Re: ( No.1 ) | 
- 日時: 2021/05/12 22:07
- 名前: 錦鯉
  
  - 既婚男性です。
  過去に明らかな倦怠期があって乗り越えているのでなければ
  今がちょうどそれでしょう。
  近い距離でお付き合いしていればPEA→オキシトシンとうまく置き換わって
  激しい恋情はさめても、いっしょにいるだけで癒される関係になり
  別れまでには発展しません。
  しかし、遠距離ではそういう関係を構築するまでに至らず
  ただ、冷めた、ということになる可能性が高いです。
  いかがなものでしょうか?
 
 
 
 
  
 59.84.29.65 
 | 
  Re: ( No.2 ) | 
- 日時: 2021/05/13 00:46
- 名前: ひやしんす
  
  - 付き合って2年ですと、恋愛ホルモン(PEA)の分泌がかなり減っている頃です。
 そんな状態で遠距離になった事で、ほぼ枯渇してしまったのでしょう。
  ドキドキしたり会いたいとか好きだという気持ちが薄れ、みるきーさんを特別扱いする理由が分からなくなったのかもしれません。
  電話ではごちゃごちゃ建前を言っていますが
  >前のように楽しみに思わなくなってしまった
  結局はこれが本音で、別れを決めた最大の理由なのだと思います。
  PEAが底上げしてくれた下駄がなくなり「ものすごく好きかどうか分からなくなった」だけなので、とりあえず友達として関係を続けて様子見という結論に至ったと考えられます。
  みるきーさんを嫌いになるような何かがあって、別れたいわけではないので
  >答えは全て「いいえ」です。
  となるのは、自然な流れと言えます。
  みるきーさんに足りないものがあったとするなら、彼が大変な時に話して癒されたい・支えてもらいたいと思えるような関係を作れなかった事です。
  とはいえ、付き合った当初は21歳。23歳でもまだまだ若いです。 甘えたいという気持ちが強いでしょうし、彼の方が年上なので包容力を見せる機会もそう多くはなかったはずです。
  なので、今回の事は仕方がなかったと言う他ありません。
  >浮気をしていたのか、他に好きな人ができたのか、私を嫌いになったのか。私はハッキリ聞きたいのです。
  彼は、どれもしていないと思います。
  もちろん浮気や心変わりをしていた可能性はありますが、責められるのが分かり切っているのにバカ正直に自白したりはしないです。 例え疑念が的中していたとしても、いくら問い詰めた所で真実は明らかになりません。
  みるきーさんと彼のどちらかが悪いという事ではなくて、単に恋の魔法が切れてしまっただけと考えた方が、心が平穏でいられますよ。
  >LINEで好きじゃなくなったんならハッキリ言って欲しい。と送るか送らないかの意見を欲しいです。
  これを聞いたとしても、嫌いになったわけではないので「今でも(付き合う当初と比べると弱いけど)好き」といった返事が来るでしょう。
  みるきーさんがスッキリできるような、白黒つけられるような内容は期待できません。
  それを踏まえて、みるきーさんは今後どうしたいかです。
  ゼロからのスタートのつもりで、彼を口説き落とすべく改めて信頼関係を築けるように頑張るのか。
  諦めて彼との接触を最低限にして、別の男性に目を向けるのか。
  間をとって、それなりにやり取りしながら様子をみていくのか。
  彼が別の女性に恋をして急激に疎遠になるかもしれませんから、そのリスクを加味しながらどうしていくか決めていくと良いと思います。 
 219.100.109.85 
 | 
  Re: ( No.3 ) | 
- 日時: 2021/05/13 12:42
- 名前: ジュリー
  
  - 止めといた方がいいと思います。
  彼は考えが変わりません。
  考え抜いて、答えを出したんです。 文章を拝見してると、間違いなく浮気なんかじゃないとわかりますよ。
  彼も苦しいんです。
  あなたをそばに置いて幸せにしたいんですよ。
  でも、結婚してないし、それを決めるほどの経済力もないし人生経験もないから出来ないんだと思います。
  しばらくは苦しいでしょう。
  白黒つけたいならラインするのもありですが、どんな返事であっても区切りを付けて前に進むとあなたが自分に約束をしなきゃいけませんよ。
  気が済むまで泣いたらいいです。
  人生はままならないものです。 特に恋愛が上手く行かないなら辛いものですが、全部飲み込んで次に進むしかないんです。
  元気出して下さいね。
 
  
 126.166.149.76 
 | 
  Re: ( No.4 ) | 
- 日時: 2021/05/13 16:30
- 名前: 通り雨
  
  - 大雑把に分けて二つに一つかなと。
 浮気だったり倦怠期だったりと何らかの原因で「あなたと付き合う気がなくなった」か、 自分に自信がないかあなたのこと(主に就職や人間関係)を思いやりすぎたために「俺では彼女を幸せにできないから、今のうちに振ろう」と思ったかでしょうね。
  前者だったらもうどうしようもない可能性が高いけど、後者なら付け入りどころはあると思います。 そのためには彼と話し合わなければならないけど、その前に自分の気持ち等を整理してみましょう。
 
  >そうするとあんなに仲のいい友達たちにも年に一回しか会えなくなるかも知れない。そんな寂しいことを君にはさせられない。
  と彼は言っていますが、あなたはこういう状況を寂しいと思うタイプなのでしょうか?
  >もし、2、3年で職場を移らなくてはいけなくなっても私は彼がよかったのです。もともと今の職場も3年ほどで別に行く予定でした。
  これは彼に伝えたことはありますか?
  >俺も社会人2年目になったけど、まだまだ業務には慣れないし大変なことばっかりで、、。心に余裕が持てなかったんだ。
  こういった弱音を吐く彼を支えたり、叱咤激励したりできますか? そもそも今すぐ彼のもとに行く……生活圏を移すことは可能なんでしょうか?
  しかも、もしかしたらすでに浮気済みで、その人に本気になったか、そんな自分に嫌気を刺している可能性があります。 その場合、あなたは彼に対してどう思いますか?
 
  まずはそういった部分を考えてみましょう。 そのうえで頑張るのか、あきらめるのか決めればいいと思います。
 
  >浮気をしていたのか、他に好きな人ができたのか、私を嫌いになったのか。私はハッキリ聞きたいのです。
  考えてどうするか決めたうえで聞けばいいと思います。 でもLINEではなく、電話が実際に会って話す中で聞いたほうが、相手が嘘をつきにくいと私は思いますよ。 LINEなんて何とでも言えますから。
 
  >今まで過ごしてきてきっとお互いのことを一番知ってる存在だと思うから友達でいて欲しいと言われました。
  これは断ればいいでしょう。 無理なものは無理だと宣言して、別れるとなったら絶縁すればいいと思います。 こういうことを言ってくるあたり、彼はまだあなたに甘えているので、付け入るスキはあるかもって思うんですよね…… もちろん一生懸命考えて出した答えなのでひるがえらない可能性も高いですが。
  とにかくまずはどうするのかを、色々な人の意見を聞いたうえで決めましょうね。 
 125.195.173.98 
 | 
  Re: ( No.5 ) | 
- 日時: 2021/05/14 21:25
- 名前: みるきー
  
  - 皆様、アドバイスありがとうございます。
 個別に返事ができず申し訳ございません。
  皆さんがおっしゃる通り、倦怠期を乗り越えることができなかったのだと思います。 辞めてもいいと言う言葉は彼にとって負担になったのかもしれません。あなたに全てを委ねるわけではない。とハッキリ伝えればよかったのかなと思います。
  ひたすらに泣いて泣いて、少しスッキリして冷静になるとやっぱりなぜ別れに至ることになったのかを考え、また悲しくなるの繰り返しです。
  今連絡を取ったとしても、自分の気持ちをしっかり伝える前に、また泣いてしまったら混乱したりすると思います。 なので連絡を取るにしても、もう少し時間を取ろうと思います。
  それでもまだ、連絡を取りたいと思ったら取るし、もう諦めがつきそうなら連絡を取ることはやめようと思います。
  2日前に彼に彼女ができている夢を見ました。とても悲しくて、悔しくて現実なのではないかと、本当に悲しかったです。彼女ができた?と聞こうとも思いました。でも、今の状態で、できたよと言われると本当に自分が壊れてしまうと思いました。 まだなんの覚悟もできていないと感じました。
  もう少し、時間が解決してくれるのを待とうと思います。
  ありがとうございます。 
 60.105.178.41 
 |