Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2021/04/05 05:02
- 名前: 現実マン(returned)
  
  - 「かんたん セフレ作り」(←検索キーワード)
 にご用心下さい。
  女性相談者さんに続出中です。 
 182.250.242.14 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2021/04/05 06:16
- 名前: ぐりこ
  
  - どこでもいいと言ってくる人ような人なら究極の受け身体質かあまり乗り気じゃないかのどちらかだと思います。とりあえず1回は会ってみたいならあなたが場所など全て決めて、早く会ってしまったほうがいいと思います。早いとこ見切りつけるならつけたほうがいいです。共通の友人がいるかいないかはそんなに重要じゃないと個人的には思います。
  
 113.213.207.112 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2021/04/05 08:50
- 名前: 通り雨
  
  - 彼が優柔不断で自分で決めることができず、また、どこかに行きたいという欲もそれほどないために、すべて相手に行く先をゆだねるタイプだった場合、あなたはそういう彼とお付き合いできますか?
  また、たまに彼が「〇〇に行きたい」と行ったときに、生理的に無理な時以外はどこにでもいっしょに行くことができますか?
  そう自問自答することで、まずは「私は、彼のように自ら動いたり意見を言ったりするタイプではない人と、付き合えるタイプかどうか?」を判断しましょう。 そのうえでこれから動くかどうかを決めましょう。
  >皆さんならこういう方にどうアプローチをされますか?
  相手のことをどれくらい好きですか? 私は「この人は絶対に落としたい!」と思った相手がこのタイプだったのと、私自身がいろいろなところに行きたいタイプだったので 「じゃあ〇日に行こう。□と×と△のどれがいい?orどれに行ってみたい?」「〇〇って店に行きたいから、そこも付き合ってくれる?」 って感じでガンガン日付と行き先を決めていました。
  出てこない時は「どこか行きたいところはないの?」「たまにはそっちが決めろー!←w」といった感じで相手にゆだねることはありました。
  それと、相手が誘えない理由に「自分が行きたいところは女の子は楽しめないんじゃないか?」という恐れもあると思うので、彼が誘ってきた場所を楽しめる自分を作るというか、せめて興味が持てると次も違うものに誘ってもらえるんじゃないかと思いました。 ←最初のうちこそ私ばかりでしたが、そのうち相手も色々行きたいという意見を言ってくれたりしましたよ。
  ただね、所謂普通の「彼氏にリードしてほしい・彼氏から行動してほしい・私をエスコートしてほしい」という考えに凝り固まっている場合は、たぶんこのタイプとはうまくいきません。 そういうことができないタイプだと理解したうえで落とすしかないでしょう。
  そこまで頑張れるかどうかというのも変ですが、普通にそういう行動ができるかどうかで、相手との相性を図るのも手だと思いますよ。 
 125.195.173.98 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2021/04/05 17:37
- 名前: のの
  
  - みなさんアドバイスありがとうございます〜(´;ω;`)
 なんか目が覚めた気分というか、、笑 もう一度しっかり立ち止まって考えてみます! ありがとうございます(*^^*) 
 203.174.250.159 
 |