Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2021/04/21 12:55
- 名前: ぐりこ
  
  - 女です。
 このLINEのやり取りから脈をはかろうとするのは無理があると思います。いったん落ち着きましょう。 
 36.11.229.245 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2021/04/21 13:12
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  >またコロナが増えてきたので、気をつけてくださいね。
  に対してでしょうね。でないとその後の
  >お互い気をつけよう!
  がつながりません。
  頭を冷やした方がいいです。
 
 
 
  
 59.84.29.65 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2021/04/21 17:04
- 名前: 現実マン(returned)
  
  - お疲れ様です
  >最初のありがとうは、また声かける。ということに関してのありがとうなのでしょうか。
  違います。 「(お体に)気をつけてくださいね。」 に対する感謝です。
 
  >また誘っても良いということなのでしょうか??
  主さんが意識している事とは意味が違いますが、 これは誘って下さい。
  解説します。 男には  「言わなくても判ってよ」対応センサー  「その気持ちわかります」思考回路  「好き」に含まれる快適性  「好き」への酔っ払い感覚  「プレゼント・サービス・我儘許しは愛の証」 がありません。
  男がマトモに恋したら、 (1)女:見た目が好みのタイプか?快適性を感じる容姿か?   男:納得できる程度に整ったレベルの見た目か?    ┗→基準→"世界各国の【女性平均顔】"参照→NO     ↓OK (2)味方として認められたか識別→敵(←←←女性に無い段階)     ↓味方 (3)デートをして楽しいか?→NO     ↓OK (4)同志・戦友レベルに達するか見極め→不適(←←←女性に無い段階)     ↓OK (5)交際申込みレベル到達
  人間関係を積み上げます。 恋は生存するための仕事です。 快適性も陶酔感もありません。 しかし、その戦果には大満足します。 勝利を目指します。
  つまり・・・ 主さんが彼を誘うことは 第(2)段階クリアを念押ししたという意味になります。 主さんは彼に「わたしは貴男の味方です」を再確認することになります。 次の段階に進んだことの確定を望めます。 
 182.171.135.221 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2021/04/21 18:26
- 名前: 通り雨
  
  - 「またコロナが増えてきたので、気をつけてくださいね」
  に対して
  「はい、ありがとうございます。お互い気をつけよう!」
 
  「また様子みて声かけます!」
  に対して
  「では、また!」
 
  こんな感じでしょう。
  >また誘っても良いということなのでしょうか??
  誘う分にはあなたの自由です。 それに応じるか断るかは相手の自由です。 なので、あなたは誘いたいだけ誘えばいいし、彼が断ってきてもそれは彼の自由だと受け入れればいいだけでしょう。
 
  いずれにせよこれだけでは「あなたと会って楽しかったからまた会いたいし、何度でも誘ってほしい」と彼が思ってるかどうかなんて計れませんよ。 実際に誘って図るしかないでしょうね。
  
 125.195.173.98 
 | 
  Re: ( No.5 ) | 
- 日時: 2021/04/21 19:44
- 名前: 錦鯉
  
  - ではまた、再会の約束ではあるけれど、明らかな一般用語なので
  もし脈ありなら、今度は○○(とかいいですね、いかがですか)など具体的な
  提示があると思われます。
  現時点ではそこまではいっていないということ。今後に期待しましょう。
 
  
 59.84.29.65 
 |