Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2021/04/13 12:36
- 名前: ぐりこ
  
  - 女です。
 好きな人が友達と付き合ったこともあるし、友達の元カレと付き合ったこともあります。 後者はさすがに顔向けできなくて、今まで通り仲良くしようとはとても言えなかったので、友達とは距離を置きました。 いろいろありますよね、がんばってください。
 
 
  
 36.11.228.221 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2021/04/16 05:07
- 名前: 恋美夜
  
   あえて「未練を断ち切るチャンスが来た」と、前向きに考えてみるのもいいかもしれません。
 
  友達の彼氏が元彼だった場合、何かあった時のアドバイスを1番的確にできる存在になれるのではないでしょうか?
  意識を変えれなくても、長い人生で新たに信頼できる友達が全く出来ないことの方が稀でしょうし、くっ付いた時にあーちゃんさんがそうしたいと思った行動を取ればよろしいのではないでしょうか?
 1.75.217.18 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2021/04/17 07:59
- 名前: 猫ちゃん
  
  - 元カレ=別れた彼 ですよね。
 自分と合わないので別れたのですから、その辺を受け入れないと苦しくなりますよね。
  元カレが(元カレじゃなくても、そうですが)誰と付き合うか選ぶ権利はありますよね。 現時点で彼が選んだのは、仲の良いあなたの友人だったという事です。
  私は、友人はもちろん元カレであっても、幸せでいて欲しいと思うので、 意識的に2人を祝福しようとしますね。心の中で。
  友人とはそのまま付き合います。 気持ちの整理が付くまでは、友人に彼の話はしないでもらうかな。 彼女とは、今まで通り普通に友人同士のつきあいをしようとすると思います。
 
 
 
 
 
 
  
 106.167.179.182 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2021/04/17 18:15
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  こういうのは、男女差、どちらから別れたのか、
  2人の関係が良好化、残りの1人の方が幸か不幸かによっても
  違ってきますから一概に他の人のパターンと比較にはなりません。
  ただし、人は赤の他人の状況よりも知った人の状況の方が気になる傾向があります。
  そのあたりが問題になるでしょう。
  あと貴女が良くても、友人の女性からは脅威の対処かもしれません
  (うまくいっていない時)
  相手があることなのでじぶんだけでは思う通りにはならないかも。
  
 59.84.29.65 
 |