い方は好かれませんよ。 
 113.213.207.112 
 |